
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年5月28日 22:02 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月28日 09:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月27日 18:56 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月25日 16:33 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月23日 20:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月22日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


車の中で使用したいのですが、どのFMトランスミッターを購入したらいいか迷っています。
過去ログでdeepskさんが
「大電流を供給できるアダプタでかつ出力がDC5Vのもので
端子が極性統一型プラグのEIAJ2というものである事が条件ですね」
とおっしゃってましたので、その条件にあった物を色々と探してみたんですが、みつけられませんでした。
どなたか良いものをご存知の方、教えていただけないでしょうか?
ちなみに下で調べてみました。
http://www.shopping-search.jp/search/link/dtp_0/so_8/cat_/pg_2/key_FM%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B9%A5%DF%A5%C3%A5%BF%A1%BC/scd_/nct_/nsc_/min_/max_/crf_/pay01_/pay14_/pay07_/pay10_/num_15/tmp_/pi_000V00000000409FFF57000J
0点


2004/05/28 21:26(1年以上前)
私も車の中で使用してますが、電源供給は不要だと思います。理由は、
・muvo2のバッテリは、長持ちする。
・絶えず充電している状態になる。
ついでに、
・バッテリを外し、外部電源を接続し使用するのは、(イグニッションoffなどで)電源が遮断されたときハードディスクがクラッシュするかも。
ちなみに私は、FMトランスミッター FT-80Sを使用してます。
書込番号:2859379
0点



2004/05/28 22:02(1年以上前)
malmasalvelinusさん、返信ありがとうございます。
たしかにトランスミッターも乾電池でも十分長寿命ですし、アダプターは絶対必要ではないかもしれませんね。参考になりました。
書込番号:2859517
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


NOMAD MuVo2 CNMVS4GB-SR (4GB)とNOMAD MuVo 2 (4GB)
の違いについて教えてください!
ホームページを見ても良くわかりませんでした。
0点


2004/05/27 16:00(1年以上前)
新型と旧型
書込番号:2855268
0点



2004/05/27 17:05(1年以上前)
NOMAD MuVo2 CNMVS4GB-SR (4GB)の方が新しいみたいですね。
NOMAD MuVo2ではMDの流用ができて、その対策としてNOMAD MuVo2 CNMVS4GB-SR (4GB)を発売したということなんですか?
あとMDの流用とは何ですか?
書込番号:2855416
0点


2004/05/27 18:59(1年以上前)
新型にはSリモコンが付属します。
その代わり旧型についていた短いUSBケーブルと専用ケースは省かれました。
その他は同じと思います。
書込番号:2855711
0点


2004/05/27 21:40(1年以上前)
>あとMDの流用とは何ですか?
内蔵のMD(マイクロドライブ)をデジカメで使用。
書込番号:2856230
0点


2004/05/28 02:16(1年以上前)
deepskyさんの回答が一番的を得ていると思います。
-SRも旧パッケージと新パッケージがあって、本体が
斜めになっているのが旧で、まっすぐになったのが新
です。
旧パッケージは、内蔵マイクロドライブが汎用品で
すが、新パッケージは違うみたいです。
書込番号:2857365
0点



2004/05/28 09:48(1年以上前)
良くわかりました!
みなさん、返答ありがとうございます。
書込番号:2857833
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


昨日本商品を購入したのですが、PCとUSB接続してもマイコンピュータにドライブが表示されません。
初めて接続したときは出てきたのですが、それ以降何も現れなくなりました。
デバイスマネージャでは認識できているようですし、USBの取り外しの部分にも表示されています。
特に何かした覚えは無いのですが、如何なものでしょうか?
当方OSはwinXPです。
0点


2004/05/26 22:28(1年以上前)
付属のUSBケーブルを使っていますか?
途中にUSBハブなどを仲介させていますか?
最初に認識させたUSB端子に繋いでいますか?
とりあえずはこれぐらいしか思いつきません。
書込番号:2853164
0点



2004/05/27 03:22(1年以上前)
返信ありがとうございます。
付属のケーブルを直接つないでいるのですが・・・。
端子は色々変えて試しています。
先ほどまた表示されてファイルのやり取りができました。
次につないだ時はムリでしたが。
書込番号:2854108
0点


2004/05/27 18:56(1年以上前)
たまに認識されるというのはたちが悪いですね。
ファームウェアは最新にしていますか?
USBコントローラは定評あるものですか?
もう少し原因を探りつつ、
一度サポートセンターにも問い合わせてみてはどうでしょう?
書込番号:2855700
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


ファイル名(曲名)の漢字表示について質問があります。よろしくお願いします。
演奏する前は曲名が漢字でも表示しますが、演奏中は□とか文字化けします。
ファームウェアはバージョンアップしましたが、直りませんでした。
このような仕様なのでしょうか?
それともバグなのでしょうか?
0点



2004/05/11 22:52(1年以上前)
直りました。ありがとうございます。
こんな原因とは、恥ずかしい。。。
書込番号:2798083
0点


2004/05/24 22:25(1年以上前)
曲名の表示についてなのですが、言語設定を日本語にしているのに
「□□□」になってしまう曲があります。
大半はちゃんと表示されているのですが…
これはどうしたら直りますか?わかる方、教えてください。
書込番号:2845795
0点

その表示されない文字はなんでしょうか?
半角カナとか一部の特殊記号と思われますが…
書込番号:2848215
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


少し前にこの商品を購入しましたが、わからないことがあるので質問します。以前でていた質問でないことをいのりつつですが…
m3uのプレイリストをPCで作成し、muvoで聞きたいのですが空のプレイリストといわれてしまいます。調べていくうちに相対パスを用いたプレイリストでないと再生できないことがわかり、作ってみたのですがうまくできません。どうすればよいのでしょうか?m3uedというソフトをつかいました
0点

付属の MediaSource を使うと出来ると思いますよ。
by yammo@AirH"PHONE
書込番号:2816256
0点

相対パスとは、自分から見た位置を言うんだったかなぁ。
つまり、プレイリストが置かれているところからの位置。
例えば、プレイリストを作ったときの曲ファイルとの位置関係がプ
レイヤーに移したときも保持されてなければなりません。曲ファイ
ルと同じフォルダに作ったのなら、プレイヤーでも同じところに置
くようにしましょう。
書込番号:2817707
0点


2004/05/17 21:35(1年以上前)
yammoさんのレスにあるように、Creative MediaSourceを使ってください。
他のソフトで作ったm3uファイルでは認識してくれないようです。
書込番号:2819701
0点


2004/05/18 05:17(1年以上前)
相対パスは試した事がないが、当方では普通のテキストエディタで書いた
絶対パス記述のプレイリストで再生を確認しています。
書込番号:2821357
0点



2004/05/18 20:45(1年以上前)
たくさんの回答ありがとうございます。
ほかのソフトのでは認識しないのですか…。MediaSource使うようにしますね。ありがとうございます。
捨てハンさん、テキストエディタではどのようにつくればよいのでしょうか?なんどか目にしたことはありますが、いまいちわからなくて…。教えていただけると幸いです
書込番号:2823231
0点


2004/05/23 20:24(1年以上前)
>テキストエディタではどのようにつくればよいのでしょうか?
他のソフトで作ったm3uファイルを自分でテキストエディタで開いて
覗いてみるのが一番早く学べると思いますよ。
単純に絶対/相対パスを1行毎に羅列しているだけ、という事に気付きます。
書込番号:2841653
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)



ドロップで移動させたMP3ファイルも再生可能ですよ
書込番号:2836354
0点


2004/05/22 19:56(1年以上前)
MP3,WMA,WAVすべて再生可能です。
書込番号:2837368
0点


2004/05/22 20:49(1年以上前)
USBマスストレージ対応なので、専用のソフトは不要です。
書込番号:2837560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





