
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2004年2月20日 21:45 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月15日 13:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月13日 01:21 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月13日 00:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月12日 20:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月13日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)




2004/02/14 00:01(1年以上前)
パスに2byte文字が含まれているとNGなのは確認しています。
書込番号:2465868
0点


2004/02/15 02:03(1年以上前)
Creative MediaSourceでプレイリストを作ると再生出来ます。
2byte文字があるフォルダなどの場合表記が変わるみたいで…
書込番号:2470807
0点



2004/02/15 06:03(1年以上前)
レス、ありがとうございます。
SuperTagEditorとCreative MediaSourceで作成したプレイリストのファイルの中を比較してみたら、確かに内容が違うようですね。
同じm3uファイルだけど、SuperTagEditorのものは使えないようですね。
書込番号:2471107
0点



2004/02/15 07:01(1年以上前)
失敗でした。
Creative MediaSourceで作成したら、プレイリストと同じ名前のフォルダが新しく出来ていて、そのフォルダを再生するようになっていました。
プレイリスト・ファイルだけの作成の仕方がどうやっても分かりません。
書込番号:2471155
0点


2004/02/15 08:17(1年以上前)
MuVo2をUSB接続し、エクスプローラ等で曲をコピーしておきます。
MediaSourceでMuVoにアクセス(マイコンピュータ側でなくプラグイン認識側)し、
曲選択プレイリスト追加を行えばMuVo上に勝手にプレイリストが生成されます。
これはMuVo上の曲を指定しMuVo上にプレイリストを直接生成する方法です。
具体的な手順は私のHPに載せてますので参考にしてみてください。
書込番号:2471241
0点



2004/02/17 22:37(1年以上前)
返事が遅くなりまして済みません。
HPを参考にさせていただきましたが、やはり出来ません。
HPのSTEP1は出来るのですが、STEP2で右クリックしたときに「プレイリストに追加」の項目が出てきません。
どういう訳か駄目なようですね。
書込番号:2482484
0点


2004/02/18 03:53(1年以上前)
まずMediaSourceは最新版(ver. 1.01.06)にしておいてください。
>HPのSTEP1は出来るのですが、STEP2で右クリックしたときに
>「プレイリストに追加」の項目が出てきません。
この失敗を避けるために、上でも書いたのですが、
"マイコンピュータ側でなくプラグイン認識側にアクセス"
しなければ駄目なんですよ。
STEP1の画像がありますよね。左手にソースの表示があり、
PCミュージックライブラリ、NOMAD MuVo^2、マイコンピュータ
の3つのツリーが見えると思います。
MuVo2は外付けHDDとしても認識されるので
マイコンピュータ以下のツリーにも表示されるんですが、
そちらでは駄目なんです。
もう一つのMediaSourceに用意されたプラグイン認識側(MuVoのアイコンがある方)
にアクセスしてください。これがSTEP1になります。
もう一度STEP1の参考画像と照らし合わせてトライしてみてください。
書込番号:2483698
0点


2004/02/18 04:16(1年以上前)
アップデータ(NOMAD MuVo2 Pack)のバージョンが1.01.06で
MediaSourceの現時点の最新バージョンは1.01.84でした。すいません。
書込番号:2483723
0点



2004/02/18 18:40(1年以上前)
別な方法で、プレイリスト・ファイルを作成することは出来ました。
でも、MuVo2のPluginをバージョンアップすれば、deepskyさんに教えていただいた方法で簡単に作成できるようですね。
バージョンアップの件は全く知らなかったので、お手数をお掛けしてしました。
書込番号:2485530
0点


2004/02/19 23:34(1年以上前)
自分もメディアソースでは作れないので、別の方法教えていただけないでしょうか?
書込番号:2490522
0点



2004/02/20 21:45(1年以上前)
別な方法じゃなくて、deepskyさんのHPにあるやり方の方がスマートで簡単ですよ。
書込番号:2493546
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)
いつ注文したかあなたしか分からない・・・
昨日注文してまだ届かないと言ってるなら、まだ届かないと思う
書込番号:2462327
0点


2004/02/14 01:20(1年以上前)
ブラックはもう注文できないでしょ。
書込番号:2466207
0点


2004/02/14 12:58(1年以上前)
昨夕キャンセル分らしきブラックモデルがアマゾンから放出された
ようですね。10分足らずでなくなったらしいけど(笑)。
ちょうどその時間帯にアマゾンを見てはいたのですが、
ブラックはもう無いだろうと思い込んでシルバーのページをチェックして
いたので注文を逃してしまいました。
書込番号:2467559
0点

私の所はすぐに来ました。アスキーストアのが昨日やっと来ました。黒はこれからも手に入るんでしょうかね?黒じゃないのでも在庫あるところあるのだろうか?
書込番号:2468823
0点


2004/02/15 12:37(1年以上前)
>黒はこれからも手に入るんでしょうかね?
アマゾンではゲリラ的(?)にちょくちょく注文可になっていますね。
キャンセル分か何かでしょうか。
実は昨夕運良く見つけてブラックをGETしました。
>黒じゃないのでも在庫あるところあるのだろうか?
地方の小さな電気屋さんとかで、MP3プレイヤーを扱っているところなら
もしかしたらまだあるかも・・・という程度だと思います。
入荷日が具体的に書かれていたビックカメラのネットショップでも、
入荷予定が2/20→3/上旬に変更になっているようですし、
しばらくは予約分などで手一杯なのかもしれませんね。
書込番号:2472099
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


こんばんは。
1月末に予約注文しておいた分が、最近届きまして、早速愛用しております。
使っていて気になった点があるのですが、サブフォルダを選んで、その内の曲を
再生させた場合、そのフォルダ内の曲が全曲再生し終わった後は、次のフォルダ内の
曲には進んでくれないのでしょうか?
0点


2004/02/13 01:21(1年以上前)
1階層上のフォルダを選択していればその直下のファイル→サブディレクトリ
の順に順次再生されますよ。色々工夫してみてください。
書込番号:2462339
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


この機種を純粋にMP3プレーヤーとして使いたくて入荷待ちをしているのですが、この機種が品薄なのは、MD目的の人が多いだけなのでしょうか?
MD以外に魅力がないのなら寂しく思います。
ここの掲示板を見させてもらって純粋に使ってよいと言われているかたもたくさんいるように思いますが、それは少数派なのでしょうか?
0点

というか、値段やすすぎなんだよね。
MDの売値が高いともいえるけど。
書込番号:2460932
0点

はっきり言って単体のMDの価格が以上に高いのです。なんつったって7万近いでしょう。それが内臓されている物が込み込み\29000で買えるわけだからね。でもね、MP3としての魅力もかなりの物ですね。その両方が合わさって今の品薄というか品切れになってますね。
書込番号:2461137
0点

MP3プレーヤーとして私は納得しています。昔使っていたGreenHouseのKANAみたいなヤツが欲しくてこれをすぐに購入しました。ボタンの反応が悪い意外は問題なく使っています。(分解したので反応はそれで悪いのかも知れません)
4Gも必要ないので1Gに乗せ変えて使用していますが、300曲は入りそうです。
340MBのDSCM-10340は1Gと同じ仕様なので認識しました。DMDMはダメです。本体のみ:8,000円位とDCSM-10340:6,000円位を落札して組めば80〜90曲入りますよ。(体験済み)組み立て方もヤフオクに出ていますよ。
書込番号:2461549
0点


2004/02/12 23:19(1年以上前)
私は純粋にMP3として気に入っています。
私のはボタンの反応は悪くないですね。液晶が少し小さいのが
ちょっと残念ですけどね。
とくにブラックはかっこいい。
書込番号:2461639
0点


2004/02/13 00:25(1年以上前)
私も携帯型プレーヤーとして十分に魅力的だと思いますし、
かなり気に入って使っていますよ。
書込番号:2462079
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)



ヤフオクにMDを抜き取ったのがいっぱい出品されてるから、それを落札して手持ちのMDなりCFなり入れて使うのが一番早いかも。
書込番号:2460323
0点


2004/02/12 19:21(1年以上前)
一昨日ゲット出来ました。
私も秋葉などで探していましたが、見つからず
カカクコムの最安値のリンクで在庫有りを見つけて購入できました。
たまたま、一昨日辺りに少し出回ったようで「シグナル」と「フェイス」で在庫有りでしたよ、HPをマメに巡回すれば歩くより可能性あるかも。現在
MDはD100で稼動中(笑
書込番号:2460400
0点


2004/02/12 20:49(1年以上前)
>MDはD100で稼動中(笑
こういう人が多いから、在庫がないんです。
書込番号:2460786
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


USB接続をしても、HDDとして認識してくれません。
下記メッセージが表示されます。
--------------------------------------------------------------
このデバイスを開始できません。 (コード 10)
[トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。
--------------------------------------------------------------
ドライバを再インストールしても、同症状が発生します。
どなたか、回避方法をご存知ありませんでしょうか?
0点


2004/02/11 23:57(1年以上前)
私も、昨日購入しUSBケーブル(長いケーブル)にてPCに接続したところ(PCケースのフロントIOコネクター)
「USBデバイスが認識されません」
と表示されリムーバブルディスクとして認識されずマイコンピューターにアイコンが表示されませんでした。
しかし、USBケーブルをマザーボードのUSBコネクターに
直に挿すと認識されます。
また、付属していた短いUSBケーブルだと
マザーボードのコネクター以外でも認識されます。
ちなみに、デジカメで使用している他の長いUSBケーブルもだめです。
書込番号:2457639
0点

デジカメで使ってたものは普通に使えないって書いてありましたね。長いのが原因の可能性もありますが。
書込番号:2462311
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





