
Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月12日 11:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月4日 23:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月5日 12:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月4日 12:42 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 22:00 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月11日 19:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


MuNo MICRO N200を購入しようと検討しております。メーカのHPに記載されていないので、現在ご使用中の方に教えて頂きたい事が有ります。
再生のモードで、1曲リピート再生等のモードが有るのでしょうか?
他のメーカの物には区間リピート、ランダムリピート等の再生モードが記載されていますが・・・・
知っている方、宜しくお願い致します。
0点

メーカーホームページにHTML形式のマニュアルがあります。
こちらから落として下さい。
http://jp.creative.com/support/downloads/download2.asp?manualID=8502&Product_ID=10737®ionID=2&Product_Name=Creative+MuVo+Micro+N200
プレイヤーの設定と環境設定→再生モードでご確認戴けます。
書込番号:3884089
0点



2005/02/05 07:40(1年以上前)
Halukouさん
情報ありがとうございました。製品のマニュアルが有るとは思いませんでした。もっとよくHPを見るべきでした。色々な再生モードが有る事が分かり、早速購入しようと思います。
書込番号:3884282
0点

最近PCの調子が悪くてCREATIVEのサイトをみれないもので…((T_T))どなたかお時間を持て余しておられるお方がおられましたら、 単位シャッフル→〜と〜を〜するといったかんじで詳細をお教え頂けないでしょうか?
書込番号:3919433
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


mp3とwmaの混在は不可能なんでしょうか?
私はwmaがメインで、数フォルダ転送し、その内mp3とwmaの混在されたフォルダになると電源が落ちてしまいます。故障?仕様?
0点



2005/02/04 23:37(1年以上前)
自己Reです。
今朝、電源投入後、2,3秒後に電源落ちる問いう症状に。
昼には、電源すら入らず。
夕刻に、購入店へ行き、店員さんと症状確認
見事に再現し(なぜか緊張)、代替品と交換してくれるということになりました。
pcには接続可能だったため、代替品にデータを移し終えた後に、なぜか電源が入るようになったが、やはり2,3秒後に電源落ちる問いう症状に。(なぜか冷や汗が出ました)
下スレ 日本のヘソさん の初期不良と同じ様ですね。
mp3とwmaの混在が原因なのか? 代替品交換されても安心して使用できないです。
書込番号:3883028
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


購入後2日目に電源が入らなくなりました。
スイッチを押すとロゴが出てきますが、その後すぐに電源が切れてしまいます。
販売店で確認してもらったところ、初期不良のため代替品と交換してくれることになったので良かったのですが・・
ちょっと気になっているのは、不良が出る前にバックライトの設定をOFFにしたのですが、それが何か関係しているのかなということです。
どなたかこの機種を使っていて、バックライトをOFFにしているけど全然問題ないよ!という方がいらっしゃったら連絡ください。
0点


2005/02/04 20:02(1年以上前)
故障とバックライトOFFは関係ないので安心していいですよ (^^
バックライト時にはノイズが入るのでOFFで使用している人も多いけど、
故障するなんて書き込みは見ないから
書込番号:3881928
0点



2005/02/05 12:49(1年以上前)
ありがとうございました。
私もいろいろ調べてみましたが、電源が落ちるという書き込みは他にも見つけました。
ファームウェアのアップデートで直るらしいので、今度この現象が出たら試してみようと思います。
書込番号:3885410
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


音楽データより語学CDをいれたいのですが、データ中に「ポーン」と音がするデータの区切りは、音楽CDでいう別の曲イメージで取り込まれるのでしょうか?
どなたが、語学用に使用している方のご意見お願いします。
0点

その語学用CDは、PCで再生可能な物でしょうか?(たぶん問題ないと思う)
出来るなら、Windows Media Playerで再生してみたら分かるかと。
おそらくパートごとに分かれていると思います。
書込番号:3878444
0点



2005/02/04 12:42(1年以上前)
halukouさん、リプライありがとうございました。
おっしゃるとおり、ひとまとまりになっているようでした。
この週末GETしようと思います。
書込番号:3880661
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


ビッグ○メラ.comで14,800の20%ポイントみたいですよ。
今日店頭に行って聞いてみたら、店頭でも同じ20%にしてくれました。
実質14800-2960=11840円になるので、ここ登録のお店より安いみたいですね。
実際使ってみても、小さくて可愛くて、お気に入りになりそうです♪
音質については詳しくないんで書けませんが、今度このLINE録音機能を使って、アンプ内蔵マイクRio SMC-100で録音した、音楽スタジオでのレポを書きたいと思います。
0点

> ビッグ○メラ.comで14,800の20%ポイントみたいですよ。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
みんなに教えたいの?
それとも教えたくないの?
尚、池袋に本店がある有名量販店は、ビックカメラです。
BIGではなくBICなんですが、そのお店とは違うのですね。
書込番号:3873592
0点

・・・ってゆうかぁ☆
JUN-Pさん、伏字は禁止です。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
紛らわしい書き込みはやめましょう。
書込番号:3875721
0点



2005/02/04 03:35(1年以上前)
伏せ字禁止と注意書きが書いてありましたね。
初めての書き込みだったので気づきませんでした。すみませんでした。しかもお店の名前まで間違えていたとは。
しかしそんな言い方をされるとはさすがに凹みますね。
こういう書き込みは批判をかうものだったのでしょうか?
私にはこの掲示板は合わないようです。
今後は書き込みを一切控えさせて頂きます。
ちなみに池袋に本店がある有名量販店のビックカメラです。
書込番号:3879705
0点

怒っちゃったみたいですねぇ。
ちょっとやり過ぎだったかな?と少しだけ反省。以後気を付けます。
でも、「特価情報」と銘打っておきながら伏字はあんまりでしょ?
「情報」は正確に、そうでないと「ガセネタ」扱いをされますよ。批判を買うとか言う以前の問題では?
書込番号:3879908
0点


2005/02/05 13:29(1年以上前)
halukouさん
問題ありません。
ルールを読まれて尚且つ理解されない方は書き込みを控えられたほうが賢明だと思います。
価格.comの思想を皆さんに理解していただくためにも必要なことだと思います。
書込番号:3885555
0点


2005/02/11 19:21(1年以上前)
ヨドバシカメラもポイント20%でした。N200を購入してその後でポイントを使ってソニーの密閉式イヤーレシーバーも購入しました。満員電車で音漏れして平気な顔しているヤツになりたくないので密閉型にしました。
書込番号:3915980
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





