このページのスレッド一覧(全272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年9月24日 21:18 | |
| 0 | 1 | 2006年1月31日 02:06 | |
| 0 | 1 | 2005年8月1日 21:11 | |
| 0 | 1 | 2005年7月31日 09:04 | |
| 0 | 0 | 2005年7月20日 20:41 | |
| 0 | 2 | 2005年7月11日 08:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
イコライザを使い、低音が比較的強めの音楽を聞いた時に出るポップノイズどうにかならないんですかね…?まぁテジタルオーディオだかは仕方ないとは思いますが、同じHDDプレーヤーでもギガビートは全く音割れしません。明らかにZENのほうが音はいいですが…誰か少しでも改善する方法知ってたら教えて下さい!お願いします☆
0点
イヤホンがZENの付属品であれば、変えたほうが良いと思いますよ。
ま、低音を気にする人が付属品のイヤホンを使うなんてことはないと思いますが・・・
イコライザそのものか内蔵アンプの問題であれば、ちょっと対処法が
分かりません。
ZENは発音がいいので、アンプの問題ということはないと思うんですけどね。
低音を強調できるエンコーダを使うくらいしか方法はないと思います。
書込番号:4453317
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
zenmicro、zenの購入を考えているのですが、これらはデジカメからパソコンを介さず直接画像を転送することが出来るのでしょうか?
ipodなどはカメラコネクターをつけることによりそれが可能になるのですが。旅先で写真を多く撮ることになると思うので悩んでいます。
0点
多分出来ないと思いますよ。
同じクリエイティブのもので「ZEN Vision」なら、メモリーカード経由で転送することは出来たと思います。
書込番号:4781397
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
ユーザーではないのですが、お困りのようなのでちょっとお節介を。
↓のどの辺りまで進んでいますか?
http://jp.creative.com/userguide/read.asp?category=ZenMicro&id=37
[4319212]の「PCの中の音楽」のファイル形式はわかりますか?
プレーヤーを接続した状態で、パソコンのマイコンピュータを開いてアイコンは見えますか?
パソコンは何を使っていますか?型番はわかりますか。
OSはWindows 98 Second Edition以降をサポートしているようです、過去ログ[3799332]ではインストール時に拒否されるとの情報があるので、ゆヵり☆さんの場合はインストール出来ているようなので条件は当てはまっている物と思いますが。
書込番号:4320271
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
こんにちは。
3月に購入して以来、ほぼ毎日使っていますが、タッチパネルのはげは見られません。ちなみに色はシルバーです。保護ケース(おまけのヤツではありませんが)に入れて持ち歩けば、すぐにはげることはなさそうです。むしろ、あまり気にしていなかった背面に、小さな傷がたくさんついてしまいました。イヤホンを一緒のケースにしまっていたのが原因だと思われます。今では、イヤホンは別のケースにしまうようにしています。
書込番号:4316989
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
初書き込みですよろしくお願いします。
ZEN Microに曲を送り
ケーブルを抜くと
インターネットに接続できなくなります。
リダイヤルばかりで全然接続できなくて
困っています。
どうか解消法など教えていただけたら幸いです。
ファームアップはとりあえず最新のにどちらもしてあります。
OSはWindowa XPです。よろしくおねがいします。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
教えてください。車載で使用したいのです。バッテリーを抜いた状態で
AC電源のみの使用は出来ますでしょうか??車載使用の為、バッテリーは不要なのです。ご購入された方、お教え願えませんでしょうか。宜しくお願いします。
0点
馬鹿力さん おはようさん。 内蔵バッテリーの電圧と同じ電圧を作ればいいのでは?
車載なら、12v/24vから変換、AC電源からはACアダプターを選択。電流容量は必要なだけ。
コネクターと極性は 内蔵バッテリーに合わせて。
書込番号:4273309
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





