このページのスレッド一覧(全272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2004年12月20日 16:35 | |
| 0 | 4 | 2004年12月18日 20:02 | |
| 0 | 6 | 2004年12月18日 19:24 | |
| 0 | 2 | 2004年12月18日 17:09 | |
| 0 | 1 | 2004年12月18日 17:06 | |
| 0 | 1 | 2004年12月18日 17:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
バックライトを消してMP3連続再生で5時間弱しかバッテリーが持ちません。カタログ値には程遠いのです。もうちょっと長持ちさせるにはどうすればいいの。何か節電の設定があるの?それともカタログは大嘘?
0点
2004/12/08 23:43(1年以上前)
充電が中途になってはいませんか?
もしくは最大音量で使って、尚且つ再生中に何か触っていたりは?
私は連続再生(ライト有り、中程度の音量・極たまに早送り・温度環境参考=東京)で大体8時間強使えています。
原因が何も浮かばない場合、電池パックの不良…ですかね?
書込番号:3605230
0点
2004/12/08 23:51(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。私は、音量は普通で誤動作防止のロックを本体にかけています。でも、本体に触れているとロック中とかメッセージが表示されますが、あれがもしかして電気を使っているのでしょうか?今度何も操作面に触れずにテストしてみよう。どなたか、カタログの連続12時間にせまる記録経験した人いますか?
書込番号:3605298
0点
2004/12/09 00:17(1年以上前)
それってなんですか??
書込番号:3605468
0点
256kbps等と書いてある圧縮のサイズ?です。MDプレーヤーでいうと普通のSPかLPと同じような感じです。
書込番号:3607915
0点
2004/12/20 16:35(1年以上前)
ファームによって正しく充電されない場合もあるみたいですよ。↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1098601018/310
書込番号:3660956
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
あったら教えてください!
下の方と同様に僕もバッテリーの持ちが悪いです。
ちなみにMP3(192)です。
持って6時間で、しかも電源切っておいても減っているみたいです。
で、持ち歩ける乾電池を使用したバッテリー代わりになるものを探しています。
一番の理想は電池ボックスからUSBケーブルを使って電源が取れれば最高です。いろいろ探したのですが見つけられず・・・
どなたか知っていたら教えていただけないですか???
0点
2004/12/10 13:03(1年以上前)
2004/12/10 15:22(1年以上前)
補足ですが
このバッテリー自体がZEN MICROを一回り大きくした程度のサイズになります。
アルカリ電池が使えるので事実上無限に駆動するわけですが、かなり悩ましいところです。
私はコレの前作であるバッテリーエクステンダーを使用しています。
こちらはZEN MICROを縦に2個繋いだくらい?のサイズになります。
これにはベルトクリップが付いていたので、いざとなれば携帯も可能です。
(IIにベルトクリップがあるかどうかは不明)
激しくかっこ悪いので、そちらのほうが重要な問題ですが(苦笑)
ZEN MICROはUSB充電時間が5時間(連続再生時間にそんなに遠くない)ということを考えると、純粋な長時間駆動だけを考える際はバッテリー2個まわしの方が有力な選択肢っぽいです。
私は他にもFOMAやPDAもこれで充電を行うので、一日休む間もないようなイベントでは常に何かが充電状態です(自爆)
書込番号:3611804
0点
2004/12/12 07:19(1年以上前)
ありがとうございます
これですよ!
換えのバッテリー買うよりも安いしほかにも流用できて便利そうですね
早速注文しました!
ありがとうございました。
書込番号:3619739
0点
2004/12/18 20:02(1年以上前)
2ちゃんねる情報ですけど、ファームをアップすると
充電池の問題が改善されるらしいですよ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1098601018/310
書込番号:3651226
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
表題のとおりUSB経由で動画を転送して保存できますでしょうか?
パナソニックのSV-AV100などで撮影した画像データを同機でポータブルストレージとして代用できますでしょうか?よろしくご教授ください。
0点
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/24/news054_3.html
↑のサイト参照。
MuVo^2と比べると少々面倒ですね。
書込番号:3588629
0点
2004/12/05 14:50(1年以上前)
ありがとうございます。記事を参考とさせていただきました。パソコン経由では可能なようですが、ダイレクトに転送はできるものでしょうか?よろしくご教授ください。
書込番号:3588755
0点
それはSV-AV100からこの製品に直接接続し認識するということですか?
だったら、さすがにそれは無理かと思いますよ。この製品はパソコンのUSB経由でしか認識しないと思います。試したことがないので、断言はできませんが。
書込番号:3590704
0点
2004/12/05 22:39(1年以上前)
そうですか・・・。残念です。何かいい機種ないでしょうか?手ごろな値段で。
書込番号:3591055
0点
2004/12/07 01:23(1年以上前)
まず、実際にお望みの機種で利用出来るのかは判りません。
私も試したわけでは無いので、あくまでも参考までに。
USBマスストレージ対応機種同士でのデータの送りが出来るようです。
MuVo2が出た頃に少し話題になりました。
USB-USB
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2004/usb-usb/
ADR-SYNC
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-SYNC&mode=main
このキーワードとお望みの機種を検索してみるか、問い合わせて見るしか無いですが、多分実例は無いと思います。
SDリーダ付きのストレージを買うかSDを何枚か使う方が確実だと思います。
書込番号:3596691
0点
2004/12/18 19:24(1年以上前)
お望みの事が出来るか分かりませんが、価格・MP3携帯プレイヤー
の枠でお探しならiRIVERのH300シリーズはどうでしょうか?
詳しくはメーカーに問い合わせて下さい。
P.S.ようやく欲しかった赤のzenが直販でも予約の文字が消えまし
た、後は年末に掛けて安くなれば良いなぁ(笑)オンライン限定
の3色は来月みたいですが。あと何故DarkBlueは載ってないんで
しょうね?
書込番号:3651069
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
購入して約1ヵ月。 再生時間が短いことを除けば、満足して使っています。
携帯電話などもそうですが、液晶や本体を傷付けたくなくて、最初にくっついている透明カバーなどはできる限りはずさないで使っています。
zenについてもご多分に漏れず、本体前面の保護カバーを付けたまま使ってきましたが、さすがにそろそろ取れそうです。
そこで質問ですが、本体(特に液晶・操作面)が傷ついたり汚れたりしないような透明カバーのようなものをお使いの方、いましたら詳しく教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。
0点
2004/12/18 17:09(1年以上前)
勇気ありますね、フィルム付けたままとは・・・。保護フィルムを付けるとなると、タッチパッドはのぞくことになるから光沢系のフィルムがいいと思いますね。OverLayで、検索してみてはいかがでしょう。モバイルデバイス用ですが、切って使ってみては。
書込番号:3650516
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
2004/12/18 17:06(1年以上前)
プリセットモードは8つ。マニュアル設定モードである「カスタム」があるので問題ではありませんが。
イコライザのゲージ数(なんていうのかな?)は、5つ。
80Hz,250Hz,1kHz,4kHz,13kHz。各12dbを+-できます。
イコライザオフの時に、低音増幅がかかっているようで、イコライザのモードを、カスタムで、調整を無しにしたらフラットになるようです。
私はフラットを常用してます。
書込番号:3650500
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
作りが安っぽい、ラジオの感度悪い、音量が少しパワー不足。タッチパッドいまいち、メイドインマレーシアで品質悪い、指紋に細かい傷、チリの混入。それに付属のヘッドフォンが最悪。(100円ショップにありそう)
SN比は良い、音質は悪くない、光るのもいいが、プラスチックの石鹸箱を持っているみたい。
よってすぐに手放しました。
0点
2004/12/18 17:00(1年以上前)
ヘッドホンの出力は普通のMDプレーヤー(5mW)よりも少し大きく、7mW。
芸術的なデザインで、特に後面の透明なプラスチックと白いプラスチックの2重の加工によりつくられた模様はきれいです。それにタッチパッドに触れたときにアクセントの光が、ほんわかと立ち上がるのがすごくきれいです。
安っぽいのはリモコンとイヤホンだけです。イヤホンは、袋から出してもいません。
タッチパッドの感度は調整でき、なれれば素早く操作できます。
音質に関しては、ソニーのMDプレーヤ、MZ-N10に満足できなかった(音が悪かった)私が満足しました。
WAVEの再生品質は最高です。
ちなみに、指紋はありませんでしたし(というのも、前面と後面にはフィルムが貼り付けられている)、チリの混入はリサイクル素材の梱包材のせいで、袋にくるまれている製品には到達していませんでした。(ただし、帯電しやすいようで、よくほこりが付きます。)
書込番号:3650476
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





