このページのスレッド一覧(全272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年12月13日 18:33 | |
| 0 | 1 | 2004年12月11日 15:37 | |
| 0 | 0 | 2004年12月10日 18:36 | |
| 0 | 2 | 2004年12月9日 19:52 | |
| 0 | 0 | 2004年12月7日 05:16 | |
| 0 | 1 | 2004年12月7日 01:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
店頭に行って調べる暇が無いので質問します。
本体で上下の操作をするときですが、例えば下にスクロールしたいときは、
タッチパッドの真ん中の、縦に長い所の下の部分に触れるだけで下に
スクロールするのでしょうか?
それとも、いったん上の部分に触れてそのまま下の方に指をずらすと下に
スクロールするのでしょうか?
0点
2004/12/13 01:26(1年以上前)
後者ですね。
書込番号:3624979
0点
では、例えばアーティストのリストを出して、一番最後のアーティストを選ぶ時は、「上の部分に触れる→指を下にずらす→指を離す→上の部分に触れる→指を下にずらす」という操作を何回もしなければならないのでしょうか?
書込番号:3627336
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
カーボンと比較で両方とも触ってきたのですが、microいいですね。
噂で聞いていたほどタッチの感覚も難しくなかったです。
何よりも良かったのは本体でプレイリスト・再生リストの作成ができるのと音質の良さですね。音質はmuvo2と同じくらいでした。
カーボンと比べると少し分厚いですが、ストラップを付けるところがあるのでぶら下げて使おうと思います。
買ったらまた使用感など書き込みますね。
0点
2004/12/11 15:37(1年以上前)
自分は、Zen Microとオリンパスのm:robe MR-100と並べてあって、両方さわってZen Microを購入した口です。下の方と同じで迷ってましたが、実機触って決定です。
やはり、m:robe MR-100はオモテが指紋でベタベタになる感じだったのと、Zen Microの手のひら納まり感、適度な重量感がよかった。
それと、キーロックがスイッチになっているところ。電池が携帯みたいに交換できるところ、などが高ポイント。機能はどちらも同じでしょうね。
再生時間延ばすなら、やっぱり、完全放電・完全充電2.3回繰り返して
電池の本来性能発揮させてあげないといけないのでは。
書込番号:3616239
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
HDDプレーヤを購入検討中です。
Zen Microは曲と曲の間があいていないノンストップアルバムのようなものを再生した場合、やはり一瞬無音になるときがあるのでしょうか?
気にしなければいいのですが、気になり出すとけっこう気になります。
持っている方、よろしくお願いします。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
2004/12/08 20:22(1年以上前)
確かに説明書はショボかったですね。うまく言えないですが付属品にインストールCDをPCに入れたら説明書があったので助かりました。それがなかったら・・・
書込番号:3603991
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
Zen Microとオリンパスのm:robe MR-100のどちらを買おうか迷ってます。機能や性能の違いなどを教えてもらえないでしょうか? また、どちらがお勧めでしょうか?
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
今Muvo2FMと迷っています。FMワイヤードリモコンは使えるのでしょうか?付属のリモコンは液晶表示もないと思いますが、曲の確認など本体を見ながらおこなうのでしょうか?またマイクはどこに付いているのでしょうか?宜しくお願い申し上げます。
0点
2004/12/07 01:27(1年以上前)
FMワイヤードリモコンとは形状が違うので刺さりません。
御想像の通り曲を確認したい場合、私は本体で操作しています。
マイクは本体上部に付いています。
書込番号:3596710
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





