
Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-GR (512MB)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月19日

このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月20日 22:10 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月19日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月18日 22:16 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月18日 21:29 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月18日 02:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月18日 01:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


CDからMP3に変換し、ファイル名をその時点で変更を掛けているのですが、N200でMP3に変換した音楽ファイルを再生すると液晶部分に出てくるファイル名が「Audio Track 01」と言うような表記になってしまい、変更したはずのファイル名が出てきません。
変更したファイル名を液晶部分に表示させる方法を知っている方、教えてもらえませんか。
0点

液晶にはタグ情報が表示されているのでしょう。
A、Bいずれかで解決されるはずです。
多分・・
A.
液晶表示を、タグ情報ではなくファイル名にする。
小職はユーザではないので、この設定機能が本製品にあるかは不明。
B.
タグ情報を編集する。
SuperTagEditorが便利です。
窓の杜やVector辺りにありますので、探してみてください。
<ご参考>
窓の杜: http://www.forest.impress.co.jp/
Vector: http://www.vector.co.jp/
書込番号:3940936
0点


2005/02/16 19:25(1年以上前)
多分トラック名変更では?
書込番号:3942082
0点



2005/02/20 22:10(1年以上前)
JetStreamさん、nanashiさんありがとうございます。
nanashiさんの言うとおり、トラック名の変更で、JetStreamさんが教えてくれたVectorで落としてみました。早速、簡単にファイル名とトラック名が一緒になりました。
快適に使っています。
書込番号:3963641
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)




2005/02/18 12:32(1年以上前)
私はN200と同時にFMトランスミッターも購入し使っています。FMトランスミッターに付属のプラグをN200のヘッドホン穴に入れて、あとはFMラジオの周波数をラジオ局の入らない周波数に合わせて、FMトランスミッター側を調整すると聞けます♪
FMトランスミッターには電池式(単4、単3)とシガライターからの電源式と2種類有ります。私のはオーディオ・テクニカの単3電池式(500時間程の寿命)AT-FMT5<66.5MHz〜77.5MHzを使用>です。周波数帯は66.5MHz〜77.5MHzが一般的ですが、多種類(下は77.5MHzから上は84MHzまで)の固定の周波数を選択できるタイプも有ります。アンテナは内蔵式と外部コード式があります。値段は3000円前後から。私のはFMトランスミッター側の周波数の微調整ダイヤルが指加減で変わりますので、周波数固定選択式のものが簡単で確実だと思いました。街中以外はきれいに聞こえます。
書込番号:3950098
0点



2005/02/18 13:57(1年以上前)
シュワァなシゲ さん、教えて頂き本当に有難うございました。参考になりました。
街中では雑音ばかりで聞こえないんでしょうか?私もオーディオ・テクニカAT-FMT5を購入したいと思います。これって結構安いですよね♪
書込番号:3950369
0点


2005/02/19 18:31(1年以上前)
参考になればうれしいです^^街中ではちょっと雑音が入る程度で音はちゃんと聴けました。実際、自分のFMトランスミッター発信電波が一番近い基地局になりますから他のチャンネルには負けないと思いますよ♪はい!買って損はありませんです^^
書込番号:3956881
0点



2005/02/19 20:24(1年以上前)
シュワァなシゲ さん 、色々有難うございました。昨日購入して
もう早速使ってますよ〜なかなか使い勝手もよく音も街中でも十分
いけます^^いい買い物できました!また色々教えてくださいね〜
書込番号:3957417
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BL (512MB)


他の機種に比べ価格が安かったので
特に大きいことは期待していなかったのですが、
私にはこれで充分です
フォルダ分類やランダム再生も充分出来ますし、
音質も問題ないです。
音楽停止中の操作電子音が若干気になりますが
曲が流れているときには気付かない程度です。
届いたすぐは操作がわからず(説明書が大雑把)
悩みましたが、しばらく触っていると慣れてきました。
個人的には、イヤフォンのコードは白より黒が良かった気もします。
あとは、ライン録音機能は便利なのですが、
いまいち上手くいかないので、パソコンから転送しています。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


どうもはじめまして、このスレを研究してこの商品を購入しました。
しかし、普段の使用については問題ないのですが、私にとってメインとなる。お風呂での使用(お風呂用スピーカーを使用)すると頻繁に音とびしてしまいます。これって、私だけでしょうか?
どなたかご意見いただければ幸いです。
0点

そんな使い方をしたらとてもまずいです。
まず、このモデルは防水仕様になっていません。(多分防水仕様になっているモデルは無いと思います。)
>これって、私だけでしょうか?
と言うのは、その使用法の事ですね。やめてください・・・
どうしてもと言う事ならば「ビニール袋に入れる」と言う荒技がありますが
動作の保障は出来ませんのであしからず。
あと、修理は有償になると思います。その訳はもうお分かりですね?
書込番号:3945182
0点

念のため製品に付属している「クイックスタートガイド」の26ページ
「安全のためのアドバイス」をご覧下さい。
アイコンのみの表示で解かりにくいかも知れませんが、真ん中の下の図がそれを示すものです。
書込番号:3945576
0点



2005/02/17 18:34(1年以上前)
halukou さんお返事ありがとうございました。いままではMDをお風呂で聞いました。MP3は容量が多いのでとても便利だと思ったのですが、残念です。お風呂以外で聞くことにします。それでは、失礼します。
書込番号:3946490
0点


2005/02/18 21:29(1年以上前)
>おっととと2 さん へ
はじめまして
私も入浴中にMP3プレーヤーを聴いていますよ。
MP3プレーヤーにFMトランスミッターを接続して防水仕様のお風呂ラジオで受信するんです。(MP3プレーヤーは脱衣所までです。)
FMトランスミッターについては情報が豊富にありますから探してみたらいかがでしょうか?
書込番号:3952045
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


初めて投稿します
圧縮ファイルのwmaとmp3の拡張子についてなんですけど主にどういった違いがあるのでしょうか?
あとwmaとmp3は混在していても問題はないのでしょうか??
0点


2005/02/18 02:23(1年以上前)
圧縮方式の違い、詳しくはwmaとmp3でググろう
書込番号:3949041
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


iPod shuffleとどちらにするか迷ったすえMuVoN200を購入しました。
軽くてすごくいい感じですよ。音もいいと思うし、バックライトがついている間ノイズが出るとここの書き込みも見ていましたがほとんど気に
ならないし。(私の耳が悪いのでしょうか)購入してよかったと思います!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





