
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年4月18日 23:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月18日 17:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月17日 19:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月17日 08:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月16日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月16日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


昨日、リモコン付きを買いました。
そこで、質問なのですが、
付属のソフトを使って、オーディオCDから直接mp3に変換するのに、
ビットレートの指定の方法が分かりません。
オーディオCDの曲を選んで、[直ちにリッピング]をすると、
mp3の128kbpsで変換が始まってしまいます。
レートを変えるにはどうしたら良いのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
0点


2004/04/17 12:50(1年以上前)
リモコン付きのソフトは「Creative MediaSource™ 2」だと思うのですが
「Creative MediaSource™」では、ツール−設定−録音−フォーマット−
フォーマットの変更−クオリティとクリックして行けば出来ると思います。
書込番号:2708214
0点


2004/04/17 12:53(1年以上前)
アイコン間違い及び文字化けしてしまいました。
™→TM(トレードマーク?)です。
書込番号:2708227
0点


2004/04/17 14:45(1年以上前)
私は付属ソフトを使ってません(^^;
無理に使い方の解からない付属ソフトを使うよりも、
使い勝手のいいものを選びましょう。MP3にすりゃいいんだからね。
ベクターなどでフリーソフトがいくらでもありますよ。
書込番号:2708507
0点


2004/04/18 23:35(1年以上前)
付属ソフトか・・・
そういえば、私もインストールしていませんね。
使ってみて、いまいちだったらほかを探す。
これって、質問の前にやってみる価値のあることだと思いません?
書込番号:2713955
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)





2004/04/17 13:21(1年以上前)
Baiwaから今度発売されるmp3プレイヤーはプレイヤーからPCは移動不可能と聞きましたが、rioのプレイヤーは可能ですか?
書込番号:2708308
0点

2はメーカーサイトに記載があります。これくらいは自分で調べましょう。
1は2の結果から予測可能かと。
書込番号:2708325
0点

1、2ともにOKです。
1は著作権の問題があるので日本の企業だとできないようにするだろうな。
書込番号:2708362
0点


2004/04/18 17:28(1年以上前)
@、AともにOKです。私は付属ソフトを使わずエクスプローラでコピ−&貼付けで外付けHD感覚で使ってます。もちろんフォルダ、ファイルどちらも一発でOKですよ。
書込番号:2712583
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

2004/04/17 18:20(1年以上前)
本体の設定で言語を「日本語」にすれば大丈夫です。
私も最初「□□-□□□□」みたいな表示だったので驚きました。
約1000曲程入れてますが文字化けはありません。
アルバム等順番の必要な物はプレイリストを作るか、頭に順番を付けると良いです。(フォルダにもね)
書込番号:2709100
0点



2004/04/17 19:23(1年以上前)
お返事ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:2709323
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


今Windowsエクスプローラを起動してWMAファイルをドラッグアンドドロップしたけど、ファイルまたはフォルダのエラーコピーが出て、作成または置換できません指定されたファイルが見つかりません、パスとファイル名を確認してください。となってしまいます。
どこかやり方を間違っているのかな、誰か教えて!
0点


2004/04/17 08:15(1年以上前)
他のパソコンではできました。
お騒がせしました。
書込番号:2707531
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


こんにちわ。ちょっと前に、MuVo 2の1.5GBの機械を使い始めましたが
もう話題になっている
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010364
この黒いやつが恰好良いなぁと思っています
こちらに買い換えようかなと思って居るんですが、
この古いMuvo2のバッテリーはあたらしい機械でも使えるんでしょうか?
もし使えたら、バッテリーがふたつ使えて
外で録音するのに便利そうだとはおもうのですが
サイズとか電圧とか違ったりして使えないものなのでしょうか
ご存じの方いらしたら教えて頂けるとうれしいです
0点




2004/04/16 09:40(1年以上前)
御剣冥夜さんどうもありがとうございます
せっかく買ったのがむだにならなそうなので、うれしいです
書込番号:2704791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





