NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと来た・・・。

2004/05/23 15:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ヤシャスイーンさん

先月末からPCサクセスの安さにつられて予約注文していましたが、
今週しびれを切らしキャンセル、他を探してみると、ムラウチで代引き無料で
28,140円とPCサクセスの代引き込み(\27,080)と変わらない価格であり、
木曜日に予約、昨日朝速攻納品されました^^

早速、この日のためにMP3化しておいた大量のデータを転送。
転送には付属ソフトのCreative MediaSourceを使用し、スムーズに完了!
しかし、フォルダごとMuVo2側に転送できず、
いちいちフォルダを作ってデータを入れなければいけないのは面倒でした。
(いや、他にやり方があるのかも?)
エクスプローラーでフォルダごとドラッグ&ドロップで入れた方がいいのか?
ま、このへんはおいおいわかってくることでしょう。

早速聞いてみた感想は、イイ!!のひとこと。
ここでよくふれられていたイヤホンも私には十分満足できるレベルだし、
ボタン類の操作もストレスなく操作できてGood!
今のところ不満はまったくありませんね!

ダウンロードサイトのExcite MusicがCREATIVEのMP3プレイヤーを推奨機器に指定したのもうれしいNEWS!(まだまだ曲はすくないけど)
少なくとも、あのモーラよりはいいでしょう。

PS...このMuVo2を詳細に解説(付属ソフトの活用なども含め)している
   サイトをどなたかご存知であれば教えてくださいませ。

書込番号:2840641

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUE ISLANDさん

2004/05/23 16:34(1年以上前)

その1
http://arcen.hp.infoseek.co.jp/
その2
http://www.geocities.jp/bela8086/
です。ご参考までに!

書込番号:2840816

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/05/23 18:53(1年以上前)

>エクスプローラーでフォルダごとドラッグ&ドロップで入れた方がいいのか?
そのとおり。Creative MediaSourceを使用する必要は全くありません。

書込番号:2841302

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/05/23 20:01(1年以上前)

BLUE ISLANDさんにご紹介いただいた「その1」の方の者です。

納品されて良かったですね!
付属のMediaSourceを使ったプレイリスト生成法などを私のHPで
紹介していますので、参考にしてみて下さい。

書込番号:2841543

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤシャスイーンさん

2004/05/24 14:42(1年以上前)

BLUE ISLANDさん、deepskyさんありがとうございます。
deepskyさんHP拝見しました。
か、かなりマニアックでディープにやっておられますね^^;
バッテリーなんか私はヤフオクで抜け殻買うかしか選択肢にいれてなかった
のですが、ああいう方法もあるのですね。
MuVo2、今日やっと通勤で使ってみただけですが、良好です。
使ってみて実感したのはその小ささ、軽さ!
今まではでかい、重いCDウオークマンを使っていたので、なおさらですね。
暑くなり薄着になったので、今まではブルゾンやコートのでかいポケットに
入れていたCdウオークマンは持ち運びが難しくなり、
通勤時無音状態になっていましたが、
これで再び音楽のある通勤になりました^^
どこかのおっさんの無神経な携帯電話のがなり声、
おばちゃんたちの無駄話ともおさらばです。
何度もいうようですが、いやぁ軽い。
NOMAD Jukebox Zen Xtra 30GBが\26,000台からあったので、
どっちにしようか迷っていましたが、こっちにしてよかったと思います。  

今日帰ってからdeepskyさんのHPを参考にしながら
プレイリスト作成に挑戦してみますが、
気になることがひとつ。
最初に入っていたプレイリストとDEMOのデータを
中身を見ずに削除してしまいましたが、
これってDEMOのプレイリストだったんですよね?
プレイリストを登録するためのファイルとかではありませんよね?^^;
デジタルオーディオに関しては全くズブですので、
的外れなことばっかり言って申し訳ありません。

PS..Belaさんのサイトもたいへん参考になりました。Arvel PWC-100 USBパワ  ーケーブルは今日の帰り買いに行きます(自作できないので^^;)

書込番号:2844271

ナイスクチコミ!0


Bela Flekさん

2004/05/24 17:05(1年以上前)

デモ曲(というか、テスト音声)は、消してしまっても問題ないです。
プレイリストは、色々バグがあるので、注意して作成してくださいね。
日本語ファイル名の場合、全角4文字以上のファイル名にしてください。

書込番号:2844592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

相対パス?

2004/05/16 22:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 よう00さん

少し前にこの商品を購入しましたが、わからないことがあるので質問します。以前でていた質問でないことをいのりつつですが…
m3uのプレイリストをPCで作成し、muvoで聞きたいのですが空のプレイリストといわれてしまいます。調べていくうちに相対パスを用いたプレイリストでないと再生できないことがわかり、作ってみたのですがうまくできません。どうすればよいのでしょうか?m3uedというソフトをつかいました

書込番号:2816150

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/16 22:17(1年以上前)

付属の MediaSource を使うと出来ると思いますよ。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:2816256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/17 09:25(1年以上前)

相対パスとは、自分から見た位置を言うんだったかなぁ。
つまり、プレイリストが置かれているところからの位置。
例えば、プレイリストを作ったときの曲ファイルとの位置関係がプ
レイヤーに移したときも保持されてなければなりません。曲ファイ
ルと同じフォルダに作ったのなら、プレイヤーでも同じところに置
くようにしましょう。

書込番号:2817707

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/05/17 21:35(1年以上前)

yammoさんのレスにあるように、Creative MediaSourceを使ってください。
他のソフトで作ったm3uファイルでは認識してくれないようです。

書込番号:2819701

ナイスクチコミ!0


捨てハンさん

2004/05/18 05:17(1年以上前)

相対パスは試した事がないが、当方では普通のテキストエディタで書いた
絶対パス記述のプレイリストで再生を確認しています。

書込番号:2821357

ナイスクチコミ!0


スレ主 よう00さん

2004/05/18 20:45(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。
ほかのソフトのでは認識しないのですか…。MediaSource使うようにしますね。ありがとうございます。
捨てハンさん、テキストエディタではどのようにつくればよいのでしょうか?なんどか目にしたことはありますが、いまいちわからなくて…。教えていただけると幸いです

書込番号:2823231

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/05/23 20:24(1年以上前)

>テキストエディタではどのようにつくればよいのでしょうか?

他のソフトで作ったm3uファイルを自分でテキストエディタで開いて
覗いてみるのが一番早く学べると思いますよ。
単純に絶対/相対パスを1行毎に羅列しているだけ、という事に気付きます。

書込番号:2841653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生について

2004/05/22 13:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

エキスプローラーでドラッグ、ドロップで移動させたMP3ファイルは再生可能でしょうか?それとも特定のソフトで移動させたMP3しか本体で再生できないのでしょうか?

書込番号:2836094

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/05/22 14:14(1年以上前)

ドロップで移動させたMP3ファイルも再生可能ですよ

書込番号:2836354

ナイスクチコミ!0


BLUE ISLANDさん

2004/05/22 19:56(1年以上前)

MP3,WMA,WAVすべて再生可能です。

書込番号:2837368

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/05/22 20:49(1年以上前)

USBマスストレージ対応なので、専用のソフトは不要です。

書込番号:2837560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メディアリーダーについて

2004/05/06 17:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 アシモの弟さん

現在、HDD型MP3プレイヤーの購入を検討しているものです。
いろいろ自分で調べてみたのですが、わからなかったので書き込ませていただきました。

質問なのですが、iPodには専用のメディアリーダーがあり、デジカメの写真等をPCを用いなくとも転送できますよね?
MoVu 2にはそういった周辺機器はないのですか?
また、そういった汎用のメディアリーダーはありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:2776677

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/05/06 20:48(1年以上前)

無いですね。

書込番号:2777317

ナイスクチコミ!0


猫の影法師さん

2004/05/06 21:18(1年以上前)

分けて考えれば,下のあたりでしょうか。

http://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/x_drive2/index.html

書込番号:2777453

ナイスクチコミ!0


AUG@さん

2004/05/07 14:29(1年以上前)

一体型だと、IODATAのGRANDISK MDM-H550でしょうか
HDD系MP3プレイヤーで本体のみでSD/MMCの読み込みが可能です。

後は近日発売予定でiriverのH300シリーズは
他の機種と直接USBケーブルで接続し、相手側のデータの読み書きが可能ですね。
(USBから電源を必要とする機器は不可能かもしれませんが)

iPod以外でHDD系MP3プレイヤーで可能なのは上の2機種位ではないでしょうか?
他にもあったかな?

書込番号:2780236

ナイスクチコミ!0


スレ主 アシモの弟さん

2004/05/09 00:36(1年以上前)

いろいろと参考になる情報をありがとうございます。

そうですか。
あると非常に便利な機能だけに、残念です。
やはり高望みのしすぎですね。

書込番号:2786681

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/05/11 18:10(1年以上前)

VAIO pocket
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGF-AP1/
こんなのが出ましたね。
MuVo2とは全く違う路線ですが...

書込番号:2796985

ナイスクチコミ!0


うにいくらしゃけさん

2004/05/22 18:13(1年以上前)

sig3買いなさい!
SDorCFのデジカメならスロット着いてるから。

書込番号:2837052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Sリモコンの事で

2004/05/19 17:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

メーカーサイトにSリモコンがアクセサリーで追加されてました。
そこで、質問なんですが、Sリモコン操作性はFMリモコンと比べてどうなのでしょうか?
また、Sリモコンに服とかに付ける為のクリップはは付いてるのでしょうか?
お手数をお掛けしますが、教えていただけますでしょうか?

書込番号:2826240

ナイスクチコミ!0


返信する
Bela Flekさん

2004/05/20 00:20(1年以上前)

Sリモコンで出来る操作は、再生、停止、一時停止、曲送り、曲戻し、ボリューム、電源ON/OFFだけです。
操作性に関しては、ディスプレイが付いていないので、FMリモコンより悪くなります。その分、小型化、低コスト化していますけどね。
服につけるクリップは、もちろん付いています。
個人的には、本体はポケットに入れてシャッフル再生垂れ流しで使用しているので、操作性に不満はなく、Sリモコンを買って非常に便利になりました。
ディスプレイを見ながらフォルダや曲を探して聴く、というスタイルだと、操作性は悪いと思います。

書込番号:2827853

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hengeさん

2004/05/21 12:52(1年以上前)

Bela Flekさん、早速の回答ありがとうございます。
Sリモコン注文することにしました。
ホントはSリモコンに液晶が付いてると最高だったんですけどね。

書込番号:2832478

ナイスクチコミ!0


マコまんまさん

2004/05/21 13:22(1年以上前)

液晶じゃなくても,電源の入/切状態さえわかれば,いいけどね。

書込番号:2832564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの表示が・・・

2004/05/16 18:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

初めまして
3月に4GのMuVo2を購入したんですが、どうも最近ディスプレイの表示がおかしいんです・・・
フォルダやフォルダ内、プレイリスト、イコライザなどの文字が左寄りになってしまっていて・・・
どなたか改善方法を知っている方いたら教えてください。

書込番号:2815259

ナイスクチコミ!0


返信する
Bela Flekさん

2004/05/20 00:28(1年以上前)

最新のファームウエア1.11.01に特有のバグです。
時々文字の位置が変になります。
実害はないと思うので、慣れましょう(汗)

書込番号:2827879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング