NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコン操作について教えてください

2004/03/30 07:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

リモコンとセットで購入したのですが、リモコン側でフォルダの選択をする事はできないのでしょうか?
リモコンの説明書には、それらしい項目もなかったと思います。
(と、いうより、このリモコンは専用品ではないのですね?)

リモコン自体は非常にチープながら、それなりに便利で重宝しているのですが、小生、フォルダ別にデータを分けているので、それを自在に選択できないと不便なのです。本体のボタンだとそれができるので、リモコンでも出来ると思っているのですけれども。
ご存じの方、ご教授下さい。

書込番号:2645824

ナイスクチコミ!0


返信する
お仕事ちうさん

2004/03/30 12:15(1年以上前)

出来ません。
ファームのアップデートで対応していただけるとありがたいのですが。

書込番号:2646389

ナイスクチコミ!0


馬之介さん

2004/03/30 23:31(1年以上前)

リモコンでフォルダ選択が出来ないという点は
いろんなサイトやこの板にも書いてあることですから
事前に情報収集しておいた方が良かったですね。

書込番号:2648853

ナイスクチコミ!0


スレ主 owl2さん

2004/03/31 07:49(1年以上前)

お仕事ちうさん、馬之介さん、返信ありがとうございました。
そうですね、事前の情報収集が甘かったと思います。
気に入っている機械なので、プレイリストを工夫して使っていこうと思います。

書込番号:2649807

ナイスクチコミ!0


IDOLATERさん

2004/04/02 06:09(1年以上前)

あれれ?3月に配布されたファームウェアにアップデートしてもリモコンでフォルダ操作できませんか?クリエィティブに聞いたら、Root下、1階層までできますということだったんで、次の出荷分のリモコンを予約してるんですが・・・?フォルダ操作できないのでしたらリモコンなんていらないんですけど。

書込番号:2656830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ウッズ1985さん

アップデートが26日付で更新されてます。まだの方はいきましょい〜!

書込番号:2652813

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/04/01 23:25(1年以上前)

気が付きませんでした。情報ありがとうございます。

書込番号:2655945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MUVO2を使っていてふと気がついたこと・・

2004/04/01 12:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 悩みマソさん

プレイリストってどうやって使うんですか??

書込番号:2654161

ナイスクチコミ!0


返信する
vhjoiaさん

2004/04/01 21:35(1年以上前)

説明書、ヘルプを見ましょう。話はそれからです。

書込番号:2655436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

単純な疑問

2004/03/26 22:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 ボーク 7of9さん

本日、ヨドバ○.comにてMUVO2・4G購入したものです。単純な疑問なのですが、ACアダプターとUSBから充電できると記載がありますが、両方使用した場合、充電時間が短くなるのでしょうか?
あと、ACアダプターのほうが、充電時間短いようなのですが、AC充電しながら、USBにて、DATA転送なんてのも、OKなのでしょうか?
知っている方、お手数ですが、教えてください。
余談ですが、私の購入したサイトでは、ポツポツと入荷していました。
しばらくして、入荷未定となりましたが、2〜3日で、30限定とか出していました。ポイント還元あるので、他と比較しても、割高感は、ありません。ネット注文後、2日でとどきました。

書込番号:2632158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/03/27 04:00(1年以上前)

AC充電しながらのデータ転送については問題なしでした。

両方同時充電についてはよくわからないのですが・・。

書込番号:2633275

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボーク 7of9さん

2004/03/27 13:43(1年以上前)

御剣冥夜 さん ありがとです! 自分でも壊れたら保証期間内だからと試したのですが、大丈夫でした。同時充電については、?でする。

書込番号:2634345

ナイスクチコミ!0


えがえがえがえがさん

2004/04/01 17:23(1年以上前)

構造的に考えてダブル充電はありえません(リレーゲート切り替え式?)
許容容量以上の電力が一気に入ってくると電池がおかしくなっちゃうと
想います
AC充電が優先的に指定されているはず 通常 USBからの
電力は小さいですから・・・・・

書込番号:2654718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーバーヒート

2004/03/29 12:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

MuVo2のMDとバッテリーが熱くなってきたなーと思いながらデフラグをしていたら突然「オーバーヒート」の文字が。かなり熱くなっていました。
幸いさめてから電源を入れると普通に動きました。
おそらく安全装置でしょうけどMDは予想以上に熱くなります。

書込番号:2642412

ナイスクチコミ!0


返信する
MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/29 12:39(1年以上前)

そんなもんでしょう。MDは常に読み書きをすることを想定してないでしょうし。

書込番号:2642421

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/03/29 22:14(1年以上前)

MuVo2をデフラグする意味ってあるのかな?

書込番号:2644180

ナイスクチコミ!0


えがえがえがえがさん

2004/04/01 17:05(1年以上前)

ない

書込番号:2654670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/03/30 23:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 D70ぞっこんさん

先日この商品を購入して付属のソフト(メディアソース)をインストールしました。するとメディアソースのショートカットのほかにプロダクトレジストレーションという名のショートカットも一緒にできていました。その後使いにくそうだし結局使わないからプログラムの追加と削除からアンインストールしました。ところがプロダクトレジストレーションのショートカットが残ったままでアンインストールのリストにも載っていません。しかしプログラムファイルの中にクリエイティブのフォルダがちゃーんとのこっておりオンラインレジストレーションというホルダも存在しているままの状態になっています。邪魔だしきっちり消したいのですがどなたか同じ状況、あるいは消去法などご存じないですか?よろしくお願いします。

書込番号:2648677

ナイスクチコミ!0


返信する
アトロシティさん

2004/03/30 23:56(1年以上前)

栗の伝統ですな。
1.エクスプローラで消す。
2.クリアインストールする。
3.見なかったことにする。

書込番号:2649025

ナイスクチコミ!0


スレ主 D70ぞっこんさん

2004/03/31 10:09(1年以上前)

アトロシティさんはじめまして。すばやい回答ありがとうございます。こんな伝統もあるんですね。自分は3は選びたくないんですがそんなにパソコンに詳しくなくって1と2の方法がわかりません。もしよろしければ簡単にご説明願えないでしょうか?

書込番号:2650094

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/03/31 20:53(1年以上前)

1.番目なら、ショートカット及びフォルダを右クリックで削除。
2.番目は、?

書込番号:2651846

ナイスクチコミ!0


アトロシティさん

2004/04/01 01:28(1年以上前)

2.OS丸ごとインストールし直すでは?

書込番号:2653170

ナイスクチコミ!0


スレ主 D70ぞっこんさん

2004/04/01 12:07(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。そうですか、2もちょっとパスですね。そこで1で消去するつもりです。これできちんとアンインストールしたことになればいいのですが・・・。アトロシティ さん 、猫はコタツで... さん 、ありがとうございました。

書込番号:2654039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング