Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB) のクチコミ掲示板

2004年11月中旬 発売

Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0 Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)の価格比較
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のスペック・仕様
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のレビュー
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のクチコミ
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)の画像・動画
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のピックアップリスト
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のオークション

Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)の価格比較
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のスペック・仕様
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のレビュー
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のクチコミ
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)の画像・動画
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のピックアップリスト
  • Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)

Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB) のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)」のクチコミ掲示板に
Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)を新規書き込みCreative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

98でも・・・・・・・?

2005/04/03 12:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)

クチコミ投稿数:11件

娘に買ってやろうと思っているんですがWin98でも曲をダウンロード出来るのでしょうか?後もうひとつ出力ラインの無いCDプレーヤーから入力するのはどうすればいいのですか??ヘッドホンのラインから入力すればいいんでしょうか?
初歩的な質問ですいませんm(__)m

書込番号:4138600

ナイスクチコミ!0


返信する
匿川さん
クチコミ投稿数:107件

2005/04/03 12:51(1年以上前)

>Win98でも曲をダウンロード出来るのでしょうか?

こちらについては私は知識がありません。

>後もうひとつ出力ラインの無いCDプレーヤーから入力するのはどうすればいいのですか??
>ヘッドホンのラインから入力すればいいんでしょうか?

MP3プレーヤーを使う場合にはCDプレーヤーはもはや必要ありません。
MP3プレーヤーはCDプレーヤーと直接繋いで使うような製品ではなく、
パソコンが必要になるので注意が必要です。

MP3プレーヤーの基本的な使い方は

(1) 音楽CDをパソコンのCDドライブに入れて、パソコンにMP3ファイルとして取り込む。
(2) そのMP3ファイルをパソコンにUSB接続されたMP3プレーヤーに転送する。
(3) MP3プレーヤーで再生して楽しむ。

となります。

(2)については各MP3プレーヤーごとに事情が少しずつ違うのですが、
(1)はMP3プレーヤーを購入して付属のソフトを使わなくても自分のパソコンだけで試せます。
実際に試してみると自分のパソコンでMP3プレーヤーをどれだけ使いこなせそうかがある程度わかります。

この辺の事情は私のウェブサイトでより詳しく説明してあります。

http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/PC.html
携帯プレーヤーを買う前にパソコンで試しておくべきこと

書込番号:4138670

ナイスクチコミ!0


kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2005/04/03 13:12(1年以上前)

必要なシステム構成


日本語版Microsoft Windows 98 Second Edition/Millennium Edition/2000 Professional/XP

書込番号:4138725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/03 23:53(1年以上前)

匿川さん、kunioさん返信ありがとうございました。お2人のアドバイスどうり早速がんばってみます。

書込番号:4140368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しての感想

2005/04/03 13:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)

スレ主 semioticsさん
クチコミ投稿数:3件

今日近所のパソコン量販店に行ったら、セールみたいで12700円と安く売っていたので衝動買いしてしましました。東京行く費用を考えると相当安かったですね(笑)

 使ってみての感想ですが、結構いいですね。語学用途がメインですが、そればかりではつまらないので音楽も入れてみて聞いたところ、そこそこいい音でした。イコライザで変更する必要はありますが。
 また、今のところここで書き込まれている不具合は発生していないので、一安心です。
 ただ、他の方が指摘している、ストラップの取付が弱い(これは、本当ついでみたいですね。他社がしているように、ある程度強度のある取付にして欲しかった)、フォルダ階層が2階層まではちょっと改善して欲しいです。特にフォルダ階層については、3階層くらいまでは対応して欲しいと思いました。
 しかし、ipod shuffle投入のお陰で安く購入出来た事は、うれしいです。

書込番号:4138814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マニュアルについて

2005/04/02 20:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)

クチコミ投稿数:27件

CD-ROMに収録されているマニュアルを表示するにはどうすればいいんですか?

書込番号:4136920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/04/02 20:53(1年以上前)

クリックすれば開きますよ。

書込番号:4136933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/02 20:54(1年以上前)

Adobe Readerをインストールしてください。CD-ROMに入っていませんか?

書込番号:4136940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/04/02 21:23(1年以上前)

補足します。

CDを入れると自動再生してしまうので、マイコンピュータ等からCDを開いて
Manual→Japaneseの中にある「MANUAL」を開いてください。

自動再生しても「次へ」を押し、地域・言語を選択した後、ソフトのインストール前の画面で「ユーザーズガイト」をクリックすれば開きます。

書込番号:4137023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/04/02 22:44(1年以上前)

無事開くことができました。口耳の学さん、オ電子レンジさん、ありがとうございました。

書込番号:4137262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取扱説明書について

2005/03/29 18:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)

クチコミ投稿数:27件

たびたび質問で申し訳ないのですが、説明書は冊子になっているのかCD-ROMに入っているのかどちらでしょうか?

書込番号:4126498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/29 18:41(1年以上前)

「※製品マニュアル/保証書はPDF形式でインストールCDに収録されています」

と、↓に書いてあります。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=215&product=10737&nav=5

クイックスタートガイドが冊子として同梱されているようです。

書込番号:4126561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/03/29 20:59(1年以上前)

つまり保証書はCD-ROMに入っているけど、簡単な説明書は冊子としてついているということですか?

書込番号:4126884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/29 22:44(1年以上前)

もう一度よくお読みください。

インストールCDには、「製品マニュアル/保証書」が収録されている、と書かれています。

書込番号:4127241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/03/29 23:32(1年以上前)

つまり冊子になっているのはクイックスタートガイドだけですね。ありがとうございました。

書込番号:4127436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンについて

2005/03/28 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)

クチコミ投稿数:27件

過去レスを見ているとイヤホンのコードの色が白だとのことですが色を変えたい場合、これは100円均一で売っているような一般的なイヤホンで代用できますか?  「一般的なイヤホン」という言い方が適切ではないような気もしますが。 (初心者的な内容ですいません。)

書込番号:4124392

ナイスクチコミ!0


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/28 22:54(1年以上前)

またまたお節介にもやって参りましたhalukouです。

>これは100円均一で売っているような一般的なイヤホンで代用できますか?

ステレオタイプの物(3極=プラグを横から見た時に金属でない部分の縞模様が2本有る物)であれば問題有りません。

んが!「100均」で買ってきたものとなると音質的には「どうでしょう?」と言う感じじゃないでしょうか。
もっとも音質にはこだわられない様でしたら全く問題は無いです。

110円なのでお気軽にお試しになってから気に入らない様でしたら他のを選んでも良いかと思います。

書込番号:4124498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/03/28 23:49(1年以上前)

不適切な表現にもかかわらず丁寧にご指導していただきありがとうございます。

書込番号:4124748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて

2005/03/28 13:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)

クチコミ投稿数:27件

皆さんの評価を見ていますと製品評価の「付属ソフト」の項目があまり良くないようですが、具体的にどういうところが悪いのでしょうか?  できるだけたくさんあげていただけると幸いです。

書込番号:4123179

ナイスクチコミ!0


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/28 22:40(1年以上前)

価格情報ページの「レーダーチャート(蜘蛛の巣みたいなグラフ)」をご覧になられた様ですが
あれははっきり言って「当てになりません」と言うのが答えです。(^^;)

投票回数に制限が無い為、例えば「アンチ」と呼ばれる
その機種やメーカーに対して良くない感想を持っている人が連続して「悪い」方の評価をしたり
逆に非常に気に入っている人が連続して「良い」方の評価をした場合
その結果は或る意味「不正」なものとなります。


こちらに付属している「Creative MediaSourceオーガナイザー」については過去ログを見ても評価が少ないと思います。
何故ならばこの手の「フラッシュメモリタイプ」のプレイヤーの場合
ファイルの転送に特別な転送用ソフトを使用されない方が多いからだと思います。

一般にはWindowsのエクスプローラーを使って
「ドラッグ&ドロップ」と呼ばれる方法で転送している方がほとんどではないでしょうか。
http://e-words.jp/w/E38389E383A9E38383E382B0EFBC86E38389E383ADE38383E38397.html

私個人の感想としては「MediaSourceオーガナイザー」はそんなに悪いソフトとは思いませんが
特別良いとも言えないのであまり強くは奨めませんが使ってみて損は無いと思います。

むしろ「Windows Media Player」よりは格段に使い易いし、視覚的に判り易いと思っています。


実際の使い心地についてはリンランさんご自身がお使いになってお確かめ下さい。

「これを使わないとダメ」と言う事は無いので
もしお気に召さない場合でも削除して他のソフトを使っても良し。
Windowsのエクスプローラーで手動転送にされても良し。
ご自身にとって一番使い易いと思われる方法を選択されれば良いので、余り難しく考えなくて良いと思います。

ただ、曲情報の取得についてはヒットする確率が非常に高い様なのでお奨めです。

お尋ねになっている「悪い点」については余り考えた事が無い為ご希望には添えませんが
私なりの回答が少しでもご参考になれば幸いです。

以上、長文になってしまい申し訳ありません。

書込番号:4124438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/03/28 23:45(1年以上前)

<halukouさん                         大変丁寧に教えていただきありがとうございます。 参考になりました。

書込番号:4124734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)」のクチコミ掲示板に
Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)を新規書き込みCreative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)
CREATIVE

Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング