NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDとして使用したいんですが

2004/05/04 01:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

98に入ってるファイルを移動したいのですが認識されません。USBのアップデートをしてみたのですが推奨してるのがありませんでした。これは98には対応してないってことですか?
WIN事体が全くの初心者なのでよろしくお願いします。

書込番号:2766026

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/05/04 02:07(1年以上前)

Win98では別途USBドライバのインストールが必要です。
付属CD-ROMの中に入っています。

書込番号:2766062

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/04 02:15(1年以上前)

hatahaさん  こんばんは。 ひょっとして?
http://japan.creative.com/support/drivers/welcome.asp?region=2,6&LangID=1041&OS=2&prod=524&Select=Get+Files&Submit=Get+Files&x=&y=
NOMAD MuVo² 4GB について Windows 98対応のファームウェア及びドライバはリリースされていません。

杞憂でありますように。

書込番号:2766083

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatahaさん

2004/05/04 12:33(1年以上前)

やっぱりダメみたいですね。書き込みドライブでしかコピーできないってことですか。。

書込番号:2767327

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/05/04 18:01(1年以上前)

Win98SEなら対応してるけど、Win98は未対応のようですね。
http://japan.creative.com/products/digitalaudio/muvo_sqre/system.asp

書込番号:2768475

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/05/05 08:05(1年以上前)

Win98用のドライバとしてはWin98/98SE双方に対応しているようですよ。
非対応なのはMediaSource等の付属ソフトだと思います。

>hatahaさん
WindowsとMuVo2の間を取り持ってくれる
ドライバと呼ばれるソフトをインストールする必要があります。
MuVo2に付属してくるCD-ROMの中を探すとDrv_MV2.EXEというファイルがあるので
これを実行して下さい。ドライバのインストールが始まります。

書込番号:2771006

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatahaさん

2004/05/06 04:15(1年以上前)

ありがとうございます。今手元にCDがないので、2,3日後に報告します。

書込番号:2775184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FMリモコン

2004/05/05 09:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 はてな??さん

FMリモコンも一緒に買って、j−wave聴こうと思っていたのですが、チューナーの表示が87.5MHzから下に行きません。どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:2771239

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/05/05 09:45(1年以上前)

アメリカ仕様になっているようです。国内の周波数には対応していません。
国内正規品ならクレームで交換してもらいましょう。
平行輸入品を買ってしまったなら、購入店にクレームしてください。(平行品であることを承知で買ってしまったならクレーム付けられませんが・・・)

書込番号:2771254

ナイスクチコミ!0


スレ主 はてな??さん

2004/05/05 10:19(1年以上前)

ありがとうございます。早速Yカメラにいってみます。

書込番号:2771381

ナイスクチコミ!0


ためしてみてくださいさん

2004/05/05 12:36(1年以上前)

たしか言語設定で周波数が変わるはずなんですけど?

書込番号:2771877

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/05/05 13:22(1年以上前)

そうなんですか?だとしたら申し訳ない。
まだごらんになっているようでしたら、ヨドバシカメラ?に行く前に確認してください。
お願いします。

書込番号:2772055

ナイスクチコミ!0


スレ主 はてな??さん

2004/05/05 17:54(1年以上前)

言語設定でOK!!!でした。ありがとうございます。

書込番号:2772950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サポセン最悪

2004/04/24 13:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 (=゚ω゚)さん

初期不良かしらないが立ち上がらない日が続いて
修理出したら何も連絡無しに新品送ってきやがった。
新品送るなら、事前に連絡してこいよ!データかえせ

書込番号:2731312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/24 13:26(1年以上前)

修理に出す前に読んでいないのでしょうか?

ttp://japan.creative.com/support/repair/welcome.asp

書込番号:2731344

ナイスクチコミ!0


オヤジAさん

2004/04/24 14:58(1年以上前)

もしかして、ここに限らずサポートというものを始めて使われたのでしょうか。
クリエイティブだけではなくどこでも修理等に関してデータの保障はしてないものですが・・・
ごく普通のことでサポセン最悪とは、よっぽど大事なデータでも入っていたんですかねえ。
大事なデータならバックアップをとっておくことをお勧めしますよ。

書込番号:2731506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2004/04/24 15:10(1年以上前)

「メーカーの修理」=「出荷直後の状態に戻す事」です。ですから新品と
 交換と言うのも当然の事です。
実際には違いますが、そこまで面倒見ていたらどうなるでしょう。データ
 復旧の手間がかかります(しかも故障品から全のデータを取り出すのは
 無理)。それが「販売価格」や「修理価格」に跳ねかえってきます。
それでもやれとあなたはおっしゃるのですか?これからはバックアップを
 取るようお勧めします。おいらだってPCの情報は少なくとも年に一度は
 バックアップを取っているのですから。

書込番号:2731532

ナイスクチコミ!0


3200+さん

2004/04/24 15:14(1年以上前)

取説をよく読まない人の典型ですね。
自分勝手だと思いませんか?
まぁこれからは気をつけると思いますが・・

書込番号:2731543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/24 15:59(1年以上前)

新品に換えてくれたなんていいなぁ。

書込番号:2731638

ナイスクチコミ!0


まおたんさん

2004/04/24 23:37(1年以上前)

今年の流行語的には自己責任つてやつですな。
バツクアツプとつてないやつがわるい

書込番号:2733166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2004/05/04 09:49(1年以上前)

普通は修理だと思うのですが、新品交換とは良かったですね。
MP3プレイヤーにしろパソコンにしろ、コンシューマ用機器で
修理の際、データの保証までしてくれる所はありません。

書込番号:2766768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2階層目のプレイは可能か?

2004/05/02 21:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 スーパーキック3さん

現在、音楽プレーヤーとして重宝してます。
ファイルの階層を3段階にしてますが、2段階目からシャッフルプレイは
可能なのでしょうか。
例えば、以下のミスチルをシャッフルで聞きたいというケースです。

Music -+- ミスチル -+- 曲名.mp3
+- 宇多田 -+- 曲名.mp3
Data -+- 資料.doc

書込番号:2760746

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/05/02 23:35(1年以上前)

勿論できますよ。
任意のディレクトリで再生ボタンを押してください。
(勿論シャッフル/ランダムモードにした上で)

[2478807]連続再生手法は?
[2462288]フォルダ間の再生
なども参考にして下さい。

書込番号:2761377

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーパーキック3さん

2004/05/03 23:45(1年以上前)

ごめんなさい。
間違えました。
上記例の「ミスチル」ではなく、「Music」フォルダを選択して、
プレイボタンを押しても「ミスチル」フォルダの曲しか
再生されません。
どうやら、最下位層フォルダか、最上位層フォルダしか再生できないようです。

書込番号:2765529

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/05/04 02:11(1年以上前)

当方の環境ではあるディレクトリを指定して再生ボタンを押せば
その配下のファイルとサブディレクトリ以下のファイルが普通に再生されるんですが。。。

ファイル名やフォルダ名を半角英数字にして試してみた場合どうでしょう?

書込番号:2766073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2004/05/02 19:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

予備のバッテリーがほしいのですが手に入るのでしょうか?

書込番号:2760401

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/05/02 19:22(1年以上前)

クリエイティブのオンラインショップで、\6,069円ですよ。
オークションの抜け殻という手もあるようですが...

書込番号:2760442

ナイスクチコミ!0


スレ主 korutoさん

2004/05/03 11:57(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:2762961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車載電源から充電などをするとバグる…。

2004/05/01 11:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ウッズ1985さん

車載の家庭用の電源に変換するやつ(シガーソケット?から電気をとるやつ)で充電や再生時に電源として使うと画面がおかしくなって、一分ぐらいすると止まります。どなたか対処法などがあれば教えてください。ちなみに、携帯電話の充電は普通にできました。他の車でMuVoを充電しても無理でした。

書込番号:2755699

ナイスクチコミ!0


返信する
SeraManaさん

2004/05/01 19:27(1年以上前)

その変換機の性能が分からないのですが、とりあえず、MuVoのアダプタに入力されている電力(21VA)は十分でしょうか?
携帯電話の充電を比較に挙げておられますが、携帯電話のACアダプターに要求される電力はウチの例だと9VAです。

書込番号:2756845

ナイスクチコミ!0


1/16可通さん

2004/05/02 19:01(1年以上前)

>車載の家庭用の電源に変換するやつ(シガーソケット?から電気をとるやつ)
AC100Vの波形は通常はサイン波ですがコンバータにより方形波や
擬似サイン波などが有るので特に方形波の場合はトランス式のACアダプタは
うまく動作しない可能性あります。
(スイッチング式ACアダプタは良い場合あるが誤動作する可能性あり)
Muvo2は持って無いのでどちらか不明。

書込番号:2760375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング