


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


先日これをかって、曲の取り込みに悪戦苦闘しています。
解らないのでどなたか?教えていただけませんか?取り込むCD、と曲のタイトルとかはいちいち書き込むのでしょうか?それとも入手出来るところがあるのでしょうか?よろしくお願い致します。若い人たちには簡単なことかもしれませんが・・・
書込番号:2668791
0点

Windouws Media Player、i-Tunesなどのソフトで
WMAやMP3を作成すればインターネットから曲情報を
取り込んでくれますよ。
書込番号:2668809
0点


2004/04/05 21:04(1年以上前)
iTunesは文字化けする可能性があるので、止めておいた方が無難です。
書込番号:2670100
0点


2004/04/05 22:46(1年以上前)
CDexというフリーのリッピングソフトがお勧めです。
CDDBにアクセスして、曲名やアルバム名を付けてくれます。
解説しているサイトはたくさんあるので、ぜひ試してみて
ください。
書込番号:2670613
0点


2004/04/06 00:11(1年以上前)
付属のソフトもCDDBにアクセスして曲名を取り込んで
くれますよ。
わたしもコレを買うまでは何も知らなかったのですが
すんなり設定も済ませてできました。
ヘルプメニューからトピックの検索を選択して、キーワード
タブのとこで、CDDBと入力して検索すると設定方法が出てきま
す。
書込番号:2671046
0点

iTunes、確かに化けるね。
でも、プロパティのタグ情報を更新させれば問題なくなるよ。いち
いち面倒ではあるけど。
書込番号:2671492
0点


2004/04/06 22:37(1年以上前)
CDexのCDDBに関しては、winampで取得したタグを使用するのがベターですね。
2バイト文字もOKですし。
書込番号:2674153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/28 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/17 22:13:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/08 0:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/05 20:48:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/28 20:18:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 15:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/04 4:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/02 8:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/18 22:44:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/19 9:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





