NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうやって?

2004/02/05 22:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 みく ・・・さん

CDからコピーしたいんだけど、今のCDはみんなコピーできない
みたい・・・
どうやってコピーしているんですか?

書込番号:2432011

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/02/05 23:21(1年以上前)

CCCDの事でしたら、読取り能力の高いCD/DVDドライブに買い換えるしかないです。
それ以外なら外部のcdプレーヤーで鳴らして実際に録音するとかですかね。

書込番号:2432207

ナイスクチコミ!0


cdmpさん

2004/02/06 00:33(1年以上前)


スレ主 みく ・・・さん

2004/02/07 00:25(1年以上前)

ありがとうございます!!
さっそく勉強してみます・・・


書込番号:2436186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMワイヤードリモコンについて

2004/02/04 22:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 たまみけさん

FMラジオを録音することはできるのでしょうか?
いろいろ調べたつもりなのですが、MuVo2ではできないようなことが
書いてあったりわかりません。
ご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします。

書込番号:2427760

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/02/04 22:50(1年以上前)

私はリモコンを持っていませんが
ファームウェアを1.10.01にすることでFMラジオの録音が可能です。
録音形式はIMA ADPCM ステレオ/4bit/16kHzだそうです。

書込番号:2428027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷い

2004/02/04 22:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

この商品とRio Eigenと迷っているのですがそれぞれの決め手になるものがあれば教えてください。

書込番号:2427799

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/02/04 22:18(1年以上前)

・容量
・デザイン
・液晶のサイズ
・音楽ファイル転送の際に専用ソフトが必要か否か

簡単ですが、こんなところでしょうか。

書込番号:2427844

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/02/04 22:44(1年以上前)

私のHPでも言及してますが、
ファイルの管理法もEigen(Nitrus)とMuVo2で異なりますね。

私の場合、MuVo2の決め手となったのは
PCとの親和性の高さと4GBの容量ですかね。

書込番号:2428002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Real One Player&Audio

2004/02/03 18:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ちゃっぴー1さん

インターネットの外国語放送をダウンロードして通勤時間に聞きたいと思って、適当な機種を探しています。
インターネット上でダウンロード可能な音声ファイルは、MP3よりReal Audio(.rm)やReal One Player(.ram)が多いのですが、無料の変換ソフト(dBpwer AMP Music Converter)でMP3化すると音声時間と同じ時間かかってしまいます。そこでどなたか教えてください。
(1)NOMAD MuVo2のような大容量HD付ならreal one player(無料版)をインストールして、.rmファイルを聞けるのでしょうか?
(2).ramファイルはダウンロードしても1kbと表示されます。ネットにつないでいないとこのファイル形式のものは携帯プレーヤーでは聞けないのですよね?
(3)Real Audio Pluginという無料のソフトが入手できません。どなたかお持ちでありませんか?或いはもっと早く.rmや.ramファイルをMP3に変換できる無料ソフトはありませんか?

以上です。この掲示板で質問してよいかわかりませんが、ネットでいろいろ調べてもわからず、未だにどの機種を買ったらいいか悩んでいます。よろしくお願いします。

書込番号:2423002

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/02/03 19:02(1年以上前)

(1) MuVo2単体では無理です。
MuVo2にWindowsが入っている訳ではありませんから。
外付けHDDとして使用し、そこにインストールするという意味でしたら
それはできますが、何れにせよMuVo2単体では無意味です。

(2)いいえ。.ramファイルをメモ帳などのテキストエディタで開いてみましょう。
そこに書かれているアドレス(ファイルの実体)を
DLソフトなどで.rmファイルとして保存すれば良いのです。
(.ramはショートカットやリンクに過ぎません。)
あとは(3)を使ってrmをmp3やwmaに変換すれば良いでしょう。

(3)これでいいんですかね?私は試してませんが。
http://download.pchome.de/loading.php?SID=2021&DID=1

書込番号:2423186

ナイスクチコミ!0


ハロー860さん

2004/02/04 00:06(1年以上前)

便乗させてください。
deepskyさん、そのram→mp3変換ソフトの使用法はご存知でしょうか?
よろしかったら教えていただけませんか?

書込番号:2424615

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/02/04 01:39(1年以上前)

>ハロー860さん
.ramのリンク先の.rmを保存して、WinampのInputをRealAudioPluginに
Outputは好きなフォーマット(自分でプラグイン用意、wavなりmp3なりwmaなり)
に指定して再生(バッチ処理可)すればいいと思います。

私は普段Winamp使ってませんし、この辺で勘弁してください。
googleやyahooで検索すると詳説がもっとあると思いますよ。

書込番号:2425061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃっぴー1さん

2004/02/04 18:58(1年以上前)

deepsky様
さっそくのアドバイス深謝です。
(3)について、できました、できました! それもWINAMPの方がdBpwer AMP Music Converterよりスピーディでした。それでも一瞬にして変換というわけではないんですね。でも本当に感謝です。

(2)については、テキストエディタで開けてアドレスを入手するところまではできたのですが、DLソフトというのがわかりません。FTPとかでしょうか?おそれいりますが、DLソフトのフリーソフトを1つ、ご紹介願えませんでしょうか?

書込番号:2427069

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/02/04 20:33(1年以上前)

出力がmp3やwmaの場合、正確には「変換」ではなく
再「エンコード」ですから相応の時間が掛かるのは仕方ないでしょう。

もう一つの件。
GetRight、ReGet、FlashGet、Download Accelerator Plus、
Alligator、NetAnts、Iria、Irvine、Net Vampire、Go!!Zilla
など、適当に試して好みのソフトを使ってください。

書込番号:2427409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

故障なのかどうなのか・・・・

2004/02/03 21:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 男の中の男決めようや!!さん

購入して約1週間が経ちました。快適に使っていましたが、ここ2,3日、約30分ほど連続で聞いていると曲の終了とともにフリーズします。
サポートセンターの指示通り、バッテリーを抜いて再度セッティングすると聞けるのですが、フリーズ現象は直りません。
これは故障なのか??
それともこうゆうものなのか??
どなたかアドバイスをお持ちでしたらお願いいたします。。。

書込番号:2423830

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/02/03 22:16(1年以上前)

同じ曲で止まったりしますか?

書込番号:2423959

ナイスクチコミ!0


スレ主 男の中の男決めようや!!さん

2004/02/03 22:24(1年以上前)

それがランダムなんです・・・・。同じ曲なら再度入れ直して試す余地ありかなとも思ってたんですが・・・。

書込番号:2424012

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/02/03 22:33(1年以上前)

そうですか、困りましたね。。。
当方は今の所そういった症状はないです。
ファームウェアは上げてますよね?
あと、電池抜いてAC/DCアダプタだけ繋いでみた場合はどうでしょう?

こんな乏しいことしか思いつきません。
あとは、フォーマット&リカバリー等(詳細手順未確認です)ですか。

書込番号:2424074

ナイスクチコミ!0


スレ主 男の中の男決めようや!!さん

2004/02/03 22:36(1年以上前)

お恥ずかしい話しながらすみません。ファームウェアを上げるとはどう言う事なのでしょうか??

書込番号:2424092

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/02/03 22:42(1年以上前)

ファームウェアのバージョンを1.10.01に更新します。
http://japan.creative.com/support/drivers/welcome.asp?region=2,6&LangID=1041&OS=10&prod=524&Select=Get%2BFiles&Submit=Get%2BFiles&x=&y=

詳細は分かりませんが、修正点として
「細かいバグの修正」
と記載されています。
まだでしたら、アダプタを繋いでトライしてみてください。

書込番号:2424139

ナイスクチコミ!0


スレ主 男の中の男決めようや!!さん

2004/02/03 22:53(1年以上前)

早速やってみます!ありがとうございました!!

書込番号:2424205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

専用リチウムイオンバッテリー

2004/02/03 09:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 フレズノさん

専用リチウムイオンバッテリーの寿命が切れた後のサポートってどうなってるんですかね? 長く使おうと思ってるんで気になります。
外付けの電源があれば助かるのですが。
 何か1G〜5Gぐらいで、外付けで電池使える商品ってないんですかね?

書込番号:2421618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/02/03 09:15(1年以上前)

この製品のバッテリーはユーザーにより
交換が可能です。

書込番号:2421633

ナイスクチコミ!0


スレ主 フレズノさん

2004/02/03 13:02(1年以上前)

ありがとうございます RioのNitrusが内蔵型らしいのでこちらを買うことにします!

書込番号:2422206

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/02/03 17:03(1年以上前)

>外付けで電池使える
これは全くのメーカーサポート外の話ですが
この製品は5VDC入力で、端子も汎用規格のモノなので
ニッケル水素乾電池4発(4.8V)でどうにかなりそうな気がしてます。。
数百円で済みますが、保証は勿論ないです。
そのうち試してみたいとは思っています。

他にPDA用の同等商品が使い回せそうですね。

書込番号:2422826

ナイスクチコミ!0


スレ主 フレズノさん

2004/02/03 20:24(1年以上前)

なるほど! 試したらレポお願いします! 自分では怖くて出来ないです(T_T)

書込番号:2423452

ナイスクチコミ!0


BlueLeafさん

2004/02/03 22:16(1年以上前)

>>RioのNitrusが内蔵型らしいので
ん?長く使うのなら内臓型よりもバッテリーを
自分で購入して交換できるMuVo 2の方がいいのでは?
内臓型はサポートセンターに送れば交換してもらえるらしいけど、
面倒だし、時間かかるし・・・

書込番号:2423962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング