
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月15日 08:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月14日 10:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月13日 23:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月15日 21:30 |
![]() |
0 | 8 | 2004年5月15日 04:29 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月14日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


みなさま、初めまして。
ちょっと聞きたいことがあるのですが、どなたかご教授お願いします。
このたび、NOMAD MuVo2 4ギガタイプを購入しましてインストールしたのですが
当方のOS Windows Meのファイルなどを開いたときのウィンドウの右上にある
最小化 最大化 閉じる
など、プルタウンの矢印などの表示がおかしくなりました。
このような症状が発生した方、私以外にもおられるのでしょうか?
具体的に表示がおかしくなったと申しますと、
最小化が 0 最大化が 1 閉じるが r
といった具合に表示されています。
なんかそこかしこ変な表示になっているのですが。
ソフトウェアをアンインストールしても元に戻りませんでした。
どなたか元に戻す方法をご存じの方いましたら、ご教授お願いします。
0点




2004/05/14 18:04(1年以上前)
レスありがとうございます。
MIFさんの貼ってくれたところの通りやったら治りました。
ありがとうございました。
しかし、これってMoVoとは全く関係なかったってことでしょうか?
いやまぁ、なんにしてもありがとうございました。
書込番号:2807098
0点

>MoVoとは全く関係なかったってことでしょうか?
ドライバなどをインストールしたことが
きっかけになったのかもしれませんが、
MuVo2を接続したら必ずなるモンでもないですね。
ボクの貼ったリンク先「Windows処方箋」の目立つ位置に
ああやってでかでかと出るくらいに、
Win9x系では一般的(笑)なトラブルの一つです。
書込番号:2809238
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)
プレイヤーと関係ないですが実はmp3を(1300曲)を96kbpsに変換したら元のソースが削除されました... 128kbpsに戻したいのですが96からだと音質は96kbpsのままですか?
0点


2004/05/14 00:43(1年以上前)
再々エンコードの弊害でむしろ悪化するかもしれませんね。
少なくとも音質が上がる事はないです。不可逆圧縮ですから。
書込番号:2805529
0点


2004/05/14 01:51(1年以上前)
窓の杜とかにあるフリーの削除ファイル復活ツールで早い段階で復帰出来る物だけでも
復帰しておいた方が良いかも。
後は、もう一度音楽ファイルを取り込み直すか……。
書込番号:2805712
0点


2004/05/14 10:04(1年以上前)
もしかして、
「不可逆圧縮」
の意味、わかってませんか?
書込番号:2806162
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


Sリモコンを接続した状態で電源を切ると数秒後に勝手に起動してしまいます。その後リモコンの操作は効かず本体で電源を切ることしかできなくなります。(そしてまた数秒後に起動(つд`;))
必ず発生するわけではないのですが気が付かない間に電源が入っていていざ使おうという時に電池が切れていたりするので困っています。
どなたか似たような状態になってる人はおられないでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

2004/05/14 00:29(1年以上前)
私は、A.M.3:00ぐらいに出して、その日の10:30ぐらいにはきましたけど・・・
これは、クリだけではなく他のメーカーにも言えることですが、質問を具体的に、どういう条件でどういう症状が出るのかをきちんと質問すれば、期待していた答えかどうかはともかく、具体的な回答が迅速にかえってくると思います。
書込番号:2805476
0点



2004/05/15 08:41(1年以上前)
レスありがとう、気長に待ってみます。
書込番号:2809204
0点



2004/10/15 21:30(1年以上前)
ちなみに今日現在返事が来ていない。
書込番号:3388544
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)




2004/05/13 22:47(1年以上前)
知っているかもしれませんが、この商品は生産終了します
新型(黒と白)のリモコンつきのSRを買うべきかと
ランキングの5位にあるやつです。(これも品切れ多いけど)
兵庫のことはわかりませんが、少しまえなら、ヨドバシとかの通販にはあったと思います。
書込番号:2804961
0点


2004/05/13 23:03(1年以上前)
もう項目すらないよ。>ヨドのとこ。
1.5Gも予約終了の文字が…。
書込番号:2805048
0点


2004/05/14 00:30(1年以上前)
神戸のソフマップにこまめに通うことです。
私は2月に1ヶ月通って入荷日に遭遇してゲットしました。
書込番号:2805481
0点


2004/05/14 03:09(1年以上前)
店に通うのは労力の無駄です
電話して確認 なければAmazonで買えば済みます
24時間以内に発送ですから2-3日で届くでしょう
書込番号:2805813
0点



2004/05/14 08:14(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
がんばって探してみます
書込番号:2805995
0点


2004/05/14 23:51(1年以上前)
JOSHIN ピットワン加古川サティ店に在庫有るとのことです。
一度問い合わせしてみれば?
書込番号:2808344
0点


2004/05/15 02:44(1年以上前)
情報によると連休明けの製品からHDD抜き取りに対する対策が
取られたみたい。(旧製品は回収だと)
もう品切れってことはなくなると思います。
書込番号:2808841
0点


2004/05/15 04:29(1年以上前)
じゃ、無用の長物だね
書込番号:2808963
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

2004/05/13 22:32(1年以上前)
もちろんできますよ。でもこの板では そんなことを質問すると たたかれて、でていけーと言われますよ(ホント)。
書込番号:2804886
0点



2004/05/13 23:40(1年以上前)
それを知ってて質問しました。ご用心さんのような方が返信してくださったのは幸運というか.....m(_ _)m
書込番号:2805238
0点


2004/05/14 06:38(1年以上前)
過去ログ見れば書いてある事を自力で調べもせずに・・・
スレの無駄遣い
書込番号:2805899
0点


2004/05/14 20:42(1年以上前)


2004/05/14 22:12(1年以上前)
ろんしん さんの予想が外れているといいのですが(笑)。でもアップされている画像を拝見すると、やっぱり明らかにパッケージが変わっていますね。私が最新に購入したロット(5/1 ヨドバシカメラ)は本体のパッキング方向も斜め、赤いシールもありませんでしたが、大量在庫がありました。(色は白) MDの取り出しをしていませんので、使用可能かどうかわかりませんが。 ただニコンのデジカメはMDに関してものすごくシビアというか、相性が発生します。初期のモデルで認識させたとき、10D(認識可能、フォーマット可能)、Kiss−D(フォーマット不可能、10Dでフォーマット後は使用可能)、*ist−D(フォーマット不可、認識不能)、ニコン全滅 でした。 でも現在一度10Dでフォーマットして、4GB認識させた後、Kiss−D で問題なく使用できています。
書込番号:2807867
0点


2004/05/14 22:52(1年以上前)
GW中に売ってた物は旧タイプなので普通にデジカメで使用出来ます。
ヨドバシ各店では旧製品は回収済みなので旧製品の店頭在庫は一切ありません。
書込番号:2808066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





