NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の価格比較
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のスペック・仕様
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のレビュー
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のクチコミ
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)の画像・動画
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のピックアップリスト
  • NOMAD MuVo 2 (4GB)のオークション

NOMAD MuVo 2 (4GB) のクチコミ掲示板

(1821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

裏ブタの開け方が分からない

2004/06/18 05:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 or0roさん

購入したのですが、裏ブタを開けて電池を入れようと思うのですが
どうやっても開かなくて困ってます。マニュアルを見ると下側
カーブしてる方から開けるようになってますが、実物は点々が
6つついてるところを、たぶん下へ押してスライドさせればいいと
思うのですが、うんともすんとも動きません。
どうやって開けたらいいのだろう? 壊してもいけないし。困りました。
教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:2933733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/06/18 12:57(1年以上前)

まず、片方の親指で6つのドット部を軽く押して、
もう片方の親指でシールの張って部分に当ててを下方に
スライドさせましょう。

これで開きませんか?

書込番号:2934467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/06/18 13:53(1年以上前)

シールの張って部分に当ててを下方に
→シールの貼ってある部分に当てて下方に

文章目茶苦茶だ・・・。

書込番号:2934586

ナイスクチコミ!0


スレ主 or0roさん

2004/06/19 09:08(1年以上前)

御剣冥夜さん、早速のレス有難うございます。
もう半分諦め気味ですが困ってしまいました。

左親指でシールの貼ってある部分、右親指で6つのドット部
この状態で、ドット部を軽く押して 左へスライドさせれば
開くかなと思って何度やってもできなくて。これでいいのですよね。

でも、写真や他のを見てみると、左側が開いて、右側を
基点に直角に立ってる写真や絵があります。動かす方向が
全然違ってるのかなとも思うのですが。リモコン付きの新型です。

書込番号:2937139

ナイスクチコミ!0


Bela Flekさん

2004/06/19 23:22(1年以上前)

>ドット部を軽く押して 左へスライドさせれば
>開くかなと思って何度やってもできなくて。これでいいのですよね

動かす方向は、下です。裏ブタを、本体下向きにスライドさせると、開きます。

書込番号:2939823

ナイスクチコミ!0


私も苦労しましたさん

2004/06/21 19:21(1年以上前)

or0roさん 開きましたか?もう、開いていましたら読み飛ばして下さい。
私も初めて開けた時には硬くて、ちょっとあせりました。
御剣冥夜さんやBela Flekさんがおっしゃる通りに
6つのドット部を押しながら、HITACHIのステッカーが
貼ってある方向にスライドする事で開きます。
or0roさんがおっしゃる通りに、
左親指でシールの貼ってある部分、右親指で6つのドット部を
持った場合は、左にスライドする事になりますね。
その持ち方の場合、なるべく端(6個のドット中、右列の3個部)を
押した方が良いと思います。

私の場合、かなり強い力でドット部を押さないと
開きませんでした(2回目からは軽く開く様になりました)
ただし、シール部は強く押す必要はありません。

スライドした後に、ご覧になった写真の様に
右側を基点に直角に立てる事になりますので、
動かす方向は、間違っていないので大丈夫です。
まだ開いていないようでしたらがんばってみて下さい。

書込番号:2946634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

copy protect

2004/06/14 21:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 イムサさん

昨日購入しました。
早速PCからエクスプローラーでWavファイルを転送しましたが、Muvoで再生
しようとするとすべての曲が「Copy Protect」となり再生されません。
同じファイルを付属のMediaSourceで転送すると、うまく再生されます。
どうすればいいのでしょう。

書込番号:2921626

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUE ISLANDさん

2004/06/16 21:06(1年以上前)

それって、WAVのファイルを作成するソフトの保護にチェックが入っていると思います。

書込番号:2928816

ナイスクチコミ!0


Bela Flekさん

2004/06/16 22:48(1年以上前)

WAVファイルに、著作権管理の属性ってありましたっけ・・・
WMAファイルの間違いでは?

書込番号:2929248

ナイスクチコミ!0


@MAX@さん

2004/06/17 19:09(1年以上前)

確かありますよ。リッピングするソフトによって異なります。
ライティングソフトで音楽CDを作るときにもプロテクトが
かかっていると書き込めないものもあるのでご注意を…

書込番号:2931912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シリアル番号

2004/06/13 09:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

先日この商品を買い早速使ってみましたが、とても小さくて見た目も音質も最高! で、ユーザー登録をしようとしたらシリアル番号をいれるんですがどれか分かりません。初歩的な質問ですがどなたか教えてください。

書込番号:2915600

ナイスクチコミ!0


返信する
DHX1ユーザーさん

2004/06/13 19:09(1年以上前)

バッテリー外した本体側にありませんか?

書込番号:2917277

ナイスクチコミ!0


スレ主 korutoさん

2004/06/14 08:43(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:2919459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲順

2004/06/06 15:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

スレ主 Bernieさん
クチコミ投稿数:84件

このプレーヤはタグからトラックNo.を認識してくれないと言うことで
よくファイル名を一括編集出来るソフトの話が出ていますよね。
過去のを見てみるとSuperTagEditorが出ていますが、
WMA主体の僕には使えないです。
WMA主体で聞いてる方はどうされてますか?

書込番号:2890745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/06 15:30(1年以上前)

WMAで使えてますが・・・

書込番号:2890771

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/06/06 19:34(1年以上前)

SuperTagEditorは、WMAファイルでも使えますよ。重宝しています。

書込番号:2891593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

旧パッケージ

2004/05/31 10:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

デジカメ掲示板でMZ3でのMDの使い方を発見、慌ててMD欲しさに購入しようとネット検索すると、旧パッケージ版の入手は絶望とのこと。 あきらめずに都内量販店の何件かに電話すると、最近入荷のものでも旧パッケージ版が新パッケージ版(リモコン同包タイプ)と同時に再入荷している様です。 ちなみに昨日時点で都内でも数件で確認できました。 本日引き取りに行ってきますが、中身も旧版であることを期待したいです。 大丈夫かな???

書込番号:2868700

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/31 15:43(1年以上前)


猫はコタツで...さん

2004/05/31 21:43(1年以上前)

↑何に対するリンク?

書込番号:2870598

ナイスクチコミ!0


市川のマンボウさん

2004/06/01 19:44(1年以上前)


スレ主 tayoriさん

2004/06/01 20:26(1年以上前)

無事43Bでした。 昨日は売り切れていましたが、今日はまた旧パッケージの入荷がされていました。 ご報告まで。

書込番号:2873807

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2004/06/01 21:35(1年以上前)

こういう場合は具体的に店名を上げておかないと「釣り師」だと思われるのがオチなのですがね・・・

書込番号:2874079

ナイスクチコミ!0


NOMADの質問ではないですがさん

2004/06/01 22:38(1年以上前)

この場をちょっとお借りしてお聞きします。MOMADからMDを取り出し、ニコンのデジカメ、クールピクスE5000に装着したところ、フォーマットまでできるのですが、いざ撮影画面になると、「メモリー残量がありません」との表示が出て全く撮影できません。どなたか対処方法ご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:2874374

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2004/06/02 00:49(1年以上前)

E5000に4GBのマイクロドライブを使用しての撮影は不可能です。
確かにフォーマット自体は出来ますがそこ止まりです・・・

書込番号:2875047

ナイスクチコミ!0


NOMADの質問ではないですがさん

2004/06/02 20:58(1年以上前)

みりん焼きさんご回答ありがとうございます。自己責任でやっているので致し方ありませんが、もうひとつだけ教えて下さい。D70であればだいじょうぶなのでしょうか?それとも相性があるものなのでしょうか?

書込番号:2877251

ナイスクチコミ!0


スレ主 tayoriさん

2004/06/02 22:29(1年以上前)

tel確認したのはファンドが買収したところです。 斜めに入っているパッケージが欲しいというと3つ混じってますという回答でした。 購入したのは有楽町の駅前です。 こちらでは店員に旧物が欲しいというとそんなものはないと言われましたが、商品の在庫がカウンターの向こう側に見えており、よく見ると赤い右肩ではないパッケージがぶる下げてありました。 釣りではありませんが、オクの値段は・・・という方には良い情報かと

書込番号:2877650

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2004/06/04 00:32(1年以上前)

D70ならフォーマットから撮影まで問題なく使用出来ますよ。
D70に関しては相性問題とかも聞いた事ないので大丈夫でしょう。

斜めパッケージの物は1.5GBが旧パッケージのままなのでかなり紛らわしいんですけどね・・・

書込番号:2881691

ナイスクチコミ!0


gengorouさん

2004/06/05 13:56(1年以上前)

旧パッケージ品がまだ流通しているという噂を信じ新宿に出撃、Y,Sは新パッケージのみでしたが、Bにリモコンなしの旧パッケージ品がありました。

書込番号:2886700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォーマット時間

2004/06/03 00:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)

SanDiskの256MBを取り付け本体でフォーマットを行っているんですが、フォーマット時間ってどのくらいかかるものなのでしょうか?
10分くらいFormattingと表示されたままなんですが、これはフリーズなんでしょうか?
電源を入れても「CREATIVE」から「Muvo2」という表示のところでフリーズします。
Menuボタンを押しながら充電池をいれてRecoveryModeに入っても、PCからは認識してくれず本体でフォーマットしようと思ったんですが、間違ってますでしょうか?
ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:2878277

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 muejiさん

2004/06/03 01:21(1年以上前)

どうやらフリーズしてたようです・・・
というよりもRecoveryModeから何をやっても固まってしまう状態みたいです。
PCからも認識できず、ちょっと焦ってます。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
なお、SanDisk256MBは2003年製なので問題はないと思います。

書込番号:2878467

ナイスクチコミ!0


950さん

2004/06/03 02:20(1年以上前)

いつ頃買われたモノか分かりませんが、ファームが変わっていなければファームウェアの更新をしないと、CFを入れても使用出来ません。

書込番号:2878610

ナイスクチコミ!0


森のクマどんさん

2004/06/05 03:53(1年以上前)

256ならフォーマットは一瞬で終わります。
CFに付いては問題ない可能性が高いかと存じますが、換装プロセスを再度確認なさった方が宜しいかと思います。

小生は以下の所を参考にしました。
http://muvo-square.hp.infoseek.co.jp/
落ち着いて再度検証してみて下さい。

書込番号:2885518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOMAD MuVo 2 (4GB)」のクチコミ掲示板に
NOMAD MuVo 2 (4GB)を新規書き込みNOMAD MuVo 2 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOMAD MuVo 2 (4GB)
CREATIVE

NOMAD MuVo 2 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

NOMAD MuVo 2 (4GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング