Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DB のクチコミ掲示板

2004年11月10日 登録

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBの価格比較
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのスペック・仕様
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのレビュー
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのクチコミ
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBの画像・動画
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのピックアップリスト
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのオークション

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月10日

  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBの価格比較
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのスペック・仕様
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのレビュー
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのクチコミ
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBの画像・動画
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのピックアップリスト
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBのオークション

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DB のクチコミ掲示板

(954件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DB」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBを新規書き込みCreative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボリュームと操作音について。

2005/03/30 01:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 M-zさん
クチコミ投稿数:7件

2つ質問があります。

先日買った製品が、クリッカー(操作音)の設定が利かなくて、初期不良交換をしてもらい本日返ってきました。さっそく確認してみたのですが、ギギギという音が本体から聞こえるのですが、イヤホンからは聞こえないのでしょうか?操作音ならイヤホンから聞こえそうなものですが。

もう一つは、ボリュームを上げていくと、目盛り21あたりからマックス25までボリューム操作するたびにブチブチと言う音がするのですが、皆様のも鳴りますか?(先の操作音とは違う音です)
再生中は曲にごまかされて聞き取りにくいのですが、再生せずに操作すると明らかに耳障りな音がします。

以上2つ、皆様の状態をお聞かせください。

また、不良かな・・・。
しかし対応はとても早かったです。土日はさんで5日で返ってきました。

書込番号:4127791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2005/03/31 19:25(1年以上前)

私も操作音は本体からのみでイヤホンからは聞こえないので問題ないのでわないでしょうか?
しかし私のものがボリューム操作時にはそのようにはなりません。一概には言えませんが良い状態ではないのでしょうか?参考までに

書込番号:4131915

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-zさん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/01 16:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
クリッカーは正常なんですね。

ボリュームは、個体差で当たり外れがあるのかな・・・。

とりあえず、ほかはキチンと使えているので、しばらく様子見たいと思います。

書込番号:4133876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ユーザーズガイドがあるんですか?

2005/03/28 22:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 midorimaruさん
クチコミ投稿数:2件

本日、衝動買いしてしまいました。
さっそく説明書を読んでいますが、
肝心のタッチパッドの操作方法については、
指でスクロールする程度のあっさりしたことしか
書いていません。
この部分を押すと、こういったメニューが表示されて・・・
みたいな詳細な使い方をチェックしたいのですが、
皆さんは、実際に触れて勉強されたのでしょうか?
過去ログを検索したところ、ユーザーズガイドがあるそうですが、
普通は同封されているものなんですか?
お手数ですが、教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:4124493

ナイスクチコミ!0


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/28 23:03(1年以上前)

この機種を持っていないので断定的な事は言えませんが
多分付属のCD−ROMに収録されていると思います。

(恐らくそう言う物が入っていたかと思いますが)
「クイックスタート」と言う冊子にも「電子マニュアル」について書いてあると思いますので、今一度ご確認下さい。

書込番号:4124542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/28 23:08(1年以上前)

halukouさんのおっしゃるとおり、

「※製品マニュアル/保証書はPDF形式でインストールCDに収録されています。」

と、↓に書いてありますね。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=214&product=10795&nav=5

書込番号:4124558

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/29 00:05(1年以上前)

あはははっ!私もさっぱり気が付いていませんでした。
人の事を言えた義理では有りませんねぇ。(w)

書込番号:4124834

ナイスクチコミ!0


スレ主 midorimaruさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/29 00:36(1年以上前)

オ電子レンジさん、halukouさん、ありがとうございました。
現在利用しているパソコンが古く、新しい音楽CDも聴けるタイプの
ものを本日やっぱり衝動買い。
そのため古いパソコンで添付CDの内容についてチェックしていませんでした。こちらに載っていたんですね。新しいパソコンが届いたら、
確認します。ありがとうございました。

書込番号:4124959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの自然放電

2005/03/28 22:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

クチコミ投稿数:20件

先日購入し、いきなり初期不良でしたが交換してもらえました。
今度は大丈夫でしたがリモコンケーブルに何かインクのシミのようなものが付いていたり、周囲の照明に一部ムラ(というか内部にキズがあるような)があったり。
かなりがっかりしましたが基本動作には関係の無いところなので気にしないように使っていました。

ここから本題ですが、ふと気が付いたのがバッテリーのもちです。
当方、通勤時などで1日多くても2時間も使っていませんが、完全充電後3日目の朝に気がつくと電池残量が残り1本になっています。
おそらく合計で5時間も動かしていないと思います。

週末試してみようと思い、完全充電後ロックスイッチを入れた状態で一度も再生せずに放置しておきましたが、その翌々日の朝に電源を入れてみたら残量は1本、なぜか再生を開始したら2本に増えました(しばらくしたらまた1本に)

本体のファームは1.02.05にアップ済みです。充電回数は5回以下。ACアダプターで行っています。
この機種はこんなに待機電力が大きいのでしょうか?それとも不具合でしょうか?
同じような症状の方、いらっしゃいませんでしょうか。
いらっしゃいましたら情報などいただければと思いまして書き込みしました。

書込番号:4124422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/04/01 00:01(1年以上前)

私もそんなもんですよ。一応メーカーの公称値は12時間となってますが。
メーカーの説明では

"128kbpsのMP3ファイルを再生した場合の目安です。
ビットレートや使用環境、操作頻度、バッテリーの状態によって異なります。"

との事ですが。高いビットレートのMP3やWMA(負荷が高い)の再生、頻繁
にON、OFFをする、等の操作をするとバッテリーはあまり持ちません。
まぁ、公称値の半分と考えて良いのではないでしょうか?

・・・それにしても6〜7時間はねぇだろって感じですが。

書込番号:4132685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/05 22:55(1年以上前)

トーリス・ガリさん 返信ありがとうございます。
すみません、気が付くのがすっかり遅くなっていました。

バッテリーは相変わらずですが、少し活性化したのか、トータルの放電時間は延びたような気がします。
その反面、別の不具合が出てきました。ちょっと内容が違いますので、これは別途書き込ませてもらいます…

書込番号:4144834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウインドウズ メディアプレーヤーから

2005/03/28 01:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 max3000さん
クチコミ投稿数:2件

初書き込みです。宜しくお願いします。質問なのですが、
付属のCreative MediaSourceオーガナイザーではなくウインドウズ メディアプレーヤーからデータを取り込む事は可能でしょうか?
出先での取り込みの際ウインドウズ メディアプレーヤーの方が便利なので・・。説明書やHPにはのっていないもので・・宜しくお願いします。

書込番号:4122315

ナイスクチコミ!0


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/28 23:29(1年以上前)

>メディアプレーヤーからデータを取り込む事は可能でしょうか?

「データを取り込む事」とは
「CDからリッピング&エンコードをしたデータをプレイヤーに転送する事」と言う解釈で良いのでしょうか?
だとしたら多分「可能」です。

WMPのバージョンが判りませんが9シリーズならば「デバイスへ転送」
10シリーズならば「同期」で可能です。

詳しくはここでお尋ねになるよりもWMPのヘルプをご参照になる方が誤解が無いと思います。
(私自身、上手く説明する自信が有りません。 ^^;)

実際におやりになって、具体的に解からない事が有ったらまたここでご質問されると良いでしょう。

一応ご参考までに・・・
http://www.rioaudio.jp/learn/lipping.html
他のメーカのページですが、WMPを使ってリッピング&エンコードする方法について詳しく解説してあります。
(解説の内容は9シリーズのものです。)

書込番号:4124655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Zen Microを買ったら初期不良でした。

2005/03/27 11:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 tatax0xさん
クチコミ投稿数:1件

立川のビックカメラでZenMicroを買いました。
買ってみて、電池の表示がおかしいことに気づきました。
3時間充電で12時間起動との事でしたが、使い始めて4時間ほどで電池が0の表示になりました。ただ、これは本体の表示がおかしいだけで、充電を始めると2/3の表示まで戻りました。
また、FMラジオもついているのですが、全く聞くことができませんでした。これは交換するまでの3日間、1度も聞くことができませんでした。
ビックカメラに電話すると初期不良の可能性があるとのことで、本体とACアダプタを交換してもらいました。

交換してもらった製品では、FMラジオを聞くことができるようになり、電池の表示も正常でした。
この掲示板でも初期不良のレポートがいくつかあったので落ち着いて交換することができました。

初期不良があったことを除いて、ZenMicroを買ってよかったと思っています。家族全員が音が良いと感じましたし、音楽の転送スピードも速いです。また、FMラジオも雑音なく聞くことができています。

書込番号:4119920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クリエイティブ音楽ソフトについて

2005/03/21 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

クチコミ投稿数:4件

クリエイティブの製品に付属している音楽ソフトを使っている方で、使いやすさ、使いにくさなどの個人的な意見を聞かせてください。
またiTunesと比較できる方、どちらが良い、などの意見もよろしくお願いします。あくまで個人の好みで答えてもらって構わないのですが、理由を具体的にお願いします。

書込番号:4105296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2005/03/22 23:42(1年以上前)

mp3プレーヤーもリッピングも全くの初心者ですが、説明書を見ることなく感覚的に初リッピングできました。難しそう〜と思って、購入後3日程はFMラジオばかり聞いていましたが、あまりに簡単で拍子ぬけしました。他のソフトとの比較は使ったことがないので出来ませんが、私は使いやすいと感じました。

書込番号:4108265

ナイスクチコミ!0


初段さん
クチコミ投稿数:75件

2005/03/23 19:19(1年以上前)

僕も杏仁プリンさんと同じく、使い易いと思います。

でもパソコンの中にある曲をドラッグ&ドロップで
曲を追加すると、曲の番号が1つ小さくなるのが気になる。

アルバムで1番目の曲が0番目になります。

それが無ければいいんですが・・・。

書込番号:4110157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/27 01:08(1年以上前)

返事遅くなりました!すみません!
杏仁プリンさん、初段さんお返事ありがとうございます!曲の番号がひとつ下がるというのは確かに気になりますが、それ以外は問題ないようですね!
そういえば、このソフトはCD−Rも焼けるんですしょうか?

書込番号:4118998

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/29 18:30(1年以上前)

>このソフトはCD−Rも焼けるんですしょうか?

Zen Microは持ってませんが、他のメモリタイプのプレイヤーに付いている物と同じなら
残念ですがそればっかりは出来ないみたいです。
ヘルプには

>CDライターによって、自分だけのMP3やオーディオCDを作成できます。

と書いてありますが、この機能は一部のCreative製品に添付されているバージョンのみの機能の様です。
多分「サウンドカード」等PC用のデバイスに付いているのではないかと思います。

ソフト単体での入手が可能かどうかは確認していません。
もし可能であったならば多分「有償」になると思います。

興味が有るので一度メーカーへ問い合わせてみようと思います。

書込番号:4126528

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/29 20:22(1年以上前)

ところで初段さん。

>アルバムで1番目の曲が0番目になります。

って何ででしょう?
私は「MuVo SPORT」「MuVo TX」「MuVo MICRO」で「MediaSourceオーガナイザー」を使ってますが、そんな現象が起こった事は有りません。
HDDタイプ特有の症状なんでしょうか?

一応次の事をご確認下さい。

1.オーガナイザーの「ツール」「設定」で「PCミュージックライブラリー」タブをクリック。
2.現在のライブラリー「プロパティ」の「ファイル名の命名規則」で先頭の規則を「トラック番号」にする。
(以降は「アルバム名」「トラック名」など)
3.CDをリッピングしてZenへ転送する。

恐らくは以上の操作で改善されると思います。一度お試し下さい。

書込番号:4126796

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/30 16:36(1年以上前)

機能Creativeへメールしておいたら、本日早くも返信が有りましたので報告申し上げます。
以下、メールの内容です。

---------------------------------------------
(私の問い)
こちらの製品に添付されている管理ソフト
「MediaSourceオーガナイザー」では
MP3CDや音楽CDの作成は出来ない様ですが

(1)プラグインのダウンロード等によって可能になる
ものでしょうか?

また
(2)それが可能なバージョンの入手方法は有りますで
しょうか?

あと
(3)HDDタイプを含め他のプレイヤーにCD作成が
可能なバージョンが添付されているモデルは有りますで
しょうか?


(Creativeサポートの回答)
ご相談の件に付きまして、ご説明申しけ上げます。
使用されているドライブに対応できない可能性も考えられますが
弊社アジアホームページよりバージョンアップを実行して下さい。
http://asia.creative.com/support/downloads/download.asp
「6. Creative Disc Maker or Creative CD Burner drive update version
1.00.05 (2.28 MB) 」
「Filename: CDBD_PCApp_1_00_05.exe」

インストール後、再度お試し下さい。
お試し頂いても改善しない場合は弊社ソフトでは不可能ですのでお持ちのライティングソフトをご利用下さい。

以上、よろしくお願い申し上げます。
---------------------------------------------

って言うんですけど・・・
「バージョンアップ用のデータファイル」を紹介されても
肝心のアプリケーションファイル「CDバーナー」が無いんじゃあ、意味無し。
と言う訳で「軽くあしらわれた」模様。

結局のところ、その「CDバーナー」の入手法も分らないので再度アタックしてみようと思いますが、期待薄です。

書込番号:4129006

ナイスクチコミ!0


ぴ〜とさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 14:14(1年以上前)

こんにちは。
なんで、ソフト持ってない方が「出来ない」と決め付けているのかが謎ですが・・・。

メイン画面から「ヘルプ → ソフトウェアアップデート」で簡単にプラグインとアップデートファイルをインストールできますよ。自動で検索してくれますから。

「MediaSource CD-ROM Burner Component3.10.04」がインストールされれば
、CD焼けます。サポートのメールに書いてあるとおり、CDドライブ自体がサポートドライブから外れてる場合は無理ですが。

過去ログ読んでたら「焼けない」という事でスレが完結してしまってるようだったので、一応参考までに・・・。

書込番号:4207630

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/05/02 15:51(1年以上前)

誤解を招く様な書き込みで申し訳有りませんでした。

ただ、「決め付けている」とは相当誤解をされている様なので釈明をさせて頂きます。

まず、ぴ〜とさんがおっしゃる通り私の持っているMediaSourceは「Zen Micro」の物ではありません。
「MuVo MICRO N200」にバンドルされていた物です。

しかしながら、Creativeのサポートにはメールフォームにて問い合わせたものであり
メールフォームにてお問い合わせになったことが有る方ならばご存知と思いますが
送信者の所有する(質問の対象の)機種情報も要求されるものですから
サポートはそれを承知の上のはずなのに例の返信はいささかおかしくはないでしょうか?

しかも私は「決め付けて」など居ないつもりでしたが・・・

ともあれ、先にも申し上げた通り
私の表現が至らなかった為に誤った情報を書き込んでしまい申し訳なく存じます。
また、実際に所有していない機種の添付ソフトについて、差し出がましい事をした事が悔やまれます。
今後は未所有機種に関する事はコメントを差し控えさせて頂きます。

最後になってしまいましたが・・・
ぴ〜とさん、正しい情報のご提供に感謝すると共に、お手数を掛けました事、恐縮に存じます。

以上、長くなってしまい申し訳有りませんでした。

書込番号:4207771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DB」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBを新規書き込みCreative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DB
CREATIVE

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月10日

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DBをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング