NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

256TXか4GBか

2004/04/19 23:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 @よーたさん

大学の講義録音と音楽聞く用に使おうと思っていますが、上記のどちらを買おうか迷っています。金銭的にはやっぱり256TXなのですが、音楽を入れた状態で録音できるのかかなり疑問なサイズです。
何かアドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:2717199

ナイスクチコミ!0


返信する
MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/19 23:27(1年以上前)

録音するなら普通にICレコーダー買ったほうがいいと思う。。。

書込番号:2717210

ナイスクチコミ!0


NO!!MADさん

2004/04/20 19:58(1年以上前)

FMリモコンは録音レベルが調節できないので音源の声
の大きさによると思います。声自体ははっきり録れます。金銭的な理由なら1・5Gでも容量的
には問無いとは思うので、だめだったらICレコーダー
を買うというのもいいとおもいます。

書込番号:2719477

ナイスクチコミ!0


スレ主 @よーたさん

2004/04/21 00:02(1年以上前)

ICレコーダーは音楽聴けませんよね?大学は講義の際マイク使ってるので音的には大丈夫でしょう。いつも最前列座ってますし問題ないのです。
1.5GBのやつだと少々大きい感があるのでやはり256TXかなーと考えています。(それでも一昔前のCD,MDプレイヤーよりはぜんぜん小さいですが・・・)
状況説明が不足していましたが、今、全寮制の大学で寮から大学まで徒歩30秒といった状態ですので、講義後さっとノートPCにデーター転送可能なのでそれほど容量気にしないんす。
ということで今のところ256TXにしようと思うようになりました。

書込番号:2720565

ナイスクチコミ!0


すたりおんさん

2004/04/21 09:41(1年以上前)

お邪魔いたします(^^)
バッテリーが持つならノートPCにアナログ録音アプリを入れて
マイクを繋いで…と256TXの組み合わせが簡単で安いかな?

書込番号:2721356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアを交換した場合

2004/04/16 11:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 5.1chヘッドさん

私はこの中にあるHDをコンパクトフラッシュに交換したいのですが、コンパクトフラッシュに交換しても使えるのでしょうか?
もしつかえるなら、その場合フォーマットはどうするのでしょうか?
教えてください。

書込番号:2704985

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/16 11:51(1年以上前)

使えるのと使えないのとあります
詳しくは 過去ログにいっぱいありますよ

書込番号:2705012

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@D70さん

2004/04/18 08:58(1年以上前)

使えるものと使えないものがあります、ここを参考に。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/398515.html
http://www.s1.inets.jp/~lithium/kizai/kizai_008.html

書込番号:2711158

ナイスクチコミ!0


スレ主 5.1chヘッドさん

2004/04/20 13:45(1年以上前)

きんちゃん@D70さん解りやすいURLを教えて下さってどうも有り難う御座います。感謝しています。

書込番号:2718755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコン付き買いました。

2004/04/16 15:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 電車通勤15年!さん

昨日(4/15)買いました!リモコン付きです(^^;
大阪日本橋歩道橋の袂のPC○ne'sです。

音質は予想以上に良いです。リモコンもクリップ付きでなかなか良いです。
もう少し使いこんでみますね(^^;
まだ購入報告がないようなので、とりあえず。

書込番号:2705419

ナイスクチコミ!0


返信する
まっ白^2さん

2004/04/16 15:32(1年以上前)

付属のリモコンについての質問ですが、別売りのワイヤードリモコンであったような、曲移動などの操作をした時の「ピー」というノイズは入るんでしょうか?

書込番号:2705425

ナイスクチコミ!0


スレ主 電車通勤15年!さん

2004/04/17 11:34(1年以上前)

>操作をした時のノイズ
曲移動では特に音はしません。(ファームウェアで対応されたのかな?)しかし電源ON時にプツッと小さな音が鳴ってるようです。OFF時には鳴りません。私的には全く気にならないレベルです。どっちかと言うと電源の切り確認になるのでOFF時に鳴ってくれた方が良かったのに・・・と思いました(^^;

音は確かに付属のヘッドフォンはダメダメでしたので、TUKAのTK21(fanstyle)携帯電話付属のヘッドフォンで聞いてみました。実はこれかなり良い音するんです(笑)リモコンを通さないとさすがにSN比98db!ノイズは全く聞こえません。あとはソースの問題でしょうか・・・(^^?でもリモコンを通すと明瞭感が少し無くなりますね。ボーカルの定位が微妙に悪くなってるような感じです。通すと多少なりとも影響は出るようです。しかしMP3ウォークマンとして使うには十分使えると思います。利便性が上がった分を考えるとこれぐらいの音質劣化は我慢できます。付属ヘッドホンではさらに5倍程篭ったような感じになり使う気にはなりません。

MC前との変更点はファームウェアは1.11.01になってました。説明書にUSBでの充電方法が増加されました。ケース、短いUSBケーブルが省かれました。MC前は本体操作しにくかったのでケースの需要は低かったようですが、リモコンが付いたので、逆にケースが必要になってくるのでは?と思いますね(^^;

リモコンの本体はもう少し小さく作れるのでは?と言う感じ。ボタンの数の割にはデカいし、見た目ちょっとチャチィです。キーロックはリモコンに付いていますがプレイヤー本体には効かないのであまり意味ないかも?

別の使い方もあるようですが(?)MP3ウォークマンとして見れば改善の余地はありますが、少なくとも他社と比べて完成度は高いのではないか?と思います。まぁ、あくまで私的意見ですので参考程度にしてくださいね。

書込番号:2708023

ナイスクチコミ!0


BLUE ISLANDさん

2004/04/17 18:39(1年以上前)

私も昨日リモコン付を購入しました。
満充電の後いきなりDVDに保存したデータを3GBほど転送しました。
その後数時間で電池が切れました。データ転送中は電池の消耗が激しいのかな!これからはアダプターで電源供給をしよう。
音質はかなりいいです。
イヤホンを以前から持っているドイツ・ゼンハイザ-社製のヘットホンに換えたらもっとよくなりました。
リモコンは使うつもりがないけど造りが安っぽい気がしました。
データを転送するのにドラッグアンドドロップで簡単にできるのは便利ですね。今まで258MBのシリコンオーディオプレーアーを使っていてUSB1.1でしたので転送速度も満足しています。
ところで今本体を見て気づきましたけど、ソフビ人形の材料みたいな見てくれですね。
まあ、値段と使い勝手で満足しています。
調子が悪くなったらすぐ分解するでしょうけどね!

書込番号:2709175

ナイスクチコミ!0


オヤジAさん

2004/04/19 23:28(1年以上前)

ストレージで使ってるときは、電池の消耗めっちゃ激しいですよ。
ついでに表面を触ってみるとわかると思いますが、予想以上にぬくくなります。(ぬくい=暖かい(私は九州人))
ま、ストレージで使うときはほぼ電源がある場所にいるわけですから、素直にACアダプタを使いましょう。

書込番号:2717212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

感想

2004/04/18 17:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 apa_cheさん

04/15に購入
基本的には満足のいく製品である。
・使い勝手の悪いバンドルソフト(他のを使って解決)
・リモコンからプレイリストを操作できたらいいのに(そのうちできるようになるのかな?)
・ファイル転送に電池をかなり使うみたい(出先ではUSBでの充電なので時間が・・・)

きになるのはそれくらいかな。

書込番号:2712564

ナイスクチコミ!0


返信する
電車通勤15年!さん

2004/04/18 18:28(1年以上前)

全く同意見です。音・性能共に満足のいく商品ですが、
操作性に難ありといった感じですね。
フォルダに100〜200曲入ってると目的の曲を探すのが大変です。
フォルダを選択して「再生ボタンを押してこのフォルダを再生」の時に曲タイトルだけでもパッパッと送って確認していければいいのになぁ・・・
あとはリモコンでのフォルダ操作と、押しにくいボタンですね。
>誤って押してしまわないように押しにくくなってるのかな(^^?

書込番号:2712758

ナイスクチコミ!0


Bela Flekさん

2004/04/18 18:59(1年以上前)

基本的に、ひとつのフォルダに100曲も入れるような使い方には向いていないですね。
それから、曲を探す時は、一時停止状態で曲送りすると、曲送りが非常に早くなります。

書込番号:2712844

ナイスクチコミ!0


電車通勤15年!さん

2004/04/18 23:09(1年以上前)

>曲送りが非常に早くなります。
それは知りませんでした、ありがとうございます。
みなさんはどういった使い方をしてるんですかね(^^?
ポイントみたいな物はあるのかな?

書込番号:2713850

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2004/04/19 08:31(1年以上前)

アルバムから吸い上げることが多いので、大抵ファイルは
アルバム名のフォルダをきっています。シングルは、シングル
専用のフォルダをきって、そこに何曲かまとめて入れてます。

 1フォルダにたくさん曲を入れるのは、伝説として聞いた事が
ある、MS-DOSの時代にディレクトリを切らずに全部ルートにファ
イルを置いていたひとのようですね。

書込番号:2714651

ナイスクチコミ!0


スレ主 apa_cheさん

2004/04/19 11:04(1年以上前)

どもスレたて主です^^
たくさんのレスがついていて驚き。嬉しいものですね^^
私もアルバム単位でディレクトリきってプレイリストぶち込んでます。
ちなみに通勤時(片道徒歩40分)に使用しています。
ダイエット中なので徒歩なんです(w
Muvo使ってからちょっと徒歩通勤が楽しくなってますよ^^

書込番号:2714945

ナイスクチコミ!0


電車通勤15年!さん

2004/04/19 20:05(1年以上前)

基本的に歌手別に分けてその中にアルバム単位です。
聴かない曲は消していくので、
歌手別BESTみたいな感じでフォルダ分けしてます。

その他にベスト10フォルダも作って、
常に20〜30曲、最新の曲はそこに入れるようにしています。
お気に入りはプレイリストで引っ張ってきます。

apa_cheさんと同じく通勤が楽しくなりました。
会社に行かずに電池が切れるまで聞いていたいですね(^^;

書込番号:2716189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生

2004/04/19 18:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 003龍さん

この製品ってフォルダを作ってそのフォルダだけを再生することは出来ますか?
それと、フォルダを作った場合Sリモコンや、FMリモコンでフォルダを指定して再生することは出来ますか?

書込番号:2715876

ナイスクチコミ!0


返信する
アトロシティさん

2004/04/19 18:48(1年以上前)

本体からはできる。
リモコンからはできない。

書込番号:2715929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源はいらない・・・

2004/04/18 15:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

ばらそうかと思い買い・・今初期不良確認している最中ですが
いきなりトラブルが^-^;
電源入りません(汗;

バッテリ充電して、さて電源ボタン。ハイラネ。
バッテリを抜いて入れると、電源入る。
ただし、そのときは再生ボタン長押しで電源切れるものの・・
再び再生ボタン長押しで入れようと思ったらはいらない・・
これって初期不良でしょうか?(^-^;

ちなみにファームは最新版に上がってました。
同じような経験お持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:2712240

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/18 15:32(1年以上前)

tet555 さんこんにちわ

症状に再現性があるのでしたら、お求めのお店で相談された方が良いと思います。
電池を入れたままで、電源が入らないのですから、初期不良になると思います。

書込番号:2712257

ナイスクチコミ!0


furrfurnさん

2004/04/19 12:17(1年以上前)

ちょっと前に購入したので、もう忘れかけていますが、確か充電をしないとだめだったのでは?
充電をしてからもう一度やってみたら?

書込番号:2715085

ナイスクチコミ!0


furrfurnさん

2004/04/19 12:26(1年以上前)

ゴメンナサイ。ちゃんと充電してって書いてある。

書込番号:2715108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング