Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD のクチコミ掲示板

2004年11月10日 登録

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの価格比較
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのスペック・仕様
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのレビュー
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのクチコミ
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの画像・動画
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのピックアップリスト
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのオークション

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月10日

  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの価格比較
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのスペック・仕様
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのレビュー
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのクチコミ
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの画像・動画
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのピックアップリスト
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのオークション

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD のクチコミ掲示板

(954件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDを新規書き込みCreative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーについて

2005/02/19 10:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 kurukuru2005さん

付属のボイスレコーダーはどこまで使えますか?
やはりCLUBとかLIVEとか大音量の音だと音割れしちゃいますか?

書込番号:3954814

ナイスクチコミ!0


返信する
初段さん
クチコミ投稿数:75件

2005/02/19 19:31(1年以上前)

すると思いますよ。

それよりこの機械でそういうのを録音しようと思うのは間違いでは?w

書込番号:3957192

ナイスクチコミ!0


bari-jackさん

2005/02/21 22:10(1年以上前)

>kurukuru2005さんへ

はじめまして
私も初段さん と同じ意見です。
どうしてもボイスレコーダー機能でCLUB、LIVE等の録音を望むのでしたら、やわらかいタオルのような物か、100円ショップで売っているソフトケースなどで包んで音量を調整するしかないでしょう。(音質は実際に耳で聴いた時と大分異なりますが……)

 録音するのでしたら、MDの方が簡単で遥かに良い音で録れるのでそちらをお勧めします。

書込番号:3968531

ナイスクチコミ!0


某業界人。さん

2005/03/11 10:37(1年以上前)

コンサート会場では、入場時のカメチェで預かった分は終演後そのまま返しますが、
公演中に使用していたものを没収された場合、データを全部消してから返ってくるのでご注意を。

書込番号:4053744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

reload firmwaer

2005/02/19 02:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 てつどんさん

reload firmwaer をしてしまって立ち上がらなくなってしまいました。どなたかファームウエアの入れ方を知っている方いませんでしょうか?

書込番号:3953783

ナイスクチコミ!0


返信する
24時過ぎさん

2005/02/20 19:52(1年以上前)

クリエイティブのHPでファーム正式にアップされてます。
ドライバを入れたPCにダウンロードしたら、後はプレイヤーをPCに繋いでアップデート用プログラムを実行すればOKです。

書込番号:3962774

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつどんさん

2005/02/21 02:40(1年以上前)

PCがZENを認識しないのですが。ZENの画面はRecovery Modeの画面しか出ません。PCにドライバを入れたのですが認識しませんでした。どうやったらいいのでしょう?

書込番号:3965230

ナイスクチコミ!0


黒使いさん

2005/02/21 03:06(1年以上前)

Recovery ModeでconnectPCかreload firmwareを選択してから、
PCでアップデート用プログラムを実行したらできない?
(認識してるかどうかPCの表示では分からないかも)

書込番号:3965273

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつどんさん

2005/02/21 06:21(1年以上前)

Recovery ModeでconnectPCという項目はありませんでした。reload firmwareを実行してしまっています。そのためプレイヤーには何もない状態だと思われます。プレイヤーをつないでアップデートを実行してもプレイヤーが見つかりませんと出てしまいます。デバイスマネージャーでMTPデバイスとなっているのでドライバを入れれば大丈夫かと思っているのですがドライバが見つからずだめでした。

書込番号:3965426

ナイスクチコミ!0


Pauroさん

2005/02/25 02:35(1年以上前)

私も同じ症状を経験しました。やはり,PCで認識しなかったのですが,何度かUSBケーブルを抜き差ししているうちに突然PCがZENを認識しました。理由はわかりません・・・認識さえすれば新しいファームウエアを簡単に転送できます。詳しくはHPで確認して下さい。

書込番号:3983682

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつどんさん

2005/02/25 06:55(1年以上前)

クリエイティブと電話でいろいろやり取りしましたが何をやっても認識しないしファームウェアも入りませんでした。結局修理になりました。

書込番号:3983922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2005/02/19 00:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 まー10さん

zenの購入を考えているのですが付属のイヤホンが100均並に悪いと掲示板に書かれていてショックをうけました!そこでzenに一番あっているイヤホンを教えてください!できればおてごろな値段でお願いします!

書込番号:3953348

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/02/19 02:38(1年以上前)

アマゾンでSBC-HE580なんかどうですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068LZLE/ref=ts_eh_1_3/249-0076114-5288339

書込番号:3953883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2005/02/19 08:30(1年以上前)

また宣伝かい?
580はガスマスクの構造で左右の広がり感が乏しいのですね。
580はボリウムのお陰で薄い厚み無い音で定位感がビシッとしないのですね。
奥の表現力が弱いので遠近な音表現力が無いので詰まらない音を出す。

書込番号:3954322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2005/02/19 08:50(1年以上前)

もう一つ
ビットレートの低いMP3は左右の広がり感が無いから580では更に狭くなってしまう。
例えば、PCMで二時三十分の位置辺りで聴こえるドンと鳴る音がMP3で十二時三十分の位置辺りで鳴ってしまうし580は更に内側に入ってしまう。

耳へのフィットが上手く合えば740が好いかと思いますょ。
740は、耳にフィットしないとCM7と同じで左右の音バランスが悪くなる。
片方は密着しているが、もう片側が浮いていると浮いている方の音が逃げる。また、抑えが弱いとスカスカな音になる。

書込番号:3954371

ナイスクチコミ!1


心機一転さん

2005/02/19 09:01(1年以上前)

>また宣伝かい?
別に宣伝のつもりはありません。
「zenに一番あっているイヤホン」なんてちょい難しい条件
だったのでとりあえず思いついたものを書いてみただけです。
自分はHE-580はもって無いのですがね。HS740のほうを買ったので。
HS740の方がいいとは思いますが、耳にフィットするかどうかが
ちょい問題なので勧めづらいのが残念ですね。

あとZen付属のイヤホンはかなりでかいので、耳が小さめな人なんかは
ソニーのE931とかカナル型のイヤホンなんかを検討してみても
いいんじゃないですかね?

書込番号:3954403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2005/02/19 09:37(1年以上前)

メーカ・輸入代理店のリンクなら判りますが・・・
数日前の違う処でも同じリンクで紹介されている。別な方ですが(^^ゞ

ソニーのCD2000〜480までのボリウム付きオプションコードはAV用でグレードと音質が落ちますね。

書込番号:3954514

ナイスクチコミ!1


ヶロロ刑事さん

2005/02/19 09:57(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041210/dev096.htm
ではイヤホンがよくなっている、となってますよ。
私はゼンハイザーMX-500(サウンドハウスで送料込みで2500円程度)を
使っています。ちょっと大きいのですが、音はいいですね。クラシックを聴いて満足しています。耳ピッタリなら先の方が言ってますように、ソニーがよさそうです。

書込番号:3954589

ナイスクチコミ!0


心機一転さん

2005/02/19 12:20(1年以上前)

HE580のメーカーのページや代理店のページ
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
調べてみてもフィリップスのホームページではアイロンや
コーヒーメーカーしか出てきませんし。
販売元が燦坤日本電気株式会社ってことはわかったんですが
そのページでもイヤホンは載ってませんでした。

そんなわけでとりあえずアマゾンのページにリンクしました。
次があれば型番だけにします。

書込番号:3955187

ナイスクチコミ!0


まー10さん

2005/02/19 13:51(1年以上前)

みなさん意見を参考にして購入を検討していきたいと思います!本当にありがとうございました!

書込番号:3955604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2005/02/19 14:24(1年以上前)

輸入代理店のHPには製品情報は無かったですか。
日本フィリップスは関係ないから製品情報は無いでしょうね。
パッケージの裏に製造元がフィリップス香港と入っていたと思いますのでフィリップス香港の処では見当たらないのかな?


ボリウム付き製品で拘りを持っていると感じるのはK14Pでしょうか。
ボリウムも多少拘って少々大き目サイズですがグレードを上げているみたいですょ。また、ケーブルグレードも下位製品より上げて音質低下を補っているでしょうか。

書込番号:3955751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

販売価格

2005/02/18 12:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 ぽろんたさん

販売価格、微妙に高いですよね。
20GBの容量が3万円を切っている現状では
5GBだと2万円を切らないとなかなか
購入を決められないですね。
価格が下がるのを待つか、
容量が増えるの後継機種を待つか
難しいところです・・・。
でも、欲しい〜。

書込番号:3950055

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/02/18 14:42(1年以上前)

欲しいときにエイっ!と勢いをつけて買ってしまわないと、
いつまでたっても手に入らないような気がします。

待って待って、5GBクラスが、20千円を切り出したら、
20GBクラスが、25千円位になってしまい、
「じゃ、20GBが、20千円切るまで・・・」
と考え出し始めるでしょう。
多分。
人それぞれですけど・・

書込番号:3950504

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽろんたさん

2005/02/18 21:37(1年以上前)

そうですね。いつまで待ってても
きりがないですね。
でも激安特価にでもならないと
買えないなぁ。う〜ん。

書込番号:3952100

ナイスクチコミ!0


黒使いさん

2005/02/19 02:58(1年以上前)

MuVo2なら5Gで2万切ってますよー

書込番号:3953918

ナイスクチコミ!0


ヶロロ刑事さん

2005/02/19 09:47(1年以上前)

http://www.mp3players.jp/pricedown.php
値下げですね。3000円。

書込番号:3954542

ナイスクチコミ!0


ヶロロ刑事さん

2005/02/19 10:10(1年以上前)

訂正。creativeが直販価格をこれだけ下げたということではありません。
他社も追随してこの程度価格がさがるといいですね。

書込番号:3954641

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽろんたさん

2005/02/19 10:11(1年以上前)

ほんとだ。安くなってますね。
でも、時期を同じくして東芝が
gigabeatキャッシュバックキャンペーンを
始めましたね。
あ〜また悩んじゃう〜。

書込番号:3954648

ナイスクチコミ!0


ヶロロ刑事さん

2005/02/19 10:28(1年以上前)

iPod、mini新製品発表近いのかも。合格祝いシーズン間近ですから、各社がんばってもらいたいものです。

書込番号:3954710

ナイスクチコミ!0


ケロロ警部さん

2005/02/24 07:51(1年以上前)

iPodmini4GB,6GB発表ありましたね。
4GBはバッテリー18時間で21800円。
バッテリー,価格とも魅力的ですが,とくに
バッテリーのもちはいいですね。
Microもがんばってください。

書込番号:3979440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽろんたさん

2005/02/24 20:37(1年以上前)

ipodすごいことをやってくれましたね。
ZEN Microも対抗策を取るのでしょうかね。
容量アップ&電池持続時間アップ&
販売価格を下げないと
ipodと勝負できませんね。
しばらく様子見かも・・・。

書込番号:3981726

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/02/24 21:14(1年以上前)

他のスレッドでも書いたのですが、
他社の5G競合商品は、新iPodminiとは価格勝負はできませんね。
Rio、Creative、iRiverともに、すぐに価格を下げてくるでしょうね。

書込番号:3981908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパッドの動作

2005/02/16 13:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 う〜んおぢさんさん

ユーザースガイドの10頁に「メニュー項目をすばやくスクロールするには、
タッチパッドの上部または下部を指で押し続けます。」と記載されています
が、皆さんのMicroはこの動作でスクロールできますか?
指を上下に動かさないと、カーソルは移動しないような気が・・・
また、「メニュー/戻る」ボタンの感度が、他のボタンに比べて非常に悪い
気がするのですが、これって仕様なんでしょうか。

書込番号:3940887

ナイスクチコミ!0


返信する
黒いのがお好きさん

2005/02/17 23:15(1年以上前)

私の場合、スクロールタッチパッド(?)の至極上部or至極下部を指先で触れ続けると、ぶわーって動きますよ!
試してみてください!

書込番号:3948011

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜んおぢさんさん

2005/02/18 12:33(1年以上前)

おぉっ(^^ゞ
黒いのがお好きさん、ありがとうございます。

タッチパッドと言うより、ほとんど仕切の枠の部分を触れ続けると、
おっしゃるとおり「ぶわーっと」動きました。

下の方は問題ありませんが、」上の方は押すのが難しいですね。

書込番号:3950104

ナイスクチコミ!0


感度もうひとつさん

2005/02/20 09:00(1年以上前)

充電やタッチパッドについて改善するファームウェアがメーカーサイトからでてましたよ。
http://jp.creative.com/support/downloads/download.asp

書込番号:3960128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が・・・

2005/02/15 14:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 ほしりんりんさん

1月末に購入し先週までは順調に使えてたんですが。。。
今週の頭あたりから、再生中にふと本体に触れると、突然ブチッと電源が切れてしまいました。切れてしまうと再度電源を入れようとしても付かないので、最初は充電が無くなったのかと思ってました。が、フル充電して(一応充電後は使用できてました。)も同じ事が起き、やはり電源が切れてしまいました。
本体を色々いじっていると、バッテリー部分の接触が悪いのか、背面からバッテリー部分を押す(カバーの上から)と電源が切れてしまいます。
これは初期不良なのでしょうか??同じ現象が起きた事のある人はいらっしゃいますか??

書込番号:3936167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/05 10:23(1年以上前)

質問ですみません。私も使用後1ヶ月程で同じ状態になってしまいました。ほしりんりんさんがお使いの本体はその後何か対処方法が見つかったのでしょうか?やはり初期不良でしたか?お手数ですが教えてください。

書込番号:4261308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDを新規書き込みCreative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD
CREATIVE

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月10日

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング