このページのスレッド一覧(全272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年12月10日 18:36 | |
| 0 | 1 | 2004年12月18日 17:00 | |
| 0 | 4 | 2004年12月18日 20:02 | |
| 0 | 6 | 2004年12月20日 16:35 | |
| 0 | 1 | 2004年12月11日 15:37 | |
| 0 | 2 | 2004年12月9日 19:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
HDDプレーヤを購入検討中です。
Zen Microは曲と曲の間があいていないノンストップアルバムのようなものを再生した場合、やはり一瞬無音になるときがあるのでしょうか?
気にしなければいいのですが、気になり出すとけっこう気になります。
持っている方、よろしくお願いします。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
作りが安っぽい、ラジオの感度悪い、音量が少しパワー不足。タッチパッドいまいち、メイドインマレーシアで品質悪い、指紋に細かい傷、チリの混入。それに付属のヘッドフォンが最悪。(100円ショップにありそう)
SN比は良い、音質は悪くない、光るのもいいが、プラスチックの石鹸箱を持っているみたい。
よってすぐに手放しました。
0点
2004/12/18 17:00(1年以上前)
ヘッドホンの出力は普通のMDプレーヤー(5mW)よりも少し大きく、7mW。
芸術的なデザインで、特に後面の透明なプラスチックと白いプラスチックの2重の加工によりつくられた模様はきれいです。それにタッチパッドに触れたときにアクセントの光が、ほんわかと立ち上がるのがすごくきれいです。
安っぽいのはリモコンとイヤホンだけです。イヤホンは、袋から出してもいません。
タッチパッドの感度は調整でき、なれれば素早く操作できます。
音質に関しては、ソニーのMDプレーヤ、MZ-N10に満足できなかった(音が悪かった)私が満足しました。
WAVEの再生品質は最高です。
ちなみに、指紋はありませんでしたし(というのも、前面と後面にはフィルムが貼り付けられている)、チリの混入はリサイクル素材の梱包材のせいで、袋にくるまれている製品には到達していませんでした。(ただし、帯電しやすいようで、よくほこりが付きます。)
書込番号:3650476
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
あったら教えてください!
下の方と同様に僕もバッテリーの持ちが悪いです。
ちなみにMP3(192)です。
持って6時間で、しかも電源切っておいても減っているみたいです。
で、持ち歩ける乾電池を使用したバッテリー代わりになるものを探しています。
一番の理想は電池ボックスからUSBケーブルを使って電源が取れれば最高です。いろいろ探したのですが見つけられず・・・
どなたか知っていたら教えていただけないですか???
0点
2004/12/10 13:03(1年以上前)
2004/12/10 15:22(1年以上前)
補足ですが
このバッテリー自体がZEN MICROを一回り大きくした程度のサイズになります。
アルカリ電池が使えるので事実上無限に駆動するわけですが、かなり悩ましいところです。
私はコレの前作であるバッテリーエクステンダーを使用しています。
こちらはZEN MICROを縦に2個繋いだくらい?のサイズになります。
これにはベルトクリップが付いていたので、いざとなれば携帯も可能です。
(IIにベルトクリップがあるかどうかは不明)
激しくかっこ悪いので、そちらのほうが重要な問題ですが(苦笑)
ZEN MICROはUSB充電時間が5時間(連続再生時間にそんなに遠くない)ということを考えると、純粋な長時間駆動だけを考える際はバッテリー2個まわしの方が有力な選択肢っぽいです。
私は他にもFOMAやPDAもこれで充電を行うので、一日休む間もないようなイベントでは常に何かが充電状態です(自爆)
書込番号:3611804
0点
2004/12/12 07:19(1年以上前)
ありがとうございます
これですよ!
換えのバッテリー買うよりも安いしほかにも流用できて便利そうですね
早速注文しました!
ありがとうございました。
書込番号:3619739
0点
2004/12/18 20:02(1年以上前)
2ちゃんねる情報ですけど、ファームをアップすると
充電池の問題が改善されるらしいですよ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1098601018/310
書込番号:3651226
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
バックライトを消してMP3連続再生で5時間弱しかバッテリーが持ちません。カタログ値には程遠いのです。もうちょっと長持ちさせるにはどうすればいいの。何か節電の設定があるの?それともカタログは大嘘?
0点
2004/12/08 23:43(1年以上前)
充電が中途になってはいませんか?
もしくは最大音量で使って、尚且つ再生中に何か触っていたりは?
私は連続再生(ライト有り、中程度の音量・極たまに早送り・温度環境参考=東京)で大体8時間強使えています。
原因が何も浮かばない場合、電池パックの不良…ですかね?
書込番号:3605230
0点
2004/12/08 23:51(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。私は、音量は普通で誤動作防止のロックを本体にかけています。でも、本体に触れているとロック中とかメッセージが表示されますが、あれがもしかして電気を使っているのでしょうか?今度何も操作面に触れずにテストしてみよう。どなたか、カタログの連続12時間にせまる記録経験した人いますか?
書込番号:3605298
0点
2004/12/09 00:17(1年以上前)
それってなんですか??
書込番号:3605468
0点
256kbps等と書いてある圧縮のサイズ?です。MDプレーヤーでいうと普通のSPかLPと同じような感じです。
書込番号:3607915
0点
2004/12/20 16:35(1年以上前)
ファームによって正しく充電されない場合もあるみたいですよ。↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1098601018/310
書込番号:3660956
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
カーボンと比較で両方とも触ってきたのですが、microいいですね。
噂で聞いていたほどタッチの感覚も難しくなかったです。
何よりも良かったのは本体でプレイリスト・再生リストの作成ができるのと音質の良さですね。音質はmuvo2と同じくらいでした。
カーボンと比べると少し分厚いですが、ストラップを付けるところがあるのでぶら下げて使おうと思います。
買ったらまた使用感など書き込みますね。
0点
2004/12/11 15:37(1年以上前)
自分は、Zen Microとオリンパスのm:robe MR-100と並べてあって、両方さわってZen Microを購入した口です。下の方と同じで迷ってましたが、実機触って決定です。
やはり、m:robe MR-100はオモテが指紋でベタベタになる感じだったのと、Zen Microの手のひら納まり感、適度な重量感がよかった。
それと、キーロックがスイッチになっているところ。電池が携帯みたいに交換できるところ、などが高ポイント。機能はどちらも同じでしょうね。
再生時間延ばすなら、やっぱり、完全放電・完全充電2.3回繰り返して
電池の本来性能発揮させてあげないといけないのでは。
書込番号:3616239
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
2004/12/08 20:22(1年以上前)
確かに説明書はショボかったですね。うまく言えないですが付属品にインストールCDをPCに入れたら説明書があったので助かりました。それがなかったら・・・
書込番号:3603991
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





