
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年3月6日 18:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月6日 17:58 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月6日 16:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月5日 20:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月5日 12:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月5日 06:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


昨日、10kmを40分ほどでランニングしましたが、
ただの1度も、音飛びありませんでした!
すごいです。
以前、音飛びに関しての書き込みがありましたが
私のモノはまったくありません。
これはMDの出来不出来によるものなのでしょうか?
0点


2004/03/04 16:02(1年以上前)
音飛びはしないはずです
したら最後動かなくなるでしょう
書込番号:2545063
0点



2004/03/04 17:07(1年以上前)
やはりそうですよねぇ。
では、以前の書き込みはなんだったんだろう?
初めて、MDと言うメディアを使用した
製品を使用しているのですが
やはり、Hard Diskなので振動に対しては心配です。
振動が原因で、MuVo を破損した方や
MDを破損した方はいらっしゃいますか?
書込番号:2545240
0点


2004/03/05 18:01(1年以上前)
"振動が原因で、MuVo を破損した方や
MDを破損した方はいらっしゃいますか?"
購入前ですが、私もこれは気になっています。書き込みが無いということはそういうことは起きてないと理解してよろしいのでしょうか?
書込番号:2549039
0点


2004/03/06 00:09(1年以上前)
このプレーヤー良く耳を近づけて聞いてると(??)
たまにしかMDがアクセスしていない感じがします。
(ファイルの大きさにも寄るが。。)
多分思うに、MD読み出し→メモリにコピー(大きさは分かんないけど)
と言う様なことをしているのかも?(音飛び防止?)
私としては「振動」より「大きな衝撃」に気を付けた方がいいのかも?
ただ、破損となると「アクセス中」+「衝撃」というのが重なったときに
起こりうる可能性大ですね。
ちなみに、一眼デジカメ(D1-H)で1GのMD使ってますけど
書き込み中、かなり本体をラフに扱っても(ただしぶつけてはいない)
エラーが出たことは無いので、あまり神経質にならなくてもいいのでは?
書込番号:2550347
0点


2004/03/06 00:57(1年以上前)
私もあまり神経質になる事はないと思います。
たっけちゃんさんが書かれている通りHDDプレーヤーは皆バッファメモリを持ってます。
バッテリー持続時間の向上という意味もあるでしょう。
しかしスポーツ時のリスニング用途には
>「アクセス中」+「衝撃」
という状況が起こりやすいと予想できるのでちょっと恐いですね。
それがメインの使い方であれば私ならシリコンプレーヤーを選ぶと思います。
書込番号:2550556
0点



2004/03/06 11:21(1年以上前)
たけちゃんさん、deepskyさん、
ありがとうございます。
長距離(40km)を走るつもりなので、
4GBのシャッフル再生はかなりの魅力でしたが・・・
振動と、衝撃を与えないようにして走る努力をします!
体のケアにもつながるので・・・
破損したらシリコンプレーヤーの購入を検討します。
ありがとうございました。
書込番号:2551526
0点



2004/03/06 11:23(1年以上前)
失礼しました、たっけちゃんさん。
名前を間違えておりました・・・
書込番号:2551533
0点


2004/03/06 18:59(1年以上前)
あれっ?そうだった。。かな?(全然気が付かず)
「くりっぷ111」さん、わざわざ有り難う御座います(恐縮)。
PS、決して「転倒→落下」の際に踏みつけぬよう!?
。。しかし私は1GのMDを落下させしかも踏みつけましたが
無事で御座いました。
書込番号:2552963
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

2004/03/06 17:58(1年以上前)
できますが、その間音は出ません。
書込番号:2552761
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


本日購入しました。
付属のケースはボリュームが操作できないのが残念ですね。
さて、教えていただきたいのですが
USBケーブルを接続しても、本体の液晶で充電の表示が出ません。
ACアダプタをつなぐと、電池の表示が充電中とわかる表示に
なるのですが、USB接続では一向に表示が変わりません。
取り扱い説明書の最後のページにある
「1.5GBをお使いの方へ」の操作をしても同じです。
4.0GBモデルをお使いの方でUSBで充電されている
方が居られましたら、充電中の表示について
教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/03/03 01:45(1年以上前)
パソコンに接続後、パソコンの「ハードウェアの安全な取り外し」でパソコンとの
通信を止めますと、そのあとは充電モードに切り替わると思います。
書込番号:2540026
0点


2004/03/03 03:47(1年以上前)
うちではハードウェアの安全な取り外しでは充電できないです…。
マイコンピュータで「MuVo^2」のアイコンを右クリックして
取り出しをすると充電できます。
ただUSBの仕様上充電完了までかなり時間かかります...
書込番号:2540191
0点



2004/03/03 23:23(1年以上前)
情報ありがとうございます。
けい198xさん の方法で充電を開始しました。
ACアダプタを持っていく必要がなくなれば
アタッシュケース内がだいぶすっきりします。
10cmくらいのUSBケーブルも気が利いていますね。
ただ、「充電完了までかなり時間かかる」との事
ですが、どの程度かしばらく使ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2543163
0点



2004/03/05 22:52(1年以上前)
今日試してみました。
バッテリー空状態からUSBで充電して
約5時間かかりました。
出張中は夜寝ている間に充電か
あるいは音楽を聴けない仕事中(昼間)
に充電で実用的な範囲内だと思います。
USB経由で充電中は再生ができないというのは
夜音楽を聴きながら寝る=充電ができない
となり、ちょっと不便ですね。
(昼間充電できるので問題ないですが・・)
シンガポールの空港で買ったので
約34,000円と高かったですが
いずれにしろ、思い切って買って正解でした。
(シンガポール製なのになぜシンガポールのほうが高い?)
とりあえずは満足しています。
書込番号:2550001
0点


2004/03/06 16:01(1年以上前)
非保証ですがUSBからDC電流のみ取り出すケーブルを自作するか買うかすれば
所望の動作が可能です。私のHPで紹介しています。
応用編として、空きUSBポートが2つあればPCと交信しながら充電も可能です。
書込番号:2552376
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

2004/03/05 18:01(1年以上前)
Amazon、あっというまに、なくなっちゃいましたね・・・
でも、今、某ビック亀さんに、今日入荷で店頭在庫ありでしたよ!
予約しちゃいました!ふふふ。
書込番号:2549040
0点



2004/03/05 19:12(1年以上前)
予約できてよかったですね。
私も、ビ○クより本日発送済みとの連絡がありました。
到着が楽しみです。
書込番号:2549219
0点


2004/03/05 20:34(1年以上前)
ソフマップ・ドットコムにて20:33現在、残り一つだけ売っています。
お早めに・・・
書込番号:2549409
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


昨日ヨドにて\27,800で購入。
店頭在庫ありました。
メーカオンラインなどネットではどこも在庫なしだけど市場にはあるみたい。
アルバム20タイトル程いれてまだ2G以上空きなので
ストレージとして使用も可(喜)
軽いのでYシャツのムネポケに入れてます。
GOODですよ〜!
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


ヤフオクでMDだけ抜き取って出品されてますけど、買って何に使うのでしょうか? 格安のMP3プレーヤーが出来るとでも思ってるんでしょうか?
1,5Gを買う方が安上がりでしょう。
0点


2004/02/29 07:39(1年以上前)
私はまだ落札できていないですが(高く落とすつもりはないので),予備バッテリー(これだけで普通に買ったら5000円以上らしいです)と充電器(本体がないと充電できないので)用に落札したいと思っています。付属のUSBケーブルも職場のパソコンに付けておいたら,データの移動用に便利かなと思っています。
書込番号:2528091
0点


2004/03/02 09:50(1年以上前)
手持ちのマイクロドライブを利用して格安のMP3プレーヤーが出来るんでしょうね。
私も1Gのマイクロドライブがあるのでノマドの殻が安ければ欲しいと思ってます。
書込番号:2536836
0点



2004/03/04 19:11(1年以上前)
nomad muvo2 4G に取り付け可能な 1Gって価格はいくら位する物なのですか?
書込番号:2545567
0点


2004/03/05 06:30(1年以上前)
1GBは中古なら1.2万、新品なら1.6万くらいですね。
手持ちの物が余ってるなら分かりますがわざわざ買ってまで組み込む様な物じゃないです。
ただ、1GBの物の方が4GBよりも電力は食わないらしいので駆動時間は長くなるかも・・・
書込番号:2547560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





