
Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-GR (512MB)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月19日

このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月12日 17:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月11日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月11日 02:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月9日 18:32 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月6日 11:31 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月6日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-WT (512MB)


使い始めて2ヶ月になります。先日、普通に電池交換をしていたら電池蓋の差し込む部分(細くて薄い所)が割れました。今はセロテープで固定していますが、毎回剥がすのが面倒です。電池蓋だけ送って欲しいです。15000円くらいしたのにこんなにもろくていいんでしょうか?これから買う方は少し検討したほうが良いでしょう。
0点


2005/03/06 21:03(1年以上前)
1000円くらいで電池蓋を送ってくれたと過去ログにあった気がする
書込番号:4031321
0点


2005/03/12 17:55(1年以上前)
保証期間内でしょうから店にクレームつけに行きなさい。
むっちゃ強気がオススメです。
書込番号:4060509
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)



最新ファームで
>再生時、不定期にポップノイズが発生していた問題を改善
とあるので、試してみては?
http://jp.creative.com/support/downloads/
書込番号:4056351
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)

2005/03/11 02:56(1年以上前)
「壊れてないし」という理由が…(^_^;)
書込番号:4053053
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


今日使用していたら、急に電源が入らなくなりました。過去の書き込みで、ファームウェアを入れ直したら電源が入るとありますが、Creativeのホームページで探すことができません。どちらにありますか?よろしくお願いします。
0点


2005/02/25 11:49(1年以上前)
数日前まであったんですけどね・・・新ファームの準備中かな?
他国(米国)のサイトにはありました。サイトに入って
MuVoN200_PCFW_LB_1_12_01.exe
で検索して下さい。
もしかしたら電源ON不具合の改善が入っているかも知れませんね。
書込番号:3984599
0点


2005/02/26 08:16(1年以上前)
はじめまして。私も同じ症状で現在ネット等でいろいろ調べていますが、見つかりません。
呑舟さんのとおり、米国のCreativeのHPにいき、ファイルを探しましたが見つかりませんでした。自分の探し方が悪いんでしょうか??
宜しくお願いします
書込番号:3988540
0点


2005/02/26 23:04(1年以上前)


2005/03/06 11:31(1年以上前)
ご連絡遅くなり申し訳ございませんでした。
ダウンロードしましたら、直りました。
本当にありがとうございます。
書込番号:4028605
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative MuVo MICRO N200 CMVN200512-BK (512MB)


購入して1か月です。昨日までは快調に使えてたんですが今日通勤時に
聞いていると途中で電源が勝手に切れたんです。電池か?と思って新し
いアルカリ電池を入れてみてもう一度再生しましたらしばらく曲がなが
れてまた電源が勝手に切れました。再度つけてもしばらくするとまたきれます。原因がまったくわかりません。同じような症状の方おられますか?
今まで快調だっただけに不思議です。対処法ご存知の方教えて頂ければ
幸いです。
0点


2005/03/05 21:06(1年以上前)
電源が切れる曲はいつも違うのでしょうか?
ファームアップで電源関連のバグが修復されてるようなので
古いファームを使ってるならアップしてみてはどうでしょうか
書込番号:4025568
0点



2005/03/05 21:56(1年以上前)
バージョンは1.10.02です。これって古いんでしょうか?違う曲に変えて
見ても電源が切れます。何回もやっていたらそのうち電源入れたらすぐ
切れてしまう状態になって曲を聴くことすら出来なくなってしまいました。
ファームは海外サイトに置いてあるというのをアップするのですか?
日本のサイトのはファームはなかったので
書込番号:4025837
0点


2005/03/05 23:30(1年以上前)
そうです、海外サイトにある最新は1.12.01のようです
でも症状が酷くなっていくのはハード的な問題のようですので、
ファームアップして直らなければ修理しかないのではと思います
書込番号:4026448
0点



2005/03/06 09:48(1年以上前)
黒使いさん、ありがとうございました。ファームアップしましたら
なおりました!助かりました〜
書込番号:4028163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





