このページのスレッド一覧(全232スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年3月20日 14:11 | |
| 0 | 6 | 2005年3月19日 16:16 | |
| 0 | 6 | 2005年3月17日 02:45 | |
| 0 | 2 | 2005年3月16日 00:58 | |
| 0 | 21 | 2005年3月15日 17:28 | |
| 0 | 7 | 2005年3月15日 09:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
ZEN MICROの20Gのモデルが発売されるようですが、いつごろの発売で、価格、大きさ、カラバリなどはどうなるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。5Gのモデルと購入を検討中です。
0点
2005/03/18 22:11(1年以上前)
20GBの1インチHDDなんて聞いたことないのですが・・・
書込番号:4089904
0点
2005/03/20 14:11(1年以上前)
出るらしいですよ!詳細は今週ごろ発表されるようです。たのしみですねぇー!!
書込番号:4097273
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
必要なシステム条件を見たんですが、全然パソコンの知識がなくわかりません
僕のパソコンでも使えるんでしょうか??windowsMEでパソコンの型番はSOTECのAFS270TX2-Bってやつです。。。
0点
エビラ さんこんばんわ
動作条件は満たしていますけど、メモリ容量は128MB以上有ると、より快適になると思います。
書込番号:4089548
0点
あもさん、お返事ありがとうございます!!じゃあ一応はぼくのパソコンでもOKってことですね、、んでこのままメモリを増設しないで使うと具体的にどんなことが不便なんですか??
書込番号:4092558
0点
不便というか、今お使いになっているPCのメモリ容量が、カタログどおりだとしますと、64MBだと思いますけど、アプリケーションの起動などに時間がかかると思います。
お使いのOSがMeでしたら、メモリの空き容量は意味がありません。
システムリソースという作業領域をPC内に作り、そこで作業をしていますから、物理メモリ(通常増設などができるメモリのこと)の容量とは関係なくHDD内にある作業領域を確保できるかどうかで、空き容量が変わってきます。
こちらのサイトなどを参考にしてください。
システムリソース
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
書込番号:4092603
0点
2005/03/19 15:41(1年以上前)
実際何曲ぐらい入るんですかぁ(>_<)
書込番号:4092894
0点
そうですか。まぁ我慢してこのまま使ってみます・・!いろいろ丁寧にありがとうございましたぁ!!!
書込番号:4093004
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
ヒップホップをよく聞くのですがwmaとmp3どちらが音がいいのかと、あとビットレートはどれぐらいが一番いいのか教えてください!1000曲ぐらいは入れたいと思っています!よろしくおねがいします!
0点
2005/03/09 23:55(1年以上前)
1000曲入れるなら単純に考えて1曲5MBにしないといけないですよね。
そうすると128kbpsしか選択肢が無いのでは…。
低ビットレートの場合は、wmaの方が音質が良いとされてますが
wmaとmp3の音質の違いは、ご自身で両方聞き比べれば良いかと。
五感に関わることは他人の意見はあてになりませんから。
個人的にはmp3の320Kbpsを薦めておきます。
書込番号:4047530
0点
音質は人によるから何とも言えませんが、
一般的に、mp3 128kbps、wma 96kbpsがボーダーと言われています。
あとは、聴き比べてみてください。
mp3は元音源に比べて、中音が張り出ていて、音が異なる印象がある。(私感)
書込番号:4051689
0点
2005/03/13 22:25(1年以上前)
こういうサイトがあるので参考にしてみるのもいいかも知れません。
http://aok.web.infoseek.co.jp/mp3vswma.htm
ちなみに、私は、ファイルサイズが小さくてすむので、WMA96Kbpsにしてます。
これだと、1GBあたり280〜300曲入ります。
書込番号:4067683
0点
2005/03/15 23:21(1年以上前)
>がるぅ さん
購入を考えている者です。
1GBあたり280〜300曲だとすると、5GBで1500曲しか入らないですよね?カタログには、WMA96Kbpsの場合2500曲入ると書いてあるのですが、実際は違うのでしょうか?
カタログによく、「実際の容量はこれより少なくなります」と書いてあるので不安です。
もちろん曲の長さにもよるのでしょうが、1500曲だと私には少し足りないのです。教えていただけませんか?
書込番号:4077367
0点
2005/03/16 22:14(1年以上前)
> ジャスミンゆず茶さん
カタログには、
「約2,500曲(注)64kbpsのWMA形式で1曲およそ4分の場合の目安」ってなっていませんか?
96kbpsのWMAでは1,500曲が限界だと思いますよ。
書込番号:4081333
0点
2005/03/17 02:45(1年以上前)
>がるぅさん
あぁ!!ほんとうだ!すみません、確認不足でした。
ちなみに、手持ちの全てのCDをWindows Media Player 10でwma(96)
に変換(取り込み?)したところ、わずか665MBでした。安心してMicro購入に踏み切ります。
返信ありがとうございました。
書込番号:4082654
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
本日、近くの量販店デ○デ○でMICROを購入したのですが、
いくらスイッチを押しても電源が入りません。
電池を付け直すと入るのですがパワーボタンでの起動は1回も成功していません。
これってやっぱり不良品でしょうか?それとも自分のほうに落ち度があるんですかね?
0点
説明書どおりに操作して、そのとおりに動作しないなら明らかに不良品です。
早めに購入店に連絡しましょう。
#伏字は禁止ですよぉ
書込番号:4073756
0点
2005/03/16 00:58(1年以上前)
そうですか・・・明日は幸いにも購入店近辺まで行く用事ができたので
行ってみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:4077978
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
2005/03/09 02:28(1年以上前)
リモコン無しでも使える。お店で見るべし。
>98SEだと遅かったりしますか。
動作環境を良く確認。
一概には言えないんですけど。買ったそのままお使いなら、苦しいでしょうね。(時間、制約はパソコンのスペックによる)
あとHDDの空き容量は大丈夫ですか??
あんまりあいてないと、「ソフト入れても曲の保存先がない…」になります。
書込番号:4043147
0点
2005/03/09 20:22(1年以上前)
洗車機内臓さん>いつもスイマセン!HDDはたぶん空き容量はあると思います!あんま使わないもので・・なにか確認する方法はありますか?あと1日1時間ペースで使っていたらいつ電池交換の日はやってくるのでしょうか?
書込番号:4046006
0点
2005/03/10 00:45(1年以上前)
>HDDはたぶん空き容量はあると思います!
安易なのは危ない、結局使えなくて泣くだけ。当時のPCそんな大容量のHDDは付いていなかったと思うよ。
マイコンピューターから、HDDドライブ(多分、CとD)を確認した方が良いよ。一曲4分でMP3 128Kbpsの場合4,5MBあるし。アルバム1枚、最低で60MB程度になることが、自分は多いです。
処理の時間も覚悟は必要ですね。
電池の寿命は、充電回数だと思うけど…
書込番号:4047856
0点
2005/03/10 19:23(1年以上前)
ありがとうございます!今調べたらCが4、54GB、Dが2、23GBの空き容量でした。これは何曲ぐらい入るのでしょうか?あと気になるのがUSBなんですけど自分のは何がなんだか分かりません!機種はNECのLC50H/3なんですがUSB1.1の場合どのようにしたら2.0にできるのでしょうか?
書込番号:4050682
0点
2005/03/11 00:17(1年以上前)
>USB1.1の場合どのようにしたら2.0にできるのでしょうか?
1.1でも、2.0の機器は使えます。ただ、速度が1.1に落ちるため、体感で分かるほど差があります。いっぺんに大量の転送を行わなければ大丈夫だと思いますが。
もし、どうしても遅いとか感じるのなら、PCカードのUSB2.0アダプターとか購入したらどうでしょう?PCカードスロットありますよね?ノートパソコンのようですが。
空き容量は結構ありますね。全部使うと、ZEN MICROにめいっぱいいれても、バックアップ取れそうですね。
最後に気になったのが、
・64MB以上のシステムメモリー(128MB以上を推奨)
とクリエイティブのHPにあること。お使いのPCは64MBのメモリーのようなので。
書込番号:4052417
0点
2005/03/11 18:14(1年以上前)
ありがとうございます!えっとPCカードとはなんでしょうか?あとシステムメモリーが64MBなんですがやっぱ異常なことが起きるのでしょうか?あとこの機種はフォルダはどれぐらい作れるのでしょうか?
書込番号:4055231
0点
PCカードとは・・・
http://e-words.jp/w/PCE382ABE383BCE38389.html
Win98SEで64MBだとメモリが少なすぎてマトモに動かないと思います。
書込番号:4055295
0点
2005/03/11 19:12(1年以上前)
まきにゃんさん>動かないということですか?メモリを増やすのはお金がかかりますよね?
書込番号:4055456
0点
動かないことは無いと思いますが、
動作が重くてイライラする可能性は高いです。
メモリを増やすにはもちろんお金がかかります。
書込番号:4055507
0点
2005/03/11 21:13(1年以上前)
まきにゃんさん>ありがとうございます!例えば一曲4分のを転送するのに何分ぐらいかかると覚悟をした方がいいでしょうか?あとタグ方式とはなんですか?
書込番号:4055987
0点
2005/03/12 15:37(1年以上前)
何でも人に聞かずにインターネット接続環境にあるなら言葉の意味くらい自分で調べろよ
書込番号:4059908
0点
2005/03/12 20:17(1年以上前)
調べ方がわかんないんですよ!命令されたくありませんよ!
書込番号:4061104
0点
2005/03/12 20:36(1年以上前)
いい気なもんだ。
このサイトを発見できてプロキシも差せる奴が検索方法が分からないとはよく言えたもんだ。
感心するね。
書込番号:4061198
0点
2005/03/13 04:35(1年以上前)
不親切な輩がいるようですな。教える気がないならレスしなきゃいいのにな。
俺もタグとかはよくわからんが、普通に気にせず使ってるぞ。
書込番号:4063600
0点
2005/03/13 13:49(1年以上前)
寒天マニアさん>あいがとうございます!じゃあタグとかは気にしなくても使えるということですね!アドバイスありがとうございます!!
書込番号:4065087
0点
ヤフーなりGoogleなり検索サイトにて「タグ」とかいろいろ調べたいキーワードを入れて検索ボタンを押す。それで調べられます。
検索サイトって何?とつまづくなら、まずhttp://www.google.co.jp/をアドレスバーに入力してそのページへ行ってください。
そのページをお気に入りに入れておくことを忘れずに。
聞くは一瞬の恥と言いますが、まず自力で調べることを忘れずに。
それでどうしてもわからなければ質問しましょう。ただし遠慮と感謝を忘れずに。
たとえばUSB1.1での転送時間がどれくらいかなどは検索エンジンでは出てこないでしょうが、ご自分のPCの型番がわかるのですから動作環境くらいは自分で調べられるはずです。
書込番号:4065832
0点
2005/03/13 20:53(1年以上前)
飛ぶ男さん>ありがとうございます!USB1.1は人に聞くしか方法はないと思いますが・・・動作環境は調べました。
書込番号:4066980
0点
2005/03/13 22:36(1年以上前)
モッシ氏は少し人に頼りすぎでは?
それに、質問しておいて、ちょっと他の人に注意されたぐらいで、「調べ方がわからないんですよ!命令されたくありませんよ」とは何様ですか?その口調だとアドバイスを下さった皆様にも大変失礼だと思います。
こんな事言ったら失礼になりますが、貴方みたいな人が、デジタルオーディオプレイヤーをご使用になるのはちょっと早いと思います。まずは、パソコンの事を少しは勉強して、それから、挑戦してみてください。
あまりに、基本的な内容ばかり質問されていたので、書き込みさせていただきました。ご理解ください。
書込番号:4067773
0点
2005/03/14 18:21(1年以上前)
きむじねさん>パソコンをもう少し勉強してみます!(こつこつですが)それから購入といきたいですね。あの発言についてはMr,uzaoの言葉遣いにも問題があると思います。(僕にも大ありですが)
書込番号:4071095
0点
2005/03/14 23:39(1年以上前)
私の発言に理解してくださって有難うございます。パソコンに慣れて、デジタルオーディオプレイヤーを一人前に使いこなせるようになれるといいですね♪
書込番号:4072945
0点
2005/03/15 17:28(1年以上前)
きむじねさん>ありがとうございます!使いこなせるように勉強していきます!そしてこの機種を買います、またいろいろと質問すると思いますのでその時はよろしくおねがいします!
書込番号:4075558
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
ヤフオクでmicro zen用のシリコンカバーが出ているのを見ました。
何かカバーをつけたいと考えていて、“これはちょうどいい!”と思ったのですが会員登録してません。
¥1500ほどのものだけのために¥300(?)出すのもなんだかで。。
せこい話なんですが、どなたか他に売っているところもしくはちょうどいいカバーをご存知の方いますか?
情報お願いします!
0点
「Yahooオークション」に行って「シリコンカバー」「シリコンケース」で検索しましたが
全てiPod用の物でした。既に落札済みなんでしょうか?
何て言う商品名かがお分かりならばその商品名にて「google」で検索掛けたら出て来る鴨。
書込番号:4057906
0点
ヤフオク、「シリコンジャケット」で出てましたよ。
書込番号:4057926
0点
2005/03/14 09:29(1年以上前)
ワタシはそのジャケット使ってます。ナカナカいいですよ。
ただちょっと残念なのは”顔”がちょっと隠れるところでしょうか。
#出品の写真を見てもらえば分かりますが、「ジャケット」の
#宿命としてどうしても表側に「枠」が無いと・・・。
捨てメアド等教えていただければ代理購入してもいいかなと
思いますが・・・。周囲の方でヤフオクを使用している方は
いらっしゃいませんか?
書込番号:4069514
0点
2005/03/14 21:17(1年以上前)
皆さんご意見どうもありがとうございます。
吊るされグマさん、ご親切に代理購入まで申し出してくれ、ありがとうございます。しかし昨日、結局申し込みをしました。まぁ、しょうがないか、って。“なかなかよい”という言葉を聞いて安心しました。でも枠がちょっと隠れてしまうんですね。。
何色を持っているのですか?ちなみに私はピンクです☆
書込番号:4071895
0点
2005/03/14 21:19(1年以上前)
すみません、ひとつ質問なのですが、このカバーをつけた時ってストラップはつけられますか?やはりカバーに隠されてしまいますか。
お願いします。
書込番号:4071905
0点
2005/03/14 22:20(1年以上前)
シリコンジャケット 本日、香港より届きました。早速つけています。
わたしもなかなか気に入ってます。
ストラップですが底の部分に穴があいているのでつけられるみたいですよ。
ストラップを使っていないので実際つけたわけではないですが。
書込番号:4072333
0点
2005/03/15 09:04(1年以上前)
>rose en rose さん
パープルつかってます。
直販限定仲間、発見!!(笑
書込番号:4074139
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






