
Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年3月3日 13:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月1日 13:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月1日 11:31 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 23:24 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月26日 12:22 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月6日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


購入した直後は調子がよく大満足でした。
しかし、3日後に雑音やブチという音がたまに
入るようになりました。ファームウェアを入れ直すと
改善されるケースがあると聞きました。
このファームウェアの入れ替えの仕方を探しましたが
分かりませんでした。
教えて頂けないでしょうか。
0点

ファームの入れ方の回答ではありませんが。
日本語サイトでは、今現在ファームが出ていませんね。
他の書き込みに海外サイトに置いてあるというのを見た気がします、探してみてください。
書込番号:4009498
0点

北アメリカ・カナダのサイトにありました。
今年2月24日にアップしています。
MP3 Players → MuVo(Flash/MicroDrive) → MuVo Micro N200にて
ダウンロード出来ます。
>Creative Canada/Creative MuVo Micro N200 Audible FirmwareUpgrade
1.12.01
http://us.creative.com/support/downloads/welcome.asp
書込番号:4009577
0点

halukouさん、フォローありがとうございます。
風来坊777さんへ。
私は一度だけファーム書き換えした事があるのですが、確かN200をパソコンに接続した状態でダウンロードしたファイルを実行すれば、自動でソフトが立ち上がるので、後はStartボタンを押せば書き換えてくれると思います。
うろ覚えなので細部に間違えがあるかもしれませんが、こんな感じです。
書込番号:4010380
0点

度々失礼します。
私が使っているMuVo SPORT C100と同じ要領ならば
口耳の学さんがおっしゃる方法で間違い無いと思います。
余談ですが。
私の方は本日アップデートするもレジューム再生が不正になるトラブルで悪戦苦闘中。
只今サポートへ問い合わせ中です。
いつ復旧する事やら・・・orz
書込番号:4010511
0点

上の「余談」の内容は
私の使っているMuVo SPORT C100の事なので誤解の無い様。
また、症状の原因は多分アップデートとは無関係の物と思いますので
MuVo SPORT C100のユーザーの方にも誤解無き様正して置きます。
書込番号:4013246
0点



2005/03/03 13:27(1年以上前)
口耳の学さん、halukouさん
どうもありがとうございました。
今しばらく様子をみて、フォームアップするか決めたいと思います。
書込番号:4013957
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


メモリー256MBか512MB(内部メモリータイプ)、対応形式:WMP、MP3、
音質重視でクリアーな低音域、力強い重低音までしっかり再生されるMP3プレーヤー探してます。
("重低音ブースト機能"たるものが装備されていてもお粗末なこと多々ありますから・・・)
もちろん別途ヘッドフォー/イヤフォーンを用意しています。
上記条件に当てはまる製品ご存知であればご紹介下さい。
0点

mp3プレイヤ一般的な質問なら、mp3全体の掲示板に書くべきで、
商品個別のそれに書くべきはない。
音質は、iAudioがよいと巷の評判。
JetEffectやBBEで、好みの音色にできます。
書込番号:4004593
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


256MBとのマルチポストすみません。書き込み数が多いのでこちらでも質問させてください。
近所のエイデンで『CMVV200』というMuVoが8,500円で
売られてて、型番に見覚えがないので帰って調べるとどうやら海外向けモデルのようで、中国(?)のサイトなんかで画像と型番をみつけることができました。
性能はN200とほぼ同じ256MBでFMラジオ付きなのですが、怪しい物なのでしょうか?
RIOのSU10 256MBを8,450円で購入検討してたのでけっこう揺れ動いています。
もしご存知でしたらご教授願います。
0点

ご自身の都合でルールを曲げるのは如何なものかと・・・
怪しいと思ったら買わないのが得策でしょう。
書込番号:4004192
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


購入してもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。
曲を聴きながらフォルダを移動すると、特定のフォルダでとつぜんプレーヤーが停止し、そのフォルダを聞きたくても聞けません。
ライン録音した英会話なのですが、どなたか原因をご存知ですか?
また、以前は曲が流れている間、分と秒の経過が見てわかったのですが最近はそれが表れず、困っています。機械の異常なのでしょうか???
0点


2005/03/04 23:24(1年以上前)
私もです・・・(泣)どなたか教えてください。
書込番号:4021181
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)

2005/02/26 12:22(1年以上前)
かりろうさん、私も以前教えて頂いたのですが
メーカーホームページにHTML形式のマニュアルがあります。
こちらから落として下さい。
http://jp.creative.com/support/downloads/download2.asp?manualID=85
02&Product_ID=10737®ionID=2&Product_Name=Creative+M
uVo+Micro+N200
書込番号:3989244
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


今日使用していたら、急に電源が入らなくなりました。過去の書き込みで、ファームウェアを入れ直したら電源が入るとありますが、Creativeのホームページで探すことができません。どちらにありますか?よろしくお願いします。
0点


2005/02/25 11:49(1年以上前)
数日前まであったんですけどね・・・新ファームの準備中かな?
他国(米国)のサイトにはありました。サイトに入って
MuVoN200_PCFW_LB_1_12_01.exe
で検索して下さい。
もしかしたら電源ON不具合の改善が入っているかも知れませんね。
書込番号:3984599
0点


2005/02/26 08:16(1年以上前)
はじめまして。私も同じ症状で現在ネット等でいろいろ調べていますが、見つかりません。
呑舟さんのとおり、米国のCreativeのHPにいき、ファイルを探しましたが見つかりませんでした。自分の探し方が悪いんでしょうか??
宜しくお願いします
書込番号:3988540
0点


2005/02/26 23:04(1年以上前)


2005/03/06 11:31(1年以上前)
ご連絡遅くなり申し訳ございませんでした。
ダウンロードしましたら、直りました。
本当にありがとうございます。
書込番号:4028605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





