NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 スーパーキック5さん

このmp3プレーヤーをAIWAのUSBスピーカーにつないで、
お風呂で音楽を聞きたいのですが、USBケーブルが売ってません。

mp3プレーヤーは、USBオス(Bタイプミニ)、
スピーカーは、USBオス(Bタイプ)、
この両者をUSBケーブルで接続したいのですが、
ベスト電器で相談したところ不可とのこと。

しかし、出来ないはずはないと思ってます。
そこで、皆さんの知恵を拝借したいのですが、
どのようにすれば、実現できるのでしょうか?
どうか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2584490

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/03/14 17:02(1年以上前)

結論から言えば不可能です。

USBを音楽用のピンジャックみたいなものと勘違いしていませんか?
USBケーブルを流れているのはデータそのもの。
音楽の信号ではありません。
ドライバがあって初めてコンピュータで扱えるデータとなります。
つまりドライバも何もない物を物理的につないでも全く意味がありません。

書込番号:2584521

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/03/14 17:52(1年以上前)

仮に接続できたとしても音は出ませんよ。
素直に、スピーカーはヘッドホンジャックに繋ぎましょう。

一つ疑問なのですが、お風呂で使って大丈夫なのでしょうか。

書込番号:2584659

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーパーキック5さん

2004/03/14 18:07(1年以上前)

今までノートPCからUSBケーブルでスピーカーにつないでいたので、
出来ると思っていたのですが、私の認識不足だったようです。
ヘッドホンジャックを使うことにします。
ありがとうございました。

ちなみにお風呂の中ではなく、少しドアを開けた所にスピーカーを
置いてますが。今まで特に故障もありません。

書込番号:2584702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Muvo2の音質について

2004/03/13 11:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ムットさんさん

MuVo2の音質について聞きたいのですが、ほかのMP3プレーヤーと聞き比べてどうなのでしょうか?もしそのようなことを実行に移したことのある方がいたら、是非意見を聞きたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:2579405

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/03/13 12:10(1年以上前)

付属のイヤホンはダメですね
やっぱり音の出口であるイヤホンをいいもののにすれば 
よい音で聞けますよ
昨日テレビで紹介されていた↓どう?http://www.hibino.co.jp/avcsales/info/archive2004/200402shuree3c.html

書込番号:2579468

ナイスクチコミ!0


香ばしいさん

2004/03/13 19:33(1年以上前)


スレ主 ムットさんさん

2004/03/14 09:38(1年以上前)

なるほどねぇ。良い情報をありがとうございました。イヤホンだからとおろそかに出来ないんですね。良さそうなものを探しておかなければ。

書込番号:2582978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になる・・・

2004/03/11 02:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 いちリスナーさん

リモコンでのフォルダ切り替えって、今後のファームアップで解消してくれるのでしょうか?唯一この機種に対する不満がそこなのですが。(既出でしたら申し訳ありません。)

書込番号:2571152

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/03/13 03:28(1年以上前)

もともと(フォルダの概念のない)ZEN向けに設計されたリモコンと思われるので
難しいと思いますが、気になるのであればCreativeに直接訊いてみると良いでしょう。

書込番号:2578632

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちリスナーさん

2004/03/14 04:09(1年以上前)

なるほど、そうだったんですか。
おっしゃるとおりcreativeにも問い合わせてみようかと思います。
御返答ありがとうございました。

書込番号:2582591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EAXについて。

2004/03/11 23:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ちょっちゅらさんさん

リモコンのEAXボタンってミュージックモードだと何の意味があるんでしょうか?そもそもEAXの意味がわかっていません。単にmuvo2の4GにはFMプリセット以外に対応してないだけなんでしょうか。

書込番号:2574056

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/03/13 03:22(1年以上前)

EAXはのZEN系に搭載されたエフェクト機能で
詳しくはCreativeのHPを見た方が良いかと思います。

しかしMuVo2には搭載されていませんので関係ありません。

書込番号:2578627

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっちゅらさんさん

2004/03/13 23:37(1年以上前)

わかりました。安心しました。
deepskyさんありがとうございました。

書込番号:2581771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップホルダー

2004/03/12 23:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 みゅー坊さん

本日、横浜ヨドバシで購入してきました。
ストラップホルダーって、くるくる回って固定されない野でしょうか?
なんかグラグラしてて、気になるのですが・・

書込番号:2577792

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/03/13 03:18(1年以上前)

そのような仕様なのだと思います。

書込番号:2578622

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2004/03/13 05:40(1年以上前)

ケースを開けてみると分かりますがグラグラするのが正常な状態です。

書込番号:2578743

ナイスクチコミ!0


香ばしいさん

2004/03/13 11:25(1年以上前)

携帯のストを付けてますがクルクル回る構造です。
でも、外れるほどヤワでもないですよ。

書込番号:2579318

ナイスクチコミ!0


337900872626312さん

2004/03/13 14:44(1年以上前)

わざわざ聞くことかなぁ。
ボンドででも固めりゃ。

書込番号:2579945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

要領について・・・

2004/03/09 18:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 悩みマン参上さん

今日、ネットで購入したMUVO2(4GB)が届きましたが
空き容量をみたら3877MBでした。
みなさんはどれくらいですか??
これでも別に普通なのでしょうか?

書込番号:2565306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/03/09 18:39(1年以上前)

私のは3878.4MBでした。(総容量)

書込番号:2565322

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/03/09 18:52(1年以上前)

単純に1024換算か1000換算か、の問題ですね。
(同様に例えば80GBのHDDを買っても74.5GBと表示されます。)

若干システム用に確保されているとは思いますが、それで正常です。

書込番号:2565359

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みマン参上さん

2004/03/09 19:15(1年以上前)

よかったぁ^^
ありがとうございましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
いろいろ袋をあけてからの質問だったんで緊張してました・・・

書込番号:2565429

ナイスクチコミ!0


逆にあれだろさん

2004/03/09 20:50(1年以上前)

ちょうど同じ事を聞こうと思ってました!
1、5GBでも同じことですよね??
ただでさえ4GBより少ないんで・・
正常ということは満タンには入らないんでしょうか?

書込番号:2565763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/03/09 21:06(1年以上前)

IBM当時のMD(1GB)は実容量がズバリ1GBありましたが、今回の日立製のMDはHDD同様の計算(1024)の容量(実容量の目減り)になりましたね。
CFも従来からHDD同様の計算の容量しかありませんでしたので致し方ないのでしょうね。
その点、IBMの1GBのMD当時は良心的でしたね。

書込番号:2565837

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/03/09 21:14(1年以上前)

>逆にあれだろさん
>正常ということは満タンには入らないんでしょうか?

というよりも4.00GBも3.78GBも実質的には同じ容量を示していて
どちらが間違いとかどちらが多いとかいう事ではないんです。

書込番号:2565874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/03/09 21:27(1年以上前)

>というよりも4.00GBも3.78GBも実質的には同じ容量を示していて
どちらが間違いとかどちらが多いとかいう事ではないんです。

そうでしょうか?
フアイルを3.78GB相当分書き込めば満タンになり、4GB相当分のフアイルは書き込めないと思いますが

書込番号:2565935

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/03/09 21:40(1年以上前)

誤解を招いて申し訳ないですが、
3.78GB≡4.00GBと換算してるという事を伝えたかったまでです。

書込番号:2566011

ナイスクチコミ!0


AUG@さん

2004/03/09 21:44(1年以上前)

計算方法の違いであり、間違いという訳では無いです。
パソコン側では1GB=1024MB(以下1MB=1024kb,1kb=1024byteと続く)で計算してます。
カタログなどでは1GB=1000MB(以下1MB=1000kb,1kb=1000byte)の計算方法で表記されています。
ここでカタログで4GBと表示されている場合、(MB換算では)4000MBとなり
4000MBをPC側の計算方法でGBに直すと凡そ3.9GBとなります。

パソコン等のカタログではしっかりと
1GB=1,000,000,000Byte換算で計算しています。とか書かれているんですけれどもね。

書込番号:2566031

ナイスクチコミ!0


Bela Flekさん

2004/03/09 21:51(1年以上前)

ハードディスク業界では、昔からある表示方法です。パソコンでは、本来1ギガバイト=1024メガバイトの意味なのですが、ハードディスクメーカーは、1ギガバイト=1000メガバイトでカタログ表記します。少しでも容量を多く謳いたいためです。要するに、パソコンとカタログで、1ギガバイトの単位の定義が違うのです。
従って、deepskyさんの言う通り、どちらも正しいのです。消費者を戸惑わせる表記方法ですが、慣例なので、単位の違いだ、と納得するしかありません。

書込番号:2566068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/03/09 22:15(1年以上前)

それは分かっています。
今、ここでは実際にユーザーがどれだけの利用出来る容量(空き容量)があるかを問題にしているのであって業界表示の4GB表示が間違いかどうかを言っているのではありません。

書込番号:2566210

ナイスクチコミ!0


Bela Flekさん

2004/03/09 22:32(1年以上前)

確かにそうですね。
パソコンが一部のマニアのものではなく、広く一般に普及した今では、非常に誤解を招く表記法であることには違いありません。
どこかのハードディスクメーカーが旗を振って、正しい表記方法に統一してもらいたいものです。
「悩みマン参上」さんが、空き容量が少ないので故障ではないか、と心配されていたようなので、故障ではないよ、ということが言いたかっただけです。

書込番号:2566336

ナイスクチコミ!0


kouchan1394さん

2004/03/10 00:53(1年以上前)

今見てみると、4,066,795,520バイト=3.78GB
と表示されてますので、10進記法では、4GB超えてますね。
ハードディスクもメモリーカードもだいたい皆そうですよ。

書込番号:2567106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/03/10 07:09(1年以上前)

以前の1GBのMD(IBM製当時)は
1,075,347,456バイトありましたね。
もし、IBMのMD当時の方式で4GBが製造されていれば
4,301,389,824バイトあったでしょうね。
4,301,389,824 - 4,066,795,520 = 234,594,304バイト少なくなった訳ですね。

まあ、2GB更に4GBと容量を大きくした際にCFやHDD同様のシビアな容量方式に切り替えたのでしょうね。
メモリ関係のRAM,ROMはCFやHDDのような方式ではなく実容量で表示されていますね。
1GB=1,000MB→CF,HDD,MD等
1GB=1,024MB→RAM,ROM並びに旧IBM製の1GBのMD等
うーん 私としてはIBMの1GBのMD方式で容量の大きいMDを製造して欲しかったナー
しかし、業界にとって有利な表記方式が間違いだと指摘出来ないところが消費者としては悔しい・・・・・(泣)

書込番号:2567598

ナイスクチコミ!0


逆にあれだろさん

2004/03/10 08:58(1年以上前)

皆さんたくさんの意見?ありがとうございます。
価格にカキコしたのがはじめてなのでうれしいです。
自分にはちょっと難しいかもしれません・・・
でも初期不良ではない事がわかり、安心しました!!

書込番号:2567771

ナイスクチコミ!0


ハコノウラさん

2004/03/10 12:19(1年以上前)

要領が3.78GBになるという事はMuVo2の箱(ケース)のウラにちゃんと表記してありますよ。

書込番号:2568247

ナイスクチコミ!0


chutarouchanさん

2004/03/10 13:16(1年以上前)

>要領が3.78GBになるという事はMuVo2の箱(ケース)のウラにちゃんと表記してありますよ

私のには箱の横に書いてありました。

書込番号:2568409

ナイスクチコミ!0


悩みマソさん

2004/03/13 11:40(1年以上前)

久しぶりに掲示板みたら結構討論されてるみたいで本当にすみませんでした(*- -)(*_ _)ペコリ
自分が質問しておいて今までみていなかったなんて・・・
本当に迷惑かけてしまいすみませんでした(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:2579365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング