NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この製品についての思い出を語ろう!

2007/07/25 15:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

価格.com 10周年記念企画用のスレッドです(http://kakaku.com/10th/)。
この製品についての思い出を、ぜひご投稿ください!

(製品紹介文)
クリエイティブメディア製の小型HDDを搭載したMP3プレーヤー。デジタル一眼レフカメラのユーザーを中心に、当時希少価値で高値が続いていた4GBのマイクロドライブを内蔵していたこともあり、本製品を、本来の目的とは別に、分解して内蔵HDDだけを取り出して使うといった行為が多数報告された。結果として同製品の売り上げはアップしたが、後に対応策が取られ、分解してもマイクロドライブとしての使用は不可能となった。

書込番号:6575186

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/25 15:53(1年以上前)

分解しましたね 
いまだにカメラで使ってますよ
本体は512MBを入れて 生き残ってます

書込番号:6575296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/29 23:27(1年以上前)

まだまだ現役です。通勤時に使用しています。

書込番号:6590123

ナイスクチコミ!0


(*'ω'*)さん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/28 15:15(1年以上前)

黒でした

とにかく懐かしい
当時の感覚では4GBと目玉の飛び出るような大容量なのに低価格でありがたい機種でした。
最後は酷使したマイクロドライブが壊れてしまいましたが…

書込番号:13305491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

CF

2004/02/02 23:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 アルファー2さん

過去ログにもありましたが、自分はこれを買ってからジョギングには向かない事がわかり、その目的で購入した私は現在、飛び飛びの音楽を聴きながら使っています。
そこでMDを取り出して違う用途に使うとの逆で、MDをCFに換えてジョギング対応にしたいと考えています。
そこで過去ログにもあったように、CF換装成功例がありましたら教えていただけないでしょうか?
ちなみに私がやったテストでは
サンデック128MB NG
メルコ 256MB NG
ハギワラ 64MB NG
すべてデジカメで使ったまま、FAT,TAT32にてやってみましたがどれもメディアエラー。
単に相性だけでなく、フォーマットに影響するのかと考えてやってみました。

書込番号:2420376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/02 23:47(1年以上前)

まだ私はやってませんがサンディスクの
コンパクトフラッシュならOKだそうです。
ただ換装するだけでは駄目で起動したら
フォーマットメニューを出してフォーマットします。
さらにPCに接続しアップデートして再起動で使えるんだそうです。

まあ自分が検証したわけではないですが、
サンディスクのコンパクトフラッシュを
お持ちなようですのでもう1回やってみて下さい。

書込番号:2420494

ナイスクチコミ!0


ウィリューさん

2004/02/02 23:49(1年以上前)

○Muvo2 4GB換装 動作状況 改訂
-Microdrive-
DMDM-340M× DSCM-340M○ 1G○
Magicstor 2.2G×

-CF-
sandisk? 48M× 64M○ 128M○ 512M○ SDCFH 256M× SDCFB 256M○ 512M○
sandiskULTRA 512M○
LEXAR4倍 256M○
LEXAR8倍 128M× 160M×
LEXAR12倍速 512M○
LEXAR16倍速 256M○
LEXAR40倍速 256M○
Transcend? 256M× 512M× 1G×
Transcend40倍 512MB×
HAGIWARA? 48M× 128M× 256M×
HAGIWARA V 256M× 512M×
HAGIWARA Z-Pro 512MB×
I・O 128M×
BUFFALO 48M×
RAMStar 512MB×
RiDATA 64MB×
Hitachi 96M×
GreenHouse 256MB×
crucial 512M×

-SD- SD-CF変換
GreenHouse 256M×

書込番号:2420507

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2004/02/03 12:35(1年以上前)

ZZ−Rさん、ウィリューさんありがとうございます。
CFに換装後、フォーマットを選んで、数秒後メディアエラーがでてしまうのです。 電源投入後はそのメニューまでは表示されるのです。
ちなみにアップデートはすでにしてあるのですが、これってメディアに保存されるのでしょうか? つまり交換のたびアップデート?
ファームウエアだから本体かとは思いますが、サンディスクの新品128MBを購入してやってみればうまくいくかな?

書込番号:2422106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/03 14:58(1年以上前)

>つまり交換のたびアップデート?
私が聞く限りそのようなんですよ

書込番号:2422529

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2004/02/04 08:30(1年以上前)

ZZ-Rさん、そうなのですか、交換の度と書きましたが、そもそも交換しない物ですからね(笑)
で、サンディスク128MBを再トライしましたが駄目でした。
フォーマットの時点でメディアエラー、PCに繋いでも認識されず…。
約3年近く使ったメディアだからですかねえ? ここ1年は使ってなかったんですが…。 カードリーダー、デジカメではちゃんと使えます。
しょうがないので、今日新しいメディア買ってみようと考えています。
ありがとうございました。

書込番号:2425501

ナイスクチコミ!0


デジカメチェックマンさん

2004/02/04 15:03(1年以上前)

xDカード xD−CF変換 16M/128M×
HAGIWARA? 512M×
デジカメ(Nikon)添付 Sndisk 16M× 32M×
TDK? 64M×

型の古い物や容量の少ない物&変換は駄目?

書込番号:2426475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/05 00:33(1年以上前)

私の換装報告です。
サンディスク SDCFB-512MBでアップデートでOKでした。
やり方は先に示したとおり変えるだけでは駄目で、
起動するとRecoveryモードになります。
でそうしたらフォーマットして、アップデートを行います。
バッテリーが十分ないとアップデートでエラーが出ます。
ACアダプタだけでは駄目でした。

サンディスク SDCFBの128MBもOKと聞いたので、
SDCFB、128MB、256MB、512MBならOKのようですね。

書込番号:2428692

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2004/02/06 00:14(1年以上前)

換装報告です
本日サンディスクの256MB新品を購入し、無事にフォーマット〜アップデートができて、使用可能となりました。ありがとうございました。 追加資金約¥8500は痛かったですが、メモリ内蔵プレイヤー買うよりは安いし、FMワイヤードリモコンがもったいないし。
しかし、ジョギング中前よりも音とびが多いのは何故だろう?
はずしたMDは、EOS Kiss DIGITALにFAT32で問題なく使用できましたので無駄になりませんでした。RAWで540枚って…。

書込番号:2432497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/06 10:16(1年以上前)

音飛びはMDが原因ではなかったのかな、
私も追加資金約16000円は痛かったな(^^;)
後少しで1.5GBバージョンが買えちゃう(汗)
256MBでも良かったんだけど無かったんですよね。
まあ〜使えるようになったんだし良いか(笑)

書込番号:2433414

ナイスクチコミ!0


デジカメチェックマンさん

2004/02/13 12:27(1年以上前)

SDCFB-1G 換装成功!

って、さすがにこれが参考になる方が何人いることやら...。
(CFの市販価格と4GMDのオークション価格がほぼ同等。)

書込番号:2463402

ナイスクチコミ!0


ちょ〜さん

2004/02/19 19:50(1年以上前)

使ってないSANDISKのSDCFB-256Mがあったので装着しましたが、
メディアエラーが出て使えず、
別のSANDISKのSDCFB-256Mを新たに付け替えたところ、
正常に起動しました。

使えなかった方は99年生産分、
使えたほうは2003年生産分。

どうやら同じSDCFBでも、生産時期のよって
MuVo2にとっては別物と認識するようです。
20世紀のはダメで、21世紀のはOKつーことで(w

見た目はほぼ全く一緒なんですけどねぇ。
中古を買って換装を予定している方はご注意。

書込番号:2489360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/21 15:23(1年以上前)

未だに初代を使用し続けています。

当初、ガワと1GのCFで(オークションで購入)使用続けてましたが、容量的にちょっと寂しくなってきたのとiPodとのライバル意識で(笑)更なる容量アップに挑戦してみました。

サンディスク製 ウルトラU 4.0GB SDCFH-4096-904 4G

換装成功!!!!!!!!!

読込み速度最大10MB/Sのせいか前回換装してた1GBのCFの時より起動や頭出しが早いです。

まだまだ現役で使えそうです!

書込番号:5098140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最後の音切れについて

2005/04/17 22:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
今僕は3878.4MB中の2692.4MBを使っています。
そして質問なのですが、よく324トラック全部をシャッフルして聞いています。すると時々曲の最後の1秒ぐらいが切れてしまうということがあります。このような症状はやはり曲の入れすぎが問題なのでしょうか?

書込番号:4172536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安価で購入( ´,_ゝ`)

2005/02/08 00:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ヽ(`Д´)ノムハッさん

4GBで¥17,800は安いのではないでしょうか?少し前はずいぶん高かったようですが・・。当初ipodを考えていましたが、自宅のPCの音ファイルが2GB弱ですので、それ以上の容量で、なおかつ1万円台のプレーヤーを探してたどり着いたのがこれでした。以外に音質がよかったです。基本的に聞ければOKなんでデザインや操作性に不満はありません。

書込番号:3899396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDが保障期間外で壊れたら!!

2004/11/05 20:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 BLUE ISLANDさん

どうなるのでしょうか?
部品代プラス工賃は?
怖いですね!!

書込番号:3464192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

非純正のバッテリーは?

2004/10/22 05:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 リチウムケチウムさん

こんにちは。まだ使用後4ヶ月ですが、バッテリーの交換品について
教えていただきたいです。 先日 ヤフーオークションで muvo2 4Gb
非純正のバッテリーを付けて というのを見ました。非純正のリチウム
イオンバッテリーって存在するのでしょうか。 販売先、価格等 情報
ありましたら お教え願いたく思います。 よろしく。

書込番号:3411338

ナイスクチコミ!0


返信する
性能は?わかりません。さん

2004/10/22 08:05(1年以上前)

この会社の事でしょうか?
http://www.rowa.co.jp/

書込番号:3411482

ナイスクチコミ!0


スレ主 リチウムケチウムさん

2004/10/24 02:55(1年以上前)

先の投稿でアイコンのこと気づきませんでした。本当は 今回の
アイコンです。失礼失礼。

性能は?わかりません。さん 早速のご返事ありがとうございます。
今 教えていただいたWEBSITE 訪問しました。 多分 これですね。
1980円ですか。。。貴重な情報助かりました。 購入の選択肢が広が
りました。 もし購入したら フィードバックさせていただきます。
再度 Thanx。

書込番号:3417599

ナイスクチコミ!0


BLUE ISLANDさん

2004/10/25 20:06(1年以上前)

私が今日払い込みましたので、結果後日ご報告いたします。

書込番号:3423109

ナイスクチコミ!0


BLUE ISLANDさん

2004/10/27 20:10(1年以上前)

今日届きました、持続力は分からないけど問題なく再生できました。
つづく!!

書込番号:3429748

ナイスクチコミ!0


BLUE ISLANDさん

2004/10/28 20:18(1年以上前)

耐久力は分からないけど、今日は公立の総合病院へ行ったためおかげさまで時間がたくさんあったので、今現在夕べから7時間電池はもっております。
ところで、もうこの機種は一般には売買していないので、なんだかシーズン末期のスキー場みたいだな!さみしい!!

書込番号:3433110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング