NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

あと、リモコンつきモデルは分解して使用することはできるのでしょうか?(フォーマットできるかどうか)もちろんすべて自己責任で行います。

書込番号:2804815

ナイスクチコミ!0


返信する
ご用心さん

2004/05/13 22:32(1年以上前)

もちろんできますよ。でもこの板では そんなことを質問すると たたかれて、でていけーと言われますよ(ホント)。

書込番号:2804886

ナイスクチコミ!0


スレ主 maisさん

2004/05/13 23:40(1年以上前)

それを知ってて質問しました。ご用心さんのような方が返信してくださったのは幸運というか.....m(_ _)m

書込番号:2805238

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2004/05/14 06:38(1年以上前)

過去ログ見れば書いてある事を自力で調べもせずに・・・

スレの無駄遣い

書込番号:2805899

ナイスクチコミ!0


ろんしんさん

2004/05/14 20:42(1年以上前)

もう出来ないかも

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/601557.html

書込番号:2807569

ナイスクチコミ!0


ご用心さん

2004/05/14 22:12(1年以上前)

ろんしん さんの予想が外れているといいのですが(笑)。でもアップされている画像を拝見すると、やっぱり明らかにパッケージが変わっていますね。私が最新に購入したロット(5/1 ヨドバシカメラ)は本体のパッキング方向も斜め、赤いシールもありませんでしたが、大量在庫がありました。(色は白) MDの取り出しをしていませんので、使用可能かどうかわかりませんが。 ただニコンのデジカメはMDに関してものすごくシビアというか、相性が発生します。初期のモデルで認識させたとき、10D(認識可能、フォーマット可能)、Kiss−D(フォーマット不可能、10Dでフォーマット後は使用可能)、*ist−D(フォーマット不可、認識不能)、ニコン全滅 でした。 でも現在一度10Dでフォーマットして、4GB認識させた後、Kiss−D で問題なく使用できています。

書込番号:2807867

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2004/05/14 22:52(1年以上前)

GW中に売ってた物は旧タイプなので普通にデジカメで使用出来ます。

ヨドバシ各店では旧製品は回収済みなので旧製品の店頭在庫は一切ありません。

書込番号:2808066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP3

2004/05/13 13:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ゆ=きさん

質問なんですが、OpenMG形式の音楽データをMP3形式に変換したいんですけどそれって可能ですか?誰か知っている人いましたら教えてくださいお願いします

書込番号:2803368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/05/13 13:25(1年以上前)

デジタルデータレベルでの変換はまず不可能です。
アナログでの変換なら可能です、面倒ですけど (^^;

書込番号:2803382

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ=きさん

2004/05/13 16:03(1年以上前)

ありがとうございます
自分のPCではOpenMG形式の音楽を聞けるのですがCD-Rにやいて学校のPCで聞こうとしたら聞けなかったのですがどうしてかわかりますか?教えてください

書込番号:2803666

ナイスクチコミ!0


SONY好きだけど嫌いさん

2004/05/13 17:59(1年以上前)

そりゃムリですって。
OpenMGは著作権保護のための暗号技術ですから。
CDに簡単に焼けるなら意味ないもん。

>>自分のPCではOpenMG形式の音楽を聞けるのですが
VAIOですか^^;
ネットワークウオークマンにするとか、
SONY製品で固めることですね。

って俺もあの「モーラ」で何曲か落として持ってるけど^^;
使えんね、これは。

参考リンク)
http://www.mars.dti.ne.jp/~suzunari/suz/doc/dat/win_openmg_bak_01.htm

書込番号:2803958

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/05/13 21:54(1年以上前)

これだから、SONYのPC関係は嫌い。

書込番号:2804722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/13 22:19(1年以上前)

<モーラ>
なんか昔流行ったふさふさした変なヤツみたいな名前(笑)
1曲あたりの値段、以前に比べて安くなったとはいえまだまだ高すぎますね。
CDはおろかMDよりも音質悪い上に制限ガチガチだし(以下愚痴なので略 ^^;

書込番号:2804824

ナイスクチコミ!0


BLUE ISLANDさん

2004/05/13 22:30(1年以上前)

ベータですね、Lカセット(?)ですね、メモリースティックですね。消費者のために独自方式をやってらっしゃるのですね。
買った人(私を含めて)みんな迷惑をしているのです。はい!
少しは周りの多くの企業と連携することをぼちぼち学習していただくとうれしいな!

書込番号:2804883

ナイスクチコミ!0


SONY好きだけど嫌いさん

2004/05/14 12:06(1年以上前)

MuVo2持ってるなら仕方ないけど、持ってないならSONYの新製品、
VAIO pocket VGF-AP1 を買うといいんじゃないかな。
(6/26発売だけど)
ダウンロードサイトモーラにも簡単アクセスできるということは、
Open MGにも対応してるでしょうし。

しかも手持ちのMP3などをこれに転送時に
“ご親切にも”ATRAC3に変換してくれるしね^^;

VAIO pocket参考リンク)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040510/sony1.htm

書込番号:2806401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

help...

2004/05/14 00:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 aichakoさん
クチコミ投稿数:225件

プレイヤーと関係ないですが実はmp3を(1300曲)を96kbpsに変換したら元のソースが削除されました... 128kbpsに戻したいのですが96からだと音質は96kbpsのままですか?

書込番号:2805497

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/05/14 00:43(1年以上前)

再々エンコードの弊害でむしろ悪化するかもしれませんね。
少なくとも音質が上がる事はないです。不可逆圧縮ですから。

書込番号:2805529

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2004/05/14 01:51(1年以上前)

窓の杜とかにあるフリーの削除ファイル復活ツールで早い段階で復帰出来る物だけでも
復帰しておいた方が良いかも。
後は、もう一度音楽ファイルを取り込み直すか……。

書込番号:2805712

ナイスクチコミ!0


かちすちさん

2004/05/14 10:04(1年以上前)

もしかして、
「不可逆圧縮」
の意味、わかってませんか?

書込番号:2806162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sリモコン暴走

2004/05/13 23:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 (つд`;)さん

Sリモコンを接続した状態で電源を切ると数秒後に勝手に起動してしまいます。その後リモコンの操作は効かず本体で電源を切ることしかできなくなります。(そしてまた数秒後に起動(つд`;))
必ず発生するわけではないのですが気が付かない間に電源が入っていていざ使おうという時に電池が切れていたりするので困っています。
どなたか似たような状態になってる人はおられないでしょうか?

書込番号:2805192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Recovery Modeについての質問です

2004/05/09 18:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 富士3さん

質問なんですが、MuVo2 4GBを使っているのですが、電源を入れたときFirmware errorと表示されてすぐにRecovery Modeになって、音楽が再生できないんです。どうか教えてください。

書込番号:2789625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/09 20:54(1年以上前)

説明書に書かれているとおりにやって改善しないならクリエイティ
ブに聞きましょう。

書込番号:2790193

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士3さん

2004/05/09 21:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。ところで、Firmwareのアップデートがうまくできないんです。何か原因があったら教えてください。

書込番号:2790283

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/05/09 22:34(1年以上前)

買った時からその状態なら問い合わせた方が良いでしょうね。

>Firmwareのアップデートがうまくできないんです。
フル充電状態でかつAC電源を繋いでいますか?

書込番号:2790748

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士3さん

2004/05/10 00:17(1年以上前)

皆さんのおかげで何とか直すことができました。
本当にありがとうございました。

書込番号:2791340

ナイスクチコミ!0


馬之介さん

2004/05/10 00:22(1年以上前)

結局何が原因で出来なかったのか、どうやって解決したか、
を書いてくださると情報価値が高まってありがたいんですが。

書込番号:2791358

ナイスクチコミ!0


ハコノーラさん

2004/05/10 15:12(1年以上前)

私も同じ症状になったことがあります。
それで本社へ直接持っていって見てもらったっところ、
「firmware error→recovery mode」になるとどうしようもなくなり
「故障扱いになります」と修理担当者に言われ、
その場で即修理に出したことがあります。
結局は修理ではなく新品交換(MuVo2セット一式)として約一週間かかって到着しました。
おかげでMuVo2本体と電池以外は2こずつ持っています(笑)

書込番号:2792816

ナイスクチコミ!0


アキバ菌さん

2004/05/11 00:55(1年以上前)

僕もこの「firmware error→recovery mode」というエラー出ました。
ファームウェアのアップデートで無事に直ります。

書込番号:2795146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

こんなことしてもOK?

2004/05/07 22:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 イチニーヨンパーさん

もっぱら車載専門ですが、こんなことして愛用してますがOKでしょうか?
その一、携帯電話用シガライター充電器のコネクター部分をEIAJ2端子に付け替えて5.8v(実測5.77v)にて供給している。(16%過電圧)
その二、上記の状態にてバッテリ保護と消し忘れ防止の目的でバッテリを外しています。 よって再生中にエンジンキーをOFFすると電源が強制切断されますが、これってMDがクラッシュしたりってことない?
今のところまだ2〜3日程度ですが、問題は起きていません・・・どなたかご教授願います。

書込番号:2781684

ナイスクチコミ!0


返信する
かんべんしてくれよーんさん

2004/05/08 10:18(1年以上前)

ご自分のお好きにしたら?

書込番号:2783499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/08 10:28(1年以上前)

バッテリを使っていても不具合とかで電源がいきなり落ちることは
あるだろうから、MDもそこらへんのことは対策しているんじゃな
いかなぁ。
車載専門に使うくらいならMP3対応のカーオーディオ買うなぁ、私
なら。

書込番号:2783525

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチニーヨンパーさん

2004/05/09 01:04(1年以上前)

なるほどね、やっぱ問題ないんですかね。

>MP3対応のカーオーディオ買うなぁ、

 そういえばHD搭載のカーオーディオってあるのかな〜

書込番号:2786832

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2004/05/09 10:51(1年以上前)

運が悪いとデータの読み出しが不能になったり物理的に壊れる事も考えられます。

あくまで自己責任でどうぞ。

書込番号:2788010

ナイスクチコミ!0


6VでもOK!さん

2004/05/09 12:10(1年以上前)

ニッケル水素(1.2V×4本)でもアルカリ(1.5V×4本)をEIAJ2端子で接続して使用していますが全く問題ないですよ。なんせ予備バッテリーはリチウムイオンとはいえ高すぎ!

書込番号:2788299

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチニーヨンパーさん

2004/05/09 13:45(1年以上前)

色々と情報ありがとうございます。

自分の想像ですが、過電圧に関してはすぐに症状として発生しないまでも寿命は短くなると思いますね。
しばらくは”自己責任”のうえに於いて使い続けてみます。 その後不具合等変化が出ましたら報告いたします。

書込番号:2788637

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/05/10 02:11(1年以上前)

過電圧に関しては、
1〜2A程度迄の電流を許容する整流ダイオードを間に1発入れれば
ちょうど適正の5Vぐらいになりそうですね。

電源の強制遮断の方はちょっと恐いですね。
仮にMuVo2のHDDアクセス時に遮断するとなれば、
PCの電源ケーブルを引っこ抜くのと同じような事ですよね。。
私も自作外部バッテリー検証の際にやむを得ず二度ほどやりましたが
やはり不安がつきまといます。

書込番号:2791721

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチニーヨンパーさん

2004/05/10 09:08(1年以上前)

deepskyさん具体的なご回答有り難うございます。 ダイオードですか、こんどやってみます。
あと、再生中の電源遮断は良くなさそうなのは判っているのですがどうしてもCDと同じ感覚でやってしまうんです、それとパワーオフ操作が面倒ななことも一因ですね・・・(自動再生は便利ですが)

書込番号:2792041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング