NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/03/30 23:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 D70ぞっこんさん

先日この商品を購入して付属のソフト(メディアソース)をインストールしました。するとメディアソースのショートカットのほかにプロダクトレジストレーションという名のショートカットも一緒にできていました。その後使いにくそうだし結局使わないからプログラムの追加と削除からアンインストールしました。ところがプロダクトレジストレーションのショートカットが残ったままでアンインストールのリストにも載っていません。しかしプログラムファイルの中にクリエイティブのフォルダがちゃーんとのこっておりオンラインレジストレーションというホルダも存在しているままの状態になっています。邪魔だしきっちり消したいのですがどなたか同じ状況、あるいは消去法などご存じないですか?よろしくお願いします。

書込番号:2648677

ナイスクチコミ!0


返信する
アトロシティさん

2004/03/30 23:56(1年以上前)

栗の伝統ですな。
1.エクスプローラで消す。
2.クリアインストールする。
3.見なかったことにする。

書込番号:2649025

ナイスクチコミ!0


スレ主 D70ぞっこんさん

2004/03/31 10:09(1年以上前)

アトロシティさんはじめまして。すばやい回答ありがとうございます。こんな伝統もあるんですね。自分は3は選びたくないんですがそんなにパソコンに詳しくなくって1と2の方法がわかりません。もしよろしければ簡単にご説明願えないでしょうか?

書込番号:2650094

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/03/31 20:53(1年以上前)

1.番目なら、ショートカット及びフォルダを右クリックで削除。
2.番目は、?

書込番号:2651846

ナイスクチコミ!0


アトロシティさん

2004/04/01 01:28(1年以上前)

2.OS丸ごとインストールし直すでは?

書込番号:2653170

ナイスクチコミ!0


スレ主 D70ぞっこんさん

2004/04/01 12:07(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。そうですか、2もちょっとパスですね。そこで1で消去するつもりです。これできちんとアンインストールしたことになればいいのですが・・・。アトロシティ さん 、猫はコタツで... さん 、ありがとうございました。

書込番号:2654039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今なら

2004/03/30 21:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

クチコミ投稿数:2236件

アマゾンで売ってるyo。

書込番号:2648295

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/03/30 22:16(1年以上前)

高〜っ・・・

書込番号:2648389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2004/03/30 10:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

色々なMP3プレーヤーを見て迷った挙句、先日MuVo2を手に入れたのですが、電池の所のネジ穴を塞いでいるシールの端の方がすでに剥がれかかっており、微妙に切れていました。この状態で、保証は受けれるでしょうか?
MP3プレーヤーとして末永く使っていくつもりなので保証が受けれないと辛いのですが・・・(販売店の保証にも入りましたし)

書込番号:2646122

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Almusさん

2004/03/30 10:35(1年以上前)

追加質問です。
MuVo2を入れて持ち歩くのにちょうど良い入れ物をどなたかご存知無いでしょうか?

書込番号:2646128

ナイスクチコミ!0


ひろりんさんさん

2004/03/30 12:38(1年以上前)

MDプレイヤーの収納ケースがサイズ的にはぴったりです。
メーカー製だと千円前後。
100円ショップでも売ってます。

書込番号:2646468

ナイスクチコミ!0


スレ主 Almusさん

2004/03/30 20:30(1年以上前)

ひろりんさん
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:2647898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコン操作について教えてください

2004/03/30 07:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

リモコンとセットで購入したのですが、リモコン側でフォルダの選択をする事はできないのでしょうか?
リモコンの説明書には、それらしい項目もなかったと思います。
(と、いうより、このリモコンは専用品ではないのですね?)

リモコン自体は非常にチープながら、それなりに便利で重宝しているのですが、小生、フォルダ別にデータを分けているので、それを自在に選択できないと不便なのです。本体のボタンだとそれができるので、リモコンでも出来ると思っているのですけれども。
ご存じの方、ご教授下さい。

書込番号:2645824

ナイスクチコミ!0


返信する
お仕事ちうさん

2004/03/30 12:15(1年以上前)

出来ません。
ファームのアップデートで対応していただけるとありがたいのですが。

書込番号:2646389

ナイスクチコミ!0


馬之介さん

2004/03/30 23:31(1年以上前)

リモコンでフォルダ選択が出来ないという点は
いろんなサイトやこの板にも書いてあることですから
事前に情報収集しておいた方が良かったですね。

書込番号:2648853

ナイスクチコミ!0


スレ主 owl2さん

2004/03/31 07:49(1年以上前)

お仕事ちうさん、馬之介さん、返信ありがとうございました。
そうですね、事前の情報収集が甘かったと思います。
気に入っている機械なので、プレイリストを工夫して使っていこうと思います。

書込番号:2649807

ナイスクチコミ!0


IDOLATERさん

2004/04/02 06:09(1年以上前)

あれれ?3月に配布されたファームウェアにアップデートしてもリモコンでフォルダ操作できませんか?クリエィティブに聞いたら、Root下、1階層までできますということだったんで、次の出荷分のリモコンを予約してるんですが・・・?フォルダ操作できないのでしたらリモコンなんていらないんですけど。

書込番号:2656830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/03/29 18:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

初めまして。こんにちは。
昨日この商品が届きました。素晴らしいですね。
リモコンは売り切れで入手出来ませんでした(;^_^A
今入れているmp3はビットレートがバラバラなんですが、
これをすべてリサンプルしてビットレートを統一したいのです。
何かお勧めのツールがありましたら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:2643303

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/03/29 22:11(1年以上前)

無理に統一しない方が賢明だと思いますが。
・最高の物に統一する → 低いビットレートの物は再エンコードの分だけかえって音が悪くなる。
・最低の物に統一する → 高いビットレートの物は、再エンコードの分だけ、最低の物より音が悪くなる。
・中間の物でも同様。

ただし、最初からリッピング仕直せるなら、話は別です。

書込番号:2644159

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/03/29 23:56(1年以上前)

私も無理に統一する事はないと思いますが
Audio Encoderというソフトなどが便利かと思います。

書込番号:2644803

ナイスクチコミ!0


Bela Flekさん

2004/03/30 01:04(1年以上前)

律儀なA型人間は、ビットレートがバラバラなのは何となく精神衛生上よくない、と感じるものですよね(笑)
それに、使用目的がはっきりしていて、「ポータブルで通勤電車で聞くには128kbpsで十分、それ以上にビットレートをあげたものを混在させるよりは、統一してディスク容量を稼ぎたい」という動機も十分ありえると思います。(私がそうでした)
ファイルサイズを小さくすることが主目的ならば、いっそのこと、WMAで統一する、という事も考慮に入れてはどうでしょう。こちらの方が、同一ビットレートならMP3よりも高音質、というのが謳い文句です。私はこの目的で全てWMA 96kbpsに統一しました。バッテリーの持ちも、大して変わりません。

書込番号:2645194

ナイスクチコミ!0


MMM-Hitomiさん

2004/03/30 20:15(1年以上前)

A型って律儀なんですか?

書込番号:2647846

ナイスクチコミ!0


こんなのは?さん

2004/03/30 21:42(1年以上前)

LIFE MP3 とかいうフリーの編集ソフトがありますよ。
エンコーダはLAMEを使います。
ベクター等で調べてみては?
私はこのソフトでビットレートそろえました。

書込番号:2648212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーバーヒート

2004/03/29 12:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

MuVo2のMDとバッテリーが熱くなってきたなーと思いながらデフラグをしていたら突然「オーバーヒート」の文字が。かなり熱くなっていました。
幸いさめてから電源を入れると普通に動きました。
おそらく安全装置でしょうけどMDは予想以上に熱くなります。

書込番号:2642412

ナイスクチコミ!0


返信する
MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/29 12:39(1年以上前)

そんなもんでしょう。MDは常に読み書きをすることを想定してないでしょうし。

書込番号:2642421

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/03/29 22:14(1年以上前)

MuVo2をデフラグする意味ってあるのかな?

書込番号:2644180

ナイスクチコミ!0


えがえがえがえがさん

2004/04/01 17:05(1年以上前)

ない

書込番号:2654670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング