
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)




2004/07/11 02:48(1年以上前)
2月の頭から使用していますが、この5ケ月では
全く黄ばみは出てませんです。
長く使っている人の長くという期間が、どれくらい
なのか謎ですが、ご参考ということで。
書込番号:3017067
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


ダイエットのため走っているのですが、
音楽を聴きながら走りたいと思って、
大容量で安いMuVo2を検討中です。
MDだと先読み機能があっても音飛びしてしまいます。
MuVo2は大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2004/07/07 18:32(1年以上前)
ジョギングくらいなら全然大丈夫ですよ。
(ただ、落とさないように注意です)
でも、メモリ式の方が安心は安心かなぁ。。
書込番号:3004607
0点


2004/07/08 04:37(1年以上前)
やはり、メモリ型の方が良いみたいです。
腕時計型のもので、腕時計にもなり、外部ストレージにもなり、なかなかタフな製品みたいです↓
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/06/news043.html?nc30
書込番号:3006564
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


曲順どうりになりません。過去ログみて曲タイトルの前に番号いれてやってみましたがなりません。どうしたらよいでしょうか?パソコン全然やってないものなので助けてください!おねがいします
0点


2004/07/08 01:22(1年以上前)
タグ情報の曲タイトルではなく、ファイル名の先頭に連番を振ってください。
例えば
01-hoge.mp3
02-hoge.mp3
・
・
14-hoge.mp3
の要領です。
ファイル名リネームはSuperTagEditor等タグ編集ソフトが便利です。
書込番号:3006318
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


初歩的質問で誠に申し訳ないです・・・
コピーしたつもりが「プロテクト」なってしまい
音楽を聞くことができません・・・
録音したはずの曲をPC上でプロパティをみると
「ライセンス」のところに保護がかかっています・・・
みたいな事がΣ(@∀@-;)
CDから録音したものは・・・すべてそうなっているので
聞けないのでしょうか・・・??
0点


2004/07/07 21:05(1年以上前)
残念ながら、お使いのソフトの初期設定がたぶん、著作権保護にチェック(例えばプロパティー画面のコンテンツを保護する)が入っていると思います。それを外したデータを転送しなければ再生できません。
お使いのソフトを教えていただければどなたかがお答えくださると思います。
書込番号:3005114
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)
すいません。どなたか教えてください。
[Juke Box Zen Xtra 30 G]の方がHDDの容量が多いのに、
なぜ、こちらの商品のほうが高いのに人気あるのでしょうか?
スペックを見ても特に違いはないきがしますが、、、。
0点


2004/07/06 09:36(1年以上前)
ここだけを見てもかなり違うと思うけど…
NOMAD MuVo 2
重量 79g
幅x高さx奥行 67x66.5x20mm
NOMAD Jukebox Zen Xtra 30GB
重量 204g
幅x高さx奥行 76x113x22mm
書込番号:2999370
0点

私も購入時。4Gと30Gで迷いました。しかし、30GBの方のデメリットとして
1,リモコンが使えない
2,重い・デカイ。
3,フォルダ管理ができない
という事があります。このへんが気にならなくて、とにかく容量がデカイ方がいいという人は30GBを買えば良いと思いますよ。
私は、とにかく軽くて小さい(ポケットに入れても気にならない)MP3プレイヤーが欲しかったので4GBにしました。ただ、容量は足りないなあとは思いますけどね。
書込番号:2999518
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


すみません、初心者で困っておりますのでお助けください。
今日、購入して早速充電をしはじめましたが、説明書にあるような、マークが液晶に出ません。液晶に"MuVo2"の文字が画面がでるだけでMENUボタンを押してもOn/Offのスイッチを押してもうんともすんとも動きません。充電中は操作できないのでしょうか??ひょっとしてこれって初期不良でしょうか??
0点


2004/06/23 20:16(1年以上前)
(正常ならば)アダプタ経由なら充電中でも操作できます。
電池を一度抜き差ししてみたり様子をみてください。
また、電池を入れずにアダプタのみ接続の場合はどうでしょう?
それでもどうにもならなければ交換してもらった方が良いかもしれません。
書込番号:2954302
0点



2004/06/23 20:24(1年以上前)
電池を抜いてアダプターだけで接続してもも状況は変わりません。
"MuVo2"の文字がでるだけでどのボタンを押しても反応なしです。
やっぱ交換してもらったほうが良いでしょうか。
あれこれまよってこの機種に決めたのにいきなりこれですか、、とほほ。
書込番号:2954326
0点


2004/06/23 21:47(1年以上前)
説明書P95記載のリカバリーモードは試されましたか?
書込番号:2954695
0点


2004/06/24 17:37(1年以上前)
私も昨日同じ状態になりまして、ハングアップしたと思い,リカバリーモードの2と3を実行しましたが、結果変わらずメーカー行きのようです。
サポートに連絡したら送るように言われました。
送料を着払いにしてもいいかと言ったら笑いながら言葉を濁していました。私も笑いました。
書込番号:2957377
0点


2004/06/26 09:37(1年以上前)
同じ経験をしたのですが、もしかして、バッテリーを裏表逆に入れていませんか。私は、これで説明書どおりの表示になりました。
書込番号:2963135
0点


2004/07/01 17:26(1年以上前)
初期不良なら販売店で交換できるんじゃ・・・。
書込番号:2982478
0点


2004/07/04 15:15(1年以上前)
電池は上面左右に切抜きがあり逆向きに入れられないようです。
書込番号:2992854
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





