
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月27日 11:23 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月28日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月27日 10:49 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月28日 11:39 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月1日 17:23 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月4日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)




2004/03/27 11:23(1年以上前)
追加です。僕は最初に1.01.11を入れて、その後更に1.11.01を入れたんですけど、フォルダ名などのエディットができなかったのでまた1.01.11にしようかと思ったんですけど、エディットもできないし本体の表示もバージョン「1.11.01」になっていて、どうすれば良いのか分からず困ってます…。どなたか分かる方がいたら助けてくださいm(__)m
書込番号:2633955
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


ソニーミュージックのレーベルゲートCDのデータ(ファイル)をメディアソースを使って転送しようとしたところ,ソース欄に表示されません。PCへの転送では,ネットからのダウンロードを指示され実行しました。PCのデータも,ソース欄にフォルダは表示されますがファイルは表示されません。MuVo2に転送する方法はあるのでしょうか?
0点


2004/03/27 19:27(1年以上前)
レーベルゲートの読み込みに対応できるドライブを用意して
ご自分でやり方を検索して頑張ってください。
書込番号:2635342
0点



2004/03/27 22:08(1年以上前)
当方,MP3の全くの初心者で,「レーベルゲートの読み込みに対応できるドライブ」のドライブとは?ドライブの意味が分かりません。申し訳ありませんが再度のご指示,よろしくお願いします。
書込番号:2635930
0点


2004/03/28 05:19(1年以上前)
CDドライブ
書込番号:2637468
0点



2004/03/28 07:19(1年以上前)
ドライブはBUFFALO製ののDVM−4284FB(ATAPI接続・8倍速・DVD±R/RW)です。ソフトではなくハードで読み込みが左右されるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:2637574
0点


2004/03/28 18:40(1年以上前)
その通り、レーベルゲートCDやCCCD等は
ハードウェア面で読み取り可否が左右されます。
表向きに〜〜〜対応等は書かれていないので
検索など駆使して対応されていると情報が出ているドライブを探す事になります。
書込番号:2639558
0点


2004/03/28 23:41(1年以上前)
逆に聞きたいのですが、レーベルゲートCDやCCCDとはどういうものかわかっている上での質問なんでしょうか。
まずはそれからなんですが。
書込番号:2640960
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


購入を予定していますが、用意している音楽ファイルのほとんどがWMAの可変ビットレートで、中には192kbpsを上回っているものがあります。メーカーのサイトではWMAは192kbpsまでとなっているのですが、これを上回るファイルは再生できないのですか?
既出だったらすいません。
0点


2004/03/27 01:08(1年以上前)
残念ながら、再生出来ません(;_;)
私もほとんどの音楽をWMAの可逆圧縮でPCにコレクションしていたのですが、これを購入してからはエンコし直し作業に追われています。
書込番号:2632892
0点


2004/03/27 08:48(1年以上前)
WMAやMP3の変換に、私はAUDIO ENCODERというフリーソフトを使用しています。WMA,MP3,WAVその他の形式を相互に変換できます。もちろんWMA→WMAのビットレート変換も可能です。
ファイルを一括して指定できるので、曲が沢山あっても、夜寝る前にセットすると、朝には全部終わっているでしょう。
書込番号:2633564
0点



2004/03/27 10:49(1年以上前)
なるほど。そのうちソフトウェアのバージョンアップで対応できるようになるのを期待しつつ、とりあえずエンコし直して対応します。
返信ありがとうございました。
書込番号:2633860
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


現在、Muvo2を購入しようと検討しています。
MuVo2をMP3プレイヤーとして使っている方々に質問です。
MuVo2はちょっとした操作性の悪さや、細かなバグはあるようですが、
価格、音質、購入者の満足度などから総合的に見て、このMuVo2は現在でているMP3プレイヤーの中では最良の部類に入る物と考えて大丈夫でしょうか。
もう一つ、年内にこれを大きく超すほど良いMP3プレイヤーは発売されると思いますか?
0点


2004/03/27 03:05(1年以上前)
年内にMDで6GBと8GB出る予定だから、これの6GBと8GBも出るのではないでしょうか?
書込番号:2633226
0点



2004/03/27 10:23(1年以上前)
6Gと8Gがのったら値段もそれ相応に変わりますよね。
次回入荷からCFに乗り換えられるとか言ってる人もいましたが
コスト面から見てそんなことありえませんよね?
書込番号:2633797
0点


2004/03/27 12:44(1年以上前)
>年内にMDで6GBと8GB出る予定だから、これの6GBと8GBも出るのではないでしょうか?
禿鷲のMDの格好の餌食になるので(4Gの品薄で明白)だから、組込み型のHDDタイプが販売になってからでしょうから、もう少し先でそうか?
書込番号:2634179
0点



2004/03/27 14:46(1年以上前)
MP3用に使っている方々は、この製品に満足していますか?
書込番号:2634489
0点


2004/03/27 21:06(1年以上前)
WMA & MP3で使っていますが、満足しています。
1点だけ不満なのが、液晶表示部が小さいという事ですね。
書込番号:2635614
0点


2004/03/27 21:06(1年以上前)
毎日使ってますよ、mp3機器は初めて買いました。
操作性は良くはないけれど、問題もありません、こんなものでしょう。
バグは私には影響はありません、日本語表示で使ってます。
MuVo2はPCデバイスとして作れられているので非常に使い易いと
思います。
USB2.0、フォルダー階層構造、リチウム電池交換可能、USB miniB
USB充電対応など、どれも欠かせない仕様です。
ソニーには造れないでしょうね。
書込番号:2635616
0点



2004/03/28 01:33(1年以上前)
曲を再生する際、曲名をリモコンに表示することと、自分の聴きたい曲をできるだけ簡単に探して再生することはできますか?
書込番号:2637026
0点


2004/03/28 11:39(1年以上前)
1曲選択は出来ないというのが正しいと思います。
選択出来るのはフォルダーまでです。
後は曲スキップで何曲目かに飛ばすということになりますね。
書込番号:2638272
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


本日、ヨドバ○.comにてMUVO2・4G購入したものです。単純な疑問なのですが、ACアダプターとUSBから充電できると記載がありますが、両方使用した場合、充電時間が短くなるのでしょうか?
あと、ACアダプターのほうが、充電時間短いようなのですが、AC充電しながら、USBにて、DATA転送なんてのも、OKなのでしょうか?
知っている方、お手数ですが、教えてください。
余談ですが、私の購入したサイトでは、ポツポツと入荷していました。
しばらくして、入荷未定となりましたが、2〜3日で、30限定とか出していました。ポイント還元あるので、他と比較しても、割高感は、ありません。ネット注文後、2日でとどきました。
0点

AC充電しながらのデータ転送については問題なしでした。
両方同時充電についてはよくわからないのですが・・。
書込番号:2633275
0点



2004/03/27 13:43(1年以上前)
御剣冥夜 さん ありがとです! 自分でも壊れたら保証期間内だからと試したのですが、大丈夫でした。同時充電については、?でする。
書込番号:2634345
0点


2004/04/01 17:23(1年以上前)
構造的に考えてダブル充電はありえません(リレーゲート切り替え式?)
許容容量以上の電力が一気に入ってくると電池がおかしくなっちゃうと
想います
AC充電が優先的に指定されているはず 通常 USBからの
電力は小さいですから・・・・・
書込番号:2654718
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


現在、Muvo2を購入しようと検討しています。
普段はMP3プレーヤーとして活用しようと思っていますが、
旅行などに行った際には、デジカメで撮った画像を
Movo2に保存したいと考えています。
パソコンを使わずに、Movo2に直接コピーする方法は
ありますでしょうか?
ご存知の方は、教えてください。お願いします。
0点



2004/03/26 13:30(1年以上前)
やっぱり無理なんですね。。。
IPODだと、別売りのやつを買えば出来るみたいですね。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:2630631
0点


2004/03/26 15:28(1年以上前)
画像をiPodへ取り込むには本体の電池消耗が激しくて、充電できる
環境がないと現実的ではありません。
書込番号:2630925
0点


2004/04/04 19:03(1年以上前)
USBと言う規格は「コンピュータ〜周辺機器」と言う形の
接続しか出来ませんので、不可です。
FireWire (IEEE1394) なら周辺機器同士の接続も可能なので
可能性はありますが。
書込番号:2666077
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





