NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBで転送エラー

2004/01/28 21:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 NEKOって他に誰かが使ってるってさん

昨日届いて使ったところUSBの転送で6曲目ぐらいでエラーでまくりで
何回ScanDiskを掛けたか。
原因はUSB HUBにケーブル(しかも面倒なので同じ形状のが既に刺さっていたのでそのまま使用)を挿していたからでした。本体から直接取ってとても快適に動いています。会社にもケーブルを1本置いておいてデータの移動にも使います。

書込番号:2399449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池のもち

2004/01/27 08:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 StarOceanさん

購入を検討しています。主に、WMAで使用しようと思っているのですが、WMA再生での電池のもちはどうでしょうか?
以前、NOMAD MuVo(128MB)を使用していたのですが、WMA再生だと極端に電池のもちが悪く、この製品はどうなのかなと思っています。
お使いの方、教えて下さい。

書込番号:2393558

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/01/27 17:32(1年以上前)

私はmp3ばかりなので試したわけではないのですが、
マニュアルには「バッテリーを保たせるためにはWMA再生は避ける」旨の記載が
ありますので、あまり良くはないのではないでしょうか。
ただこれは他の機種も総じて同じ傾向だとは思います。

書込番号:2394741

ナイスクチコミ!0


土方さん

2004/01/28 13:26(1年以上前)

参考までに・・・
電池の持ちは1.5GB版の掲示板に書かれていますが、
WMAだと5時間(おそらく連続再生で)ももたないようです。
まあ、こちらは若干持続スペックが上がっているので、
もう少し長く再生できそうですが・・・。

deepskyさんの言うとおり、NOMAD MuVoのような類の
USBフラッシュタイプはどれも、調べてみればわかりますけど、
MP3よりもWMAの方が電池を多く消費するようですし、
多分ですけど、この1インチハードディスクタイプの物でも
同じような感じだと思います。ただ、後者はあまり
メーカーのHPに記載がないですけど。

ちなみに、私は1.5GB版を使っていますが、充電時間に対して
再生時間が短いという不満は少しあります。

RioのNitrusも4GB版が出るそうです。そちらもあたってみては
いかがでしょうか?電池のもちもこちらの方が長いですし。

書込番号:2398139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて

2004/01/28 01:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

付属ソフト「Creative Media Source」の編集機能はどの程度のことが出来るのでしょうか?音声ファイルの前後カットや分割など波形編集などできますか?使い勝手など、ご使用されている方の感想をお聞きしたいです。お願いします。

書込番号:2396928

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/01/28 01:46(1年以上前)

波形編集機能はないです。
Media Sourceは録音やリッピング、MuVo2への転送と
プレイリスト作成を支援するものと言えば伝わりますかね。

私はm3uリスト作成目的でMedia Sourceを利用しています。
(他のソフトで作ったm3uだと記述修正が必要なものがあるためです。)
使い勝手は可もなく不可もなくといった所です。

書込番号:2396983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

key hold機能は?

2004/01/27 23:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

教えてください。
NOMAD MuVo 2はキーホールド機能はありますか?
ポケットに入れて使用すると、勝手にいつのまにかキーが押されてる!なんてことが多々あると思いますので・・・
宜しくお願いします。

書込番号:2396520

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/01/28 00:09(1年以上前)

メニューの中にボタンロックという項目がありここをチェックすれば
キーホールドされます。一般的なハードスイッチであって欲しかったですね。

私もポケットに入れて使ってますが今の所キーホールド無しで大丈夫なようです。

書込番号:2396592

ナイスクチコミ!0


スレ主 anyanさん

2004/01/28 01:13(1年以上前)

有難うございます。参考になりました。

書込番号:2396890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

選曲は簡単?

2004/01/27 16:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 かりんとう好きさん

64MスマメのMP3プレーヤーを使っています。
次の曲に飛ばしながら選曲(曲の頭だし)しています。
15曲程度なので問題ないのですが、4GBとなると1000曲位入りますよね。
選曲は簡単にできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2394627

ナイスクチコミ!0


返信する
deepskyさん

2004/01/27 17:59(1年以上前)

>選曲は簡単にできるのでしょうか?
「次の曲に飛ばしながら選曲」はお持ちのプレーヤと同じようにできます。
ただ基本的にその操作で探す事ができないので1000曲の中の1曲を選ぶという
「検索」操作には向いていません。タグ情報による検索がないためです。
その代わり、予め良く聴く曲をm3uプレイリストに保存しておけるので
選曲に自由度が増します。

再生はどのフォルダを聴くかを選ぶ「フォルダモード」と
どのプレイリストを聴くかを選ぶ「プレイリストモード」があります。

私はシャッフル再生がメインですが、フォルダ管理さえきっちりやっておけば
快適に運用できます。ちなみにプレイリスト内のシャッフル再生もできますし、
サブフォルダを含めたシャッフル再生もできます。

書込番号:2394852

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/01/27 20:20(1年以上前)


誤:ただ基本的にその操作で探す事ができないので
正:ただ基本的にその操作でしか探す事ができないので

間違えましたm(_ _)m

書込番号:2395294

ナイスクチコミ!0


スレ主 かりんとう好きさん

2004/01/27 21:45(1年以上前)

>deepsky さん

さっそくお答えくださってありがとうございます。
ふつうはフォルダーやプレイリストで管理するんですね。
疑問が解けてすっきりしました。
買いたいと思いましたが、すぐには手に入らないみたいですね。

書込番号:2395677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どんな感じですか?

2004/01/23 01:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 いやーふっくさん

買われた方、どんな感じですか?
現在購入検討中なので、
購入者様のご感想お待ちしています。

書込番号:2377040

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/23 02:55(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010056
1.5GBの旧製品を見たほうが良いのでは?
容量が違うだけなんだから

書込番号:2377138

ナイスクチコミ!0


MP3Player初心者さん

2004/01/23 21:38(1年以上前)

買いました!最高ー!転送も早いし、軽いし、機能も豊富だしチョー気に入ってます。ちなみに私はCREATIVEとは無関係。(笑)宣伝料ほしいけどね。

書込番号:2379400

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/01/23 21:52(1年以上前)

>容量が違うだけなんだから
連続再生時間も延びてますよ〜。

書込番号:2379469

ナイスクチコミ!0


スレ主 いやーふっくさん

2004/01/24 02:56(1年以上前)

大麦さん、MP3Player初心者さん、猫はコタツで...さん、レスありがとうございました!
1.5GBの方も見てみます。

書込番号:2380695

ナイスクチコミ!0


MP3Player初心者さん

2004/01/24 11:53(1年以上前)

唯一の問題点としては(デザインも微妙ですけど、、、)、MediaResourceというCreativeのMedia管理ソフトを使っていると
MuvoのHDが突発的にOSの認識から外れることが頻発します。
これはOSの設定の問題なのかApplication自体のバグなのか
接触の問題なのか定かではありませんが。取り敢えず、
Applicationを使わずに直接DISKにアクセスしてファイルを
転送すると頻度は落ちました。
取り急ぎ

書込番号:2381477

ナイスクチコミ!0


ローマ対パルマさん

2004/01/24 22:54(1年以上前)

今日買ってきました。
感想は・・・まあこんなもんかな、と。
サイズ小さいし音質もまずまずかな。ただ・・・、
「リモコン同梱しとけや!しかも高いんじゃあ!FMもいらんわぁぁ!」
こんなかんじですかね。しかしリモコンで7kとは・・・・^^;

書込番号:2383609

ナイスクチコミ!0


yama-sふさん

2004/01/25 00:47(1年以上前)

ソフマップでは組み合わせでリモコンは1000円でした。

書込番号:2384191

ナイスクチコミ!0


便乗生さん

2004/01/26 09:01(1年以上前)

便乗質問させていただきます。
いまIOdataのExrougeの128MBモデル使っているのですが
ちょっと容量が少ないかな?
と思いこの機種に乗り換えを考えています。

この機種の操作性はいかがですか?

ちなみにこのデザイン結構好きなんですけど^^;

書込番号:2389445

ナイスクチコミ!0


deepskyさん

2004/01/26 21:11(1年以上前)

>この機種の操作性はいかがですか?
操作に用いるデバイスがたった2つというシンプルさがいいと思います。
基本的に十字キーでメニューを出して選んでという操作になりますが
大きなアイコンが表示されたり分かりやすかったのですぐ慣れました。

十字キーの方はもう少し大きい方が良いかなと思いますが
致命的な欠点ではないと思います。

書込番号:2391485

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2004/01/27 17:43(1年以上前)

本体の操作性はまあまあだと思いますが、付属のケースが使えんです。
ケースに入れると、本体の操作ボタンも覆われてしまい、操作不可能。
液晶画面も全く見えなくなります。
単なる保護ケースですね。

まあ、本体の大きさが小さいですから、いくらでも工夫できるので致命的な欠点とは言えませんが…

あと、2.5inchHDDのNOMADJukebox2を持っていますが、そちらの方が音がいいと思います。こっちはダイナミックレンジが圧縮された感じがします。
もちろん同じファイルを再生し、同じヘッドホンで聞き比べたときの話です。

書込番号:2394793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング