
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年3月4日 01:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月3日 01:21 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月29日 17:18 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月29日 12:55 |
![]() |
0 | 11 | 2004年2月29日 11:01 |
![]() |
0 | 64 | 2004年2月29日 08:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


先日1.5Gを買ったのですが、USB1.1で接続すると製品を認識しません。
過去ログの方法、バッテリーを入れ替える、USBを付け変える、フォーマットするをしてみたのですが、認識しません。付属ソフトもいれなおし
ました。思い当たる原因として、ドライバの署名 みたいなのが出たのですが誤って消してしまい、何のドライバが必要かわからない状況です。
それとリカバリーモードにした後通常モードに戻す方法を教えて下さい、
戻らなくなりました。使用PCはXPpro(プレリリース版?)です。
1.5G板の住民が少なくなり、仕様に関しては同じだと思うのでこちらに
カキコさせてもらいました。
解決策をお知りの方はアドバイス宜しくお願いします。
0点


2004/03/02 19:38(1年以上前)
時期的に考えてもWindowsXPプレリリース版には
必要なドライバが用意されていないのではないでしょうか?
残念ながら評価版OSでの動作保証やサポートはされないでしょう。
書込番号:2538295
0点


2004/03/04 00:26(1年以上前)
XPproって、professionalではないでしょうか?
デバイスマネージャーで、!やら?やらが出ていませんか?
一旦削除して再起動すれば認識すると思いますが・・・
書込番号:2543526
0点



2004/03/04 01:48(1年以上前)
deepskyさん、hsmgriさん
レスありがとうございます。プレ版ではやはり無理のようです。
昔使ってたwin2000でやってみることにします。
書込番号:2543799
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)




2004/02/27 23:10(1年以上前)
市販のヘッドホンに付属してくる事があるキャリングポーチなんかは
サイズがぴったりですね。ソニーとかパナソニックのポーチだと大きさ
もほぼ同じでした。
書込番号:2522715
0点



2004/03/03 01:21(1年以上前)
Tantalさん、ありがとうございました!今度ヘッドホン買ったときに試してみます!
書込番号:2539936
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


先日24日にヨドバシで予約して翌日入荷しましたとの連絡。品薄とのうわさだったのですが即ゲットできました。見た目は高級感に欠けますが4GBという容量はやはりすごいですね。現在語学勉強の最中で主に語学の教材CDをどんどん入れ込んでいます。確かに付属のヘッドフォンは噂通りですね。過去ログではみなさんソニー製を使用されているようなので今回のヨドバシのポイントで買い替えるつもりです。実際使用してみると曲順がうまくいかず手間取りましたが(頭に1〜数字を入れてもだめなんですね。01〜で入力し直すとうまくいきました。)その他は特に問題無く使用しています。ケースもボタンが押せなくなるので基本的には使っていませんが落下対策としては装着していたほうがいいですね。(落下時の緩衝効果はかなり期待できそうです)つい最近までカセットテープのヘッドフォンステレオを使用していたのでまさにカルチャーショックです。久しぶりにいい買い物をしました。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)




2004/02/28 20:07(1年以上前)
何を求めているのでしょうか?
裏技???
書込番号:2525926
0点



2004/02/28 21:45(1年以上前)
いいえ〜、ただグループとか設定するのが意外に面倒とか、
でもこうすると便利だとかです。
あと、音の設定におすすめなんかも聞きたいです。
裏技とか分解なんて書きこみはいりません。
まぁ、ここにいる人で何人普通に使ってるかしりませんが。
書込番号:2526378
0点

この機種に限っては、禿鷹連中が買い漁っているのではないの?
つまり、MP3プレイヤーとして使用している方は極一部の人だったりして(笑)
書込番号:2526457
0点


2004/02/28 23:19(1年以上前)
純粋にMP3プレイヤーとして使っています。ヘッドホンは
ソニーのMDR−A35SLにしています。なぜかヘッドホン
と本体を直につなげるよりも、FMリモコンを介したほうが音
が良くなりました。
そんだけ。
書込番号:2526937
0点


2004/02/29 12:43(1年以上前)
えー。4GB→1GBに換装した、大馬鹿者です!(爆)
MP3プレーヤーは4年ほど前からI/Oサンの物を使用していたが
(イメージガールは「おいきなさい。。」のアノ人)
やはり、4年の月日は凄いですね。(感動した。。)
音質は、好みもありますが付属のヘッドフォンは×ですね。。
真ん中しか(人の音声帯域部)出てないみたいなんで
TVやラジオのモニタに使っています。
音の設定(イコライザ)は、とりあえず使うヘッドフォンにあわせて探すのが一番かと。。
まず、ノーマルで聞いてみていろいろ聞き比べるとか。。
私の場合、SONYのMDR−Z300を使用で、設定は「POP」です。
(J−POP等の場合、この設定が一番かも。。→好みの問題だって)
後、操作スイッチは、指のでかい私にとって劣悪です。。
垂れ流しで聞いてる場合はいいのですが、細かい操作が要求される場合(?)は、爪楊枝で操作しております(爆)。
長々となってしまいましたが。。これにて。。
書込番号:2529003
0点



2004/02/29 12:55(1年以上前)
書き込みありがとうございます。
皆様、それなりに満足してらっしゃるみたいですね。
4Gという大きさ。音質には皆様は文句なしと
言ったところでしょうか。
それなりに機能性が必要かなぁ〜と思っていますが、
その点が気になりますね。
今後新しいリモコンがでて、グループに対応するとか
しないのだろうか・・・。
今、一応MDデッキやポーダブルを持っているので
急ぐ必要はないのでしょうけれど、
やはり、気になります・・・。
他にもレビューありましたら是非是非書き込みください。
書込番号:2529044
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/25/news021.html
完全に組み込んで着脱できないタイプのマイクロドライブを開発している
ついに対策の時が来ましたね
というか、今から開発ってことは対策は大分後になりそう(^^;
0点


2004/02/25 18:55(1年以上前)
欲しい人ははやめに買った方がいいね
書込番号:2514338
0点

内蔵が取り出せなくなれば途端に売れなくなり、この機種の終焉を迎えかねないと思いますが!
何と言ってもMuVo2(4GB)は内蔵物の利用価値(安く入手出来る)が最大の魅力だと私(禿鷹)は思いますので・・・・・・
その内臓物を啄む事が出来なければ禿鷹連中は見向きもしなくなるのでは・・・・・・
書込番号:2514835
0点


2004/02/26 02:08(1年以上前)
禿鷹さんには絶滅して頂きたい・・・
書込番号:2516279
0点


2004/02/26 03:18(1年以上前)
>禿鷹さんには絶滅して頂きたい・・・
同意…
自分もMP3プレーヤーとして手に入れるのに苦労しましたし…。
書込番号:2516396
0点

>>禿鷹さんには絶滅して頂きたい・・・
>同意…
同じく…
でも「着脱できないタイプ」ということは、
コネクタ無しで、チップみたいに基板直付けってことかな。
それだと確かに、小型化や製造コストは抑えられるけど、
逆にドライブ単体テストとドライブ故障時にはコストが掛かるかも。
by yammo
書込番号:2516683
0点


2004/02/26 15:31(1年以上前)
やめてくれーつ。
俺は今のままがいいんだよ。
書込番号:2517610
0点


2004/02/28 07:07(1年以上前)
同じく・・・MD外す人は絶滅してください。
書込番号:2523667
0点


2004/02/28 11:17(1年以上前)
買った人の勝手。
しかし、転売目的で何台も買う奴はゆるせん。
書込番号:2524236
0点

プレイヤという付加価値を付けた方が数割安いという価格設定が問題の根源でしょう。
書込番号:2524263
0点

Muvo2以外ではテストしなくて済むのと、まとめて製造、出荷できるから、
安いんでしょう。
しかし、パッケージで単体売りの MicroDriveはそうはいかない。
CF Type 2にちゃんと準拠しないといけないし、
主に使用されそうな MicroDrive対応機器の
いくつかでもテストを余儀なくされるでしょうし。
当然、MicroDriveの製品が対応機器で使用できなければ、
交換や点検、修理のサポートを受ける事が可能でしょうけど、
別物を分解して抜き出して動かなくても、誰にも文句は言えない。
まぁ、そんなことする人は自己責任承知でしょうし、
価格差が適正かどうかという点はよくわかりません。
で、問題はそんな事ではなくて、
「転売目的で何台も買う奴」の存在と
プレイヤーとして欲しい人の手に渡りにくくなっていることです。
でその為とコストダウンのためなら、
プレイヤーとして欲しい人は組み込み式は大歓迎でしょう。
(困るのは、抜き出して MicroDriveを使いたい、転売したい人だけ。)
…と話を元の組み込み式に戻してみる。
ところで記事に書いてあるビル・ヒーリー(Bill Healy)さんって、
副社長なのに HGST のサイトに載ってないけどなんでだろう?
(senior vice presidentって偉いような響きがするけど…)
でも役員級の人の「開発中宣言」だから
モーニングガンダムさんの書かれたとおり、
製品化はまだしばらくかかるのかも。
書込番号:2527937
0点

>製品化はまだしばらくかかるのかも。
他社の0.8インチタイプが市場出荷される頃だったりして。
組み込みタイプのを用意しないと、まともにそいつらと価格対抗できなさそうですもんね。
書込番号:2528623
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


秋葉原中捜したのに見つからないです。
シグ○ルの店員さんからは、「部品取り目的の購入が多く
メーカーにて生産ストップ」だといわれました。
ソフ○ップでは「入荷予定がどんどんずれるので3月中に
入荷すればラッキーかも?」とのことでした。
どなたか在庫あるところご存知内ですか
0点


2004/02/18 14:55(1年以上前)
生産ストップですか・・・?もしそれが本当なら、本格的なMD対策に乗り出すと
言うことでしょうか。それともそのままこの機種は生産終了ということに・・・?
書込番号:2484897
0点


2004/02/18 15:46(1年以上前)


2004/02/18 16:45(1年以上前)
もう、在庫皆無ですね・・・。
アマゾンを定期的にチェックはしていますが、
いまだお目にかかれません。
もうオークションしかないのでしょうか?
もし在庫情報あったら本当に是非お願いします・・。
書込番号:2485168
0点


2004/02/18 22:01(1年以上前)
先週ヨドバシで予約し、今日入手しました。
もしかしてギリギリで買えたのかな。
4GBのMD使えるデジカメは持っていないので、MP3プレーヤーとして使います。
書込番号:2486255
0点


2004/02/18 22:13(1年以上前)
JMBさん、どちらのヨドバですか?
僕も近所のヨドバ二店に予約してますが・・・連絡なしです・・・。
書込番号:2486323
0点


2004/02/18 22:26(1年以上前)
戒流 さん 川崎のヨドバシです。
書込番号:2486411
0点


2004/02/18 22:59(1年以上前)
か・・川崎ですか・・・。
ちなみに、在庫はありそうでしたか?
書込番号:2486645
0点


2004/02/18 23:39(1年以上前)
生産中止って事は無いでしょ
弱小店員に流れるレベルの情報でも無いし
いわくつきの商品だけに憶測が飛び交ってますな
書込番号:2486896
0点


2004/02/19 00:24(1年以上前)
生産を一時中止してMD対策を施し、然る後に生産再開と言う感じではないでしょうか?
書込番号:2487197
0点


2004/02/19 02:20(1年以上前)
本日ヨドバシ博多で予約分を入手しました。
2月13日に店頭で予約して、その時は1週間から
2週間くらい?と言われたので、予想より早く
入手出来て嬉しいです。
特に問題無く、4GBのMD取り出せました。
書込番号:2487638
0点


2004/02/19 05:24(1年以上前)
>シグ○ルの店員さんからは、「部品取り目的の購入が多く
>メーカーにて生産ストップ」だといわれました。
という噂でみんな困ってるのに
>特に問題無く、4GBのMD取り出せました。
と、平気で書ける神経が羨ましいです。
書込番号:2487796
0点


2004/02/19 06:45(1年以上前)
グダグダ言ってねーでヨドバシで予約すればいーじゃん
俺もヨドバシで予約して1週間で入荷した。
ちなみにヨドバシでは入荷量自体がかなり少なく、
入荷した分は全て予約分に回されてるので店頭在庫は当分出ない、
早く入手したいなら予約を入れる方が賢明と言っていた。
書込番号:2487840
0点


2004/02/19 10:14(1年以上前)
iPod miniが4月に発売されれば、このブームも下火になるんじゃないの〜
あと、3月3日にJR川崎駅前にヨドバシカメラがオープンするので、もしかすれば・・・。
書込番号:2488164
0点


2004/02/19 11:37(1年以上前)
>メーカーにて生産ストップ」だといわれました。
>という噂でみんな困ってるのに
全ては転売屋が流した根拠の無い噂です
少ない在庫を買い占めたり、MD対策のデマを流してるのも転売屋です
ニコ爺さんの情報は正しい情報を示して混乱を沈静化させようとする狙いだと思います
日立は今後MDは組み込みメインに行くと発表して、年内20GB以上も出るといいます
中国のMDモドキの登場で独占が崩れて慌てたんでしょうね
量産効果で大容量低価格が普通となり、Muvo8Gとかもすぐにでるでしょう
そう考えるとMD対策がいかにありえないかが分かりますね
書込番号:2488377
0点


2004/02/19 14:21(1年以上前)
今現在アマゾンに白が入荷していますね
書込番号:2488829
0点


2004/02/19 14:22(1年以上前)
Amazonに入荷してますね
品不足解消?
書込番号:2488833
0点


2004/02/19 14:24(1年以上前)
自己レスです。
ごめんなさい、もうなくなったみたいですね。
14:05位から注文可になって14:22(書き込み時)辺りでなくなったようです。
無くなるの早い〜(笑)。
書込番号:2488837
0点

今日ヨドバシカメラ梅田店から入荷の知らせが入りました。2月10日店頭予約で2月19日入荷です。別売りのリモコンも併せて取り置きしてもらったので今日購入に行く予定です。
やはり、予約するのが一番の早道じゃないですかね。半月ぐらい待てば手にはいると思うけど。
書込番号:2488919
0点


2004/02/19 15:11(1年以上前)
ソフマップにもあるね
増産したっぽいね
書込番号:2488935
0点


2004/02/19 18:47(1年以上前)
日立もMuVo2に安くMDを供給できるのなら、正規品のMDも値段を下げればいいのに。どうしてしないのかな?
書込番号:2489106
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





