NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安価で購入( ´,_ゝ`)

2005/02/08 00:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ヽ(`Д´)ノムハッさん

4GBで¥17,800は安いのではないでしょうか?少し前はずいぶん高かったようですが・・。当初ipodを考えていましたが、自宅のPCの音ファイルが2GB弱ですので、それ以上の容量で、なおかつ1万円台のプレーヤーを探してたどり着いたのがこれでした。以外に音質がよかったです。基本的に聞ければOKなんでデザインや操作性に不満はありません。

書込番号:3899396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて。

2004/10/13 15:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 さすがゴッグだ何とも無いぜさん

えっとまずMP3プレーヤーを買うのは初めてなので変な意見もあるかもしれません。
良いところ:結構小さいと思います。操作は簡単。少しやるとどう動かせばいいかはわかってきます。音は素晴らしいです。いうことありません。デザインも好み。値段も結構いいと思います。専用ソフトを使わなければ結構使いやすいかも。ボタン自体は結構しっかりしてます。電池カバーがゆるいという他のmp3もあるようですがこれはだいじょぶです。サポートもいいらしいですね。HDD内臓って言うからには音がするのかなと思ってましたが全くといっていいほど無いですっていうか聞こえません。リモコンを接続とピーと音が出るという報告もありますが、私は出ません。バックライトは青で結構かっこいいです。
悪いところ;説明書がとにかく短い。12ページしかなかったです。一応公式サポートページに行くともっと詳しい説明がありますが読むのたるいです^^;
まぁ操作が簡単なだけありますか。
操作性はかなり悪いです。携帯や、ゲームは結構使っているので慣れればだいじょぶだと思いましたが、なかなかどうしてうまくいかないもんです。
あと昔はケースがあったらしいですが今は無いんですね。ぶつけないように気をつけないといけません。
リモコンも使いにくく電源スイッチがありません。ブラックを買ったんですが、本体のいろとあわせて欲しかったなぁ。でも、クリップは少し頑丈そう。
イヤホン・・まぁまぁですけどやっぱお試し版みたいな感じでしょうか。ちゃんとしたの買ったほうがよさそうです。せっかくのいい音が出しきれないです。使うにしてもコードが長すぎて使いづらいです。
充電器はコードが少し長いでしょうか・・電池を取り外してやるやつもしくはipodのようなものが嬉しいです。
細かいところですが、傷を防ぐシートの貼り方が雑なような(どうせはがしちゃうんですがね)私はギリギリまで貼っておく派なのでそんな所が気になったり(笑
付属のCDはつかいにくいです。ちなみに最初に使うとき、音楽を聴くときこれを使うときこれを使うかという質問が出て、意味がわからずはいを押してしまい、メディアプレーヤーを開いてからわざわざ開かないといけないようになってしまいました_| ̄|○

書込番号:3381309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CF(SDCFH512)組込み結果

2004/09/07 17:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

今まで幾つかのWEBで対応が×となっていたSANDISK製「SDCFH512MB(UltraU)」ですが、規制前のNOMAD Muvo2に組み付けてフォーマット及びファーム更新を行なったところ正常に認識。
MP3の再生も問題ありませんでした。
※SDCFH512MBは2003/11購入のものを使用

書込番号:3235197

ナイスクチコミ!0


返信する
私もよみがえらせたいのですが。さん

2004/09/20 13:33(1年以上前)

gai0さんこんにちは。私も規制前のNOMAD Muvo2からMDを取り出してカメラに使っています。何とか残骸のNOMAD Muvo2を手持ちのCFを使ってよみがえらせたい、と思っています。フォーマット及びファーム更新したいのですがやりかたが良くわかりません。ファーム更新はCREATIVEのホームページからDLするのでしょうか?フォーマットは?良かったら教えて下さい。

書込番号:3289368

ナイスクチコミ!0


スレ主 gai0さん

2004/09/25 18:02(1年以上前)

返事が遅くなりましてすみません。
私が参考にした情報元を記載しておきますのでご参照ください。
●MuVo2関連WEB
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/153440.html
http://homepage1.nifty.com/taka-page/text/nomad_muvo.html
http://www.mortier.free-online.co.uk/MuVo_CF_Compat.html
※特にCFの対応表は重要なのでご注意(若干間違いあり?)♪

書込番号:3312204

ナイスクチコミ!0


スレ主 gai0さん

2004/09/25 18:12(1年以上前)

【追記】
フォーマットですが、基本的に対応するCFを設置してから電源を入れるとリカバリーモードが起動するのでそこでフォーマットを行なってください。ただし、非対応のCFではメディアエラーが表示されますので素直に電源を切って他のCFに入れ替えてください。
フォーマットが正常に完了した場合、一度電源を切って再度電源を投入、PC側には事前に更新ファームをダウンロードしていただき、その状態でMuVo2をPCに接続していただきます。
PC側でMuVoの認識が完了しましたらそのままファームウェアのファイルをクリックして更新を行なってください。
※MuVoは事前にしっかり充電を行なっておいてください。

書込番号:3312239

ナイスクチコミ!0


私もよみがえらせたいのですが。さん

2004/09/25 19:40(1年以上前)

gai0さんごていねに説明ありがとうございます。何度入れてもメディアエラーと出てしまうのはCFを認識していなかったんですね。頑張っていろいろ試してみます。

書込番号:3312593

ナイスクチコミ!0


gokkenさん

2004/09/29 21:38(1年以上前)

私もMuvo2をよみがえらせたいのですが、5Gのファームはどこからダウンロードできるのかわかりません。どなたか知っている方がいらしたら教えてください。

書込番号:3330554

ナイスクチコミ!0


スレ主 gai0さん

2004/10/04 02:38(1年以上前)

MuVo2の5GBタイプですが、まだメーカーから更新されたファームウェアが提供されていませんので殻を購入されてCFを取り付けても使用できません。
一応、4GBタイプでファームを書き込んであるCFを取り付けて、設定メニューの「PCからスキャン」を実施すると参照・ファイルの転送はできるのでファームにそれほど違いは無いようですが、このままでは音楽再生はできませんしPCと接続した際にも自動認識は行なえません。
メーカー側のファーム提供まで待ちましょう。

書込番号:3346784

ナイスクチコミ!0


gokkenさん

2004/10/04 04:12(1年以上前)

gai0さん情報ありがとうございます。気長にファームウェアが出るのを待ってみたいと思います。

書込番号:3346856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと来た・・・。

2004/05/23 15:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ヤシャスイーンさん

先月末からPCサクセスの安さにつられて予約注文していましたが、
今週しびれを切らしキャンセル、他を探してみると、ムラウチで代引き無料で
28,140円とPCサクセスの代引き込み(\27,080)と変わらない価格であり、
木曜日に予約、昨日朝速攻納品されました^^

早速、この日のためにMP3化しておいた大量のデータを転送。
転送には付属ソフトのCreative MediaSourceを使用し、スムーズに完了!
しかし、フォルダごとMuVo2側に転送できず、
いちいちフォルダを作ってデータを入れなければいけないのは面倒でした。
(いや、他にやり方があるのかも?)
エクスプローラーでフォルダごとドラッグ&ドロップで入れた方がいいのか?
ま、このへんはおいおいわかってくることでしょう。

早速聞いてみた感想は、イイ!!のひとこと。
ここでよくふれられていたイヤホンも私には十分満足できるレベルだし、
ボタン類の操作もストレスなく操作できてGood!
今のところ不満はまったくありませんね!

ダウンロードサイトのExcite MusicがCREATIVEのMP3プレイヤーを推奨機器に指定したのもうれしいNEWS!(まだまだ曲はすくないけど)
少なくとも、あのモーラよりはいいでしょう。

PS...このMuVo2を詳細に解説(付属ソフトの活用なども含め)している
   サイトをどなたかご存知であれば教えてくださいませ。

書込番号:2840641

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUE ISLANDさん

2004/05/23 16:34(1年以上前)

その1
http://arcen.hp.infoseek.co.jp/
その2
http://www.geocities.jp/bela8086/
です。ご参考までに!

書込番号:2840816

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/05/23 18:53(1年以上前)

>エクスプローラーでフォルダごとドラッグ&ドロップで入れた方がいいのか?
そのとおり。Creative MediaSourceを使用する必要は全くありません。

書込番号:2841302

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/05/23 20:01(1年以上前)

BLUE ISLANDさんにご紹介いただいた「その1」の方の者です。

納品されて良かったですね!
付属のMediaSourceを使ったプレイリスト生成法などを私のHPで
紹介していますので、参考にしてみて下さい。

書込番号:2841543

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤシャスイーンさん

2004/05/24 14:42(1年以上前)

BLUE ISLANDさん、deepskyさんありがとうございます。
deepskyさんHP拝見しました。
か、かなりマニアックでディープにやっておられますね^^;
バッテリーなんか私はヤフオクで抜け殻買うかしか選択肢にいれてなかった
のですが、ああいう方法もあるのですね。
MuVo2、今日やっと通勤で使ってみただけですが、良好です。
使ってみて実感したのはその小ささ、軽さ!
今まではでかい、重いCDウオークマンを使っていたので、なおさらですね。
暑くなり薄着になったので、今まではブルゾンやコートのでかいポケットに
入れていたCdウオークマンは持ち運びが難しくなり、
通勤時無音状態になっていましたが、
これで再び音楽のある通勤になりました^^
どこかのおっさんの無神経な携帯電話のがなり声、
おばちゃんたちの無駄話ともおさらばです。
何度もいうようですが、いやぁ軽い。
NOMAD Jukebox Zen Xtra 30GBが\26,000台からあったので、
どっちにしようか迷っていましたが、こっちにしてよかったと思います。  

今日帰ってからdeepskyさんのHPを参考にしながら
プレイリスト作成に挑戦してみますが、
気になることがひとつ。
最初に入っていたプレイリストとDEMOのデータを
中身を見ずに削除してしまいましたが、
これってDEMOのプレイリストだったんですよね?
プレイリストを登録するためのファイルとかではありませんよね?^^;
デジタルオーディオに関しては全くズブですので、
的外れなことばっかり言って申し訳ありません。

PS..Belaさんのサイトもたいへん参考になりました。Arvel PWC-100 USBパワ  ーケーブルは今日の帰り買いに行きます(自作できないので^^;)

書込番号:2844271

ナイスクチコミ!0


Bela Flekさん

2004/05/24 17:05(1年以上前)

デモ曲(というか、テスト音声)は、消してしまっても問題ないです。
プレイリストは、色々バグがあるので、注意して作成してくださいね。
日本語ファイル名の場合、全角4文字以上のファイル名にしてください。

書込番号:2844592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よーやく手に入れてました

2004/04/26 23:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 Inochinさん

物価下落をまってましが思ったようにさがらず
FMワイヤードリモコンとあわせて買いました
ヘッドフォンは以前に買ったBOSEのクワイアットコンフォート2が
あるのでそれを使用しています

@本体サイズ・重量は容量から考慮すると◎
A128K再生だとやや高音のメリハリが弱い気がする
(ヘッドフォンのせいか?)
Bワイヤードリモコンは多機能のせいか少し長いので△
C多機能と書いたがフォルダ間の移動がコントロールできないのが×
D自転車にのりながらでも音飛びしないのは◎
EPC接続は思った以上に電力消費が激しいので△
いろいろかきましたが結果満足!のレベルです

書込番号:2740517

ナイスクチコミ!0


返信する
けい198xさん

2004/04/27 23:20(1年以上前)

128KのMP3/WMAに高音のメリハリを期待しないようにw

書込番号:2743864

ナイスクチコミ!0


機械おんち2323さん

2004/04/28 20:38(1年以上前)

>C多機能と書いたがフォルダ間の移動がコントロールできないのが×

質問しようとしたらもう答えが・・・
これ 致命的なんですがどうにかならないでしょうか?

またプレイリストをつかうことで リモコン操作でも
全曲きけるようにならないでしょうか?

できれば 教えてくださいませ。

※プレイリストがm3uしか対応していないようですが
 wmaもリストに入れれば再生できるのかな@@

書込番号:2746538

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/04/30 22:39(1年以上前)

>プレイリストをつかうことで リモコン操作でも
>全曲きけるようにならないでしょうか?

勿論全曲登録すればできますが、プレイリストの場合曲数が増えると
初回読み込み時にかなり時間を要してしまいます。
フォルダ(ルート)再生の方が良いでしょうね。
私はリモコン持っていませんが、フォルダ移動できればより便利でしょうね。

>プレイリストがm3uしか対応していないようですが
>wmaもリストに入れれば再生できるのかな

勿論いけますよ。

書込番号:2754046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいっすね!

2004/04/26 22:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 950さん

MD取り出しのために買ったのですが、勿体無いので256MBのCF入れました、大して期待はしていなったのですが…いいっすね!これ!
別売りのリモコン注文しちゃいました、イヤフォンもイイのが欲しいし、CFも512MBか1GBの物を買って入れ替えます。
目的とは本末転倒ですが…こっちが本来の用途か…(^^ゞ

書込番号:2740145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング