
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月5日 12:11 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月6日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月29日 17:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月24日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月23日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月14日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


昨日ヨドにて\27,800で購入。
店頭在庫ありました。
メーカオンラインなどネットではどこも在庫なしだけど市場にはあるみたい。
アルバム20タイトル程いれてまだ2G以上空きなので
ストレージとして使用も可(喜)
軽いのでYシャツのムネポケに入れてます。
GOODですよ〜!
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


昨日、10kmを40分ほどでランニングしましたが、
ただの1度も、音飛びありませんでした!
すごいです。
以前、音飛びに関しての書き込みがありましたが
私のモノはまったくありません。
これはMDの出来不出来によるものなのでしょうか?
0点


2004/03/04 16:02(1年以上前)
音飛びはしないはずです
したら最後動かなくなるでしょう
書込番号:2545063
0点



2004/03/04 17:07(1年以上前)
やはりそうですよねぇ。
では、以前の書き込みはなんだったんだろう?
初めて、MDと言うメディアを使用した
製品を使用しているのですが
やはり、Hard Diskなので振動に対しては心配です。
振動が原因で、MuVo を破損した方や
MDを破損した方はいらっしゃいますか?
書込番号:2545240
0点


2004/03/05 18:01(1年以上前)
"振動が原因で、MuVo を破損した方や
MDを破損した方はいらっしゃいますか?"
購入前ですが、私もこれは気になっています。書き込みが無いということはそういうことは起きてないと理解してよろしいのでしょうか?
書込番号:2549039
0点


2004/03/06 00:09(1年以上前)
このプレーヤー良く耳を近づけて聞いてると(??)
たまにしかMDがアクセスしていない感じがします。
(ファイルの大きさにも寄るが。。)
多分思うに、MD読み出し→メモリにコピー(大きさは分かんないけど)
と言う様なことをしているのかも?(音飛び防止?)
私としては「振動」より「大きな衝撃」に気を付けた方がいいのかも?
ただ、破損となると「アクセス中」+「衝撃」というのが重なったときに
起こりうる可能性大ですね。
ちなみに、一眼デジカメ(D1-H)で1GのMD使ってますけど
書き込み中、かなり本体をラフに扱っても(ただしぶつけてはいない)
エラーが出たことは無いので、あまり神経質にならなくてもいいのでは?
書込番号:2550347
0点


2004/03/06 00:57(1年以上前)
私もあまり神経質になる事はないと思います。
たっけちゃんさんが書かれている通りHDDプレーヤーは皆バッファメモリを持ってます。
バッテリー持続時間の向上という意味もあるでしょう。
しかしスポーツ時のリスニング用途には
>「アクセス中」+「衝撃」
という状況が起こりやすいと予想できるのでちょっと恐いですね。
それがメインの使い方であれば私ならシリコンプレーヤーを選ぶと思います。
書込番号:2550556
0点



2004/03/06 11:21(1年以上前)
たけちゃんさん、deepskyさん、
ありがとうございます。
長距離(40km)を走るつもりなので、
4GBのシャッフル再生はかなりの魅力でしたが・・・
振動と、衝撃を与えないようにして走る努力をします!
体のケアにもつながるので・・・
破損したらシリコンプレーヤーの購入を検討します。
ありがとうございました。
書込番号:2551526
0点



2004/03/06 11:23(1年以上前)
失礼しました、たっけちゃんさん。
名前を間違えておりました・・・
書込番号:2551533
0点


2004/03/06 18:59(1年以上前)
あれっ?そうだった。。かな?(全然気が付かず)
「くりっぷ111」さん、わざわざ有り難う御座います(恐縮)。
PS、決して「転倒→落下」の際に踏みつけぬよう!?
。。しかし私は1GのMDを落下させしかも踏みつけましたが
無事で御座いました。
書込番号:2552963
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


先日24日にヨドバシで予約して翌日入荷しましたとの連絡。品薄とのうわさだったのですが即ゲットできました。見た目は高級感に欠けますが4GBという容量はやはりすごいですね。現在語学勉強の最中で主に語学の教材CDをどんどん入れ込んでいます。確かに付属のヘッドフォンは噂通りですね。過去ログではみなさんソニー製を使用されているようなので今回のヨドバシのポイントで買い替えるつもりです。実際使用してみると曲順がうまくいかず手間取りましたが(頭に1〜数字を入れてもだめなんですね。01〜で入力し直すとうまくいきました。)その他は特に問題無く使用しています。ケースもボタンが押せなくなるので基本的には使っていませんが落下対策としては装着していたほうがいいですね。(落下時の緩衝効果はかなり期待できそうです)つい最近までカセットテープのヘッドフォンステレオを使用していたのでまさにカルチャーショックです。久しぶりにいい買い物をしました。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


ちなみに、
(日本ユーザーにはあまり関係ないかも知れませんが)
マニュアルには韓国の韓の字も出てませんけど、
韓国語のTag情報も何ら問題なく表示されます。
フォルダ名も日本語と同じく、韓国語でも無問題です。
当方、
ガワだけ買って手持ちのCFを移植したモノを愛用中の
変則ユーザーですが(^^;)とても満足してます。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)
購入後、二日ほど使ってみての感想を。
PC内のMP3を3.8GB一杯になるまで転送した。USB2.0で速度も速いし、特別なソフトもいらないのでラクチン。
フォルダで管理できるのは便利だね。小さい液晶だけど割と見やすいし、操作も単純。そらあんないい加減なマニュアルでもなんとかなるだろう(^^;)。
付属ケースは液晶が見えなくなるので使いにくいが、とりあえずベルトに固定するのに使用。操作は別途購入のリモコンで、上着の内ポケットに付けた。イヤホンはSONYのNUDE。
音質はまあ普通でしょう。このサイズ・値段なら十分合格点かと。MP3プレイヤーは初めてなので、曲が聴き放題で嬉しい限り。電池の持ちも半日は十分持つので全く気にならない。
なによりこのサイズで4GBというのは、やはり良い。小さくて軽くないと身ひとつで持ち歩こうって気にならないもんなあ。
実は携帯がV601SHなので、最初それでMP3聴こうかなあと思ったんだけど、曲をたくさん入れて、写真もビデオも撮ろうと思ったら512MBのSD欲しい。でも買うと2万円ぐらいするし、別売りのリモコン付きイヤホンや転送ソフト付きカードリーダーとかミュージックキーとか買うと、余裕で専用のMP3プレイヤー買えることに気づいてやめました。
だって、携帯だと電池の持ちも悪いし、音質も良くないだろうし特にV601SHにはプチプチノイズが入るって言う噂も聞いたので。
ま、この製品買って大正解ですよ。再利用できるってのがまたオイシイね…(^^;)。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)




2004/02/12 19:52(1年以上前)
どうも、参考になりました
書込番号:2460521
0点


2004/02/14 13:23(1年以上前)
メディアを、SANDISKの512CF(SDCFB-512-801)にしてみたのですが、
連続再生 17時間 50分 でした。
mp3で、レートは128k-196k位のバラバラですが。
ダメな使い方ですが、参考になる方がいたら、どうぞ。
書込番号:2467643
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





