Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD のクチコミ掲示板

2004年11月10日 登録

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの価格比較
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのスペック・仕様
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのレビュー
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのクチコミ
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの画像・動画
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのピックアップリスト
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのオークション

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月10日

  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの価格比較
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのスペック・仕様
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのレビュー
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのクチコミ
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの画像・動画
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのピックアップリスト
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのオークション

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD のクチコミ掲示板

(954件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDを新規書き込みCreative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

転送方法に関して(など)

2005/01/26 15:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 優柔不断すぎさん

今、Zenの購入をPC DEPOTのOZZIOmusicaα5と迷っているものです。
ちなみにMP3プレーヤー初購入です。
ということで、わからないことだらけなんですが、まずは、どなたかZenとOZZIOで、どっちがお勧めとかってありますか?

さらに、Zenに関して、これは付属のソフトをインストールしたPCからしか音楽を転送できないんでしょうか?
書き込みをみていると、マスストレージ機能を使用してのドラッグ&ドロップはできないようですが、これは改善される余地ってあるんですかね?
あと、やはりこの機能がないと不便ですか?
初心者で申し訳ないんですが、具体的に教えていただけると助かります。

書込番号:3837700

ナイスクチコミ!0


返信する
bari-jackさん

2005/01/26 17:05(1年以上前)

優柔不断すぎ さんへ

はじめまして、私はmusicaα5のユーザーです。
私もMP3プレーヤーに関しては殆ど初心者のようなものです。
Zenは使ったことが無いので比較してどちらとは言えませんが、自分としてはOZZIOを十分満足して使っています。

OZZIOの音楽転送には特別なソフトは何も使っていません。
パソコンのMYMUSICフォルダに音源をストックして、聴きたい曲を適当に名前をつけたフォルダにまとめてコピーしたら
USB接続したOZZIOのMUSICフォルダにドラッグ&ドロップで貼り付けています。(パソコンのエクスプローラ上で操作)
MP3、ogg へのフォーマット変換にはフリーの変換ソフトを使っています。
USB接続でローカルディスクとして認識されていますから画像データ等の一時保管場所にも使用しています。
ボイスレコーダー、ライン入力の音質も付加機能としては満足できるものです。
こちらにOZZIOのレビューがありますのでご覧ください。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/17/news069.html

OZZIO購入に際して一番のネックになるのは品質信頼性の低さだと思います。
私のOZZIOも購入10日目にして故障しました。初期不良品として返品交換された2台目を使っています。
(返品交換に関してのPC DEPOTさんの対応と処置は大変好印象であったことを付け加えます。)
私は2台目で良好な製品を手に出来ましたが2台目も初期不良で返品、返金した方もいらっしゃるようです。
(こちらのスレッドを→http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1101447157/l50

それなりの金額の買い物ですから情報を出来るだけ集めてご自分の納得した製品をご購入されるとよろしいかと思います。

長文になりすいませんでした。

書込番号:3838008

ナイスクチコミ!0


hogeさん
クチコミ投稿数:139件

2005/01/26 17:41(1年以上前)

>書き込みをみていると、マスストレージ機能を使用してのドラッグ&ドロップ
>はできないようですが、これは改善される余地ってあるんですかね?
最初から駄目なら、まあ無理でしょう。

>あと、やはりこの機能がないと不便ですか?
あれば便利だけど、無くても我慢は出来るかな?

CreativeならZenよりはMuvo2の方がお勧めじゃないかとは思うんですけどね。
(こっちはマスストレージ機能を使用してのドラッグ&ドロップ可能です)

hoge

書込番号:3838152

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断すぎさん

2005/01/26 21:45(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
ちなみにOZZIOは、アーティスト検索やフォルダ内のシャッフル演奏って可能なんでしょうか?音質もよいですか?
Zenに関してはバッテリに不満をお持ちの方が多いようですが、OZZIOはいかがですか?

バッテリといえば、ZenでもOZZIOでもACアダプターで充電のはずですが、海外での使用を考えている私はそのアダプターで海外でも充電できるのか疑問です。それぞれの機種のアダプターはAC100Vですか?240Vまでカバーしていたりしませんか?分かる方おしえてください。

やはり、ドラッグ&ドロップでの書き込みは出来ないんですね、Zenは...
でも、例えばWindows Media Playerがあれば、付属ソフトをインストールしたPCでなくても転送できるってことですか?

書込番号:3839249

ナイスクチコミ!0


bari-jackさん

2005/01/27 08:59(1年以上前)

>優柔不断すぎさんへ
>ちなみにOZZIOは、アーティスト検索やフォルダ内のシャッフル演奏って可能なんでしょうか?

 フォルダ内のシャッフル演奏は出来ます。 アーティスト検索は出来ないです。

>音質もよいですか?

 私の聴いている音楽ジャンルが1930年代〜60年代のJAZZか、自分達のライブ演奏が殆どですから音質に特に不満はありません(音源自体があまり良い音ではないので) 

>Zenに関してはバッテリに不満をお持ちの方が多いようですが、OZZIOはいかがですか?

 一日約2時間使っていますがバッテリー切れが早いと感じたことはまだ無いです。ボイスレコーダーを使うと急速に消耗しますが……

>バッテリといえば、ZenでもOZZIOでもACアダプターで充電のはずですが、海外での使用を考えている私はそのアダプターで海外でも充電できるのか疑問です。

 OZZIOのACアダプターは海外対応です。

書込番号:3841395

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断すぎさん

2005/01/27 11:25(1年以上前)

なんだかOZZIOに心が傾いてきました。
でもひとつ。リモコンがないって本当ですか?使いにくくないですか?

Zenはデザインにかなり惹かれます。付属のソフトがあればやりやすそうだし。Zenに関してはなんかいいコメントがあまりないような気がしますが、気のせいでしょうか。

書込番号:3841778

ナイスクチコミ!0


bari-jackさん

2005/01/27 20:21(1年以上前)

>優柔不断すぎさん へ

>リモコンがないって本当ですか?使いにくくないですか?

リモコンはありません。私の使い方(通勤時&入浴時)では特に使い難さも不便さも感じていません。
 でもリモコン付を使ってから次にOZZIOを買っていたら、やはり リモコンがあればなあ…と思ったでしょうね

>Zenはデザインにかなり惹かれます。

それは購入する上で大きなポイントです。
私は価格を第一に19900円のOZZIOを選びました。デザインには無頓着ですが、付属のケース(透明ビニール製!)相当ダサいですよ。

>Zenに関してはなんかいいコメントがあまりないような気がしますが、気のせいでしょうか。

それだけ販売数が多かったと解釈したらどうでしょうか?
良いコメントは中々掲示板に書かれない物ですから。
 OZZIOなどは2chの専用掲示板以外コメントを見たこと殆どありません。(売れてないのかなあ)
 HDDプレーヤーは携帯型オーディオ機器としてはまだ後発で未成熟な部分を多分に持っていると思います。(初期不良も多いし)
 その辺を理解した上でご購入を検討されたらいかがでしょう。

書込番号:3843681

ナイスクチコミ!0


黒使いさん

2005/01/27 21:09(1年以上前)

microはファームアップによりMTP転送に対応できます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/26/news021.html
XPでしか使えなくなってしまうデメリットはありますが、
XP+WMP10であればマスストレージと同じように使えます。

書込番号:3843918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンとの相性について

2005/01/25 23:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 ヴぁいおーさん

僕はこの前までリオのカーボンを使っていたのですが、デバイスが認識されない症状が何回も出ました。返品したのでこれを買おうと思っています。カーボンの場合はパソコンと相性が悪いとメーカー側に言われました。僕の使っているパソコンはソニーのバイオのノートを使っています。三年前くらいの機種です。そこで買う前にパソコンとの相性を知りたいのですが、この製品はバイオと相性はどうですか?実際に使っている人がいれば教えてください。

書込番号:3835153

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIOでZEN。さん

2005/01/26 11:57(1年以上前)

わたしも2年ほど前のバイオノート(V505R/PB)でZEN Microを愛用しておりますが、
PCに認識されないようなことはまだ一度もありません。
参考になれば幸いです。

書込番号:3837098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電式リチウムポリマーバッテリー

2005/01/25 20:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 kogyo18さん

Creative Zen Micro を使用して半月たちました。
交換可能のバッテリーが魅力で買ったのですが、なかなかオンラインショップで販売いたしません。
いつになったら買えるのでしょうか?
ビックカメラで聞いたところバッテリーはオンラインショップのみの販売ということでした。
ほかに販売しているところがありましたら教えてください。

書込番号:3834215

ナイスクチコミ!0


返信する
YUMEGIWA BOYさん

2005/01/25 21:32(1年以上前)

え、もう売ってると思いますよw
http://www.jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=217&product=11215

書込番号:3834502

ナイスクチコミ!0


BUNCHANさん

2005/01/25 23:14(1年以上前)

私はMuVo2用に、ヤフオクで手に入れたコンパチ品を使ってましたが、性能差は余り感じませんでしたし、価格はCreativeのオンラインショップ価格の半値くらいでしたので、今回もZen Micro用に同様のものが出品されるのを待っているところです。

書込番号:3835167

ナイスクチコミ!0


紅月さん

2005/01/26 18:42(1年以上前)

バッテリーまだ発売されてませんよ〜
クリエイティブのオンラインショップでは2月上旬の発売と
記されてます。

書込番号:3838394

ナイスクチコミ!0


スレ主 kogyo18さん

2005/01/26 22:01(1年以上前)

みなさま、情報ありがとうございます。
発売と同時に購入したいとおもいます。

書込番号:3839356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネット

2005/01/25 19:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 かなり普通の藤木さん

僕の友人がZen Microを買おうとしているのですが、これはインターネット接続環境が無いと使用できないのでしょうか?
もちろんインターネットからの曲情報のダウンロードは出来ないと思いますが…

書込番号:3833969

ナイスクチコミ!0


返信する
YUMEGIWA BOYさん

2005/01/25 20:11(1年以上前)

使える事は、使えると思いますが、ファームの更新ができないと思います。あと、タグも自分で打ち込まないとだめです。

書込番号:3834106

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/25 20:19(1年以上前)

インターネット環境を必要とする状況は
かなり普通の藤木さんがおっしゃる通りインターネットからの曲情報のダウンロードと
楽曲配信サイトから楽曲データを購入してダウンロードする場合
後はオンラインによる製品サポートぐらいだと思います。(YUMEGIWA BOYさんの書き込みの内容含む)

従って、既にPCに保存されている楽曲データをプレーヤにコピーする場合は
インターネットに接続する必要はありません。

ご参考までに
>Creative Zen Micro 製品の特徴
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subca
tegory=214&product=10795&nav=1

書込番号:3834148

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/25 20:24(1年以上前)

すみません。リンクがおかしくなりました・・・

正しくはこちら
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=214&product=10795&nav=1

書込番号:3834175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホン端子について。

2005/01/25 18:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 YUMEGIWA BOYさん

Microを購入したのですが、首にかけて使用していた所、いきなり音が抜けた(イヤホンを中途半端に挿した時の音)感じになりました。その後も頻繁に音が抜けて、「おかしいな」と思って調べてみたら、イヤホンを液晶画面側に押すと音が抜けているのにきずきました。
初期不良だと思って、サポートに問い合わせたところ、無償交換してくれるとの事だったので、新品と交換してもらいました。
が、症状が全く同じで、動くたびに音が抜けて使い物になりません。
二度も、このような事が続くと、製品の設計自体に問題があるのでは無いかと疑ってしまいます。
皆さんのMicroはどうですか?全く問題なく使われていますか?
また、同じ経験を持った人が居られましたら、今は問題なく仕様できていますか?

なるべく沢山の方の御回答をお願いします。m(__)m

書込番号:3833620

ナイスクチコミ!0


返信する
伝説男さん

2005/01/25 21:35(1年以上前)

僕も全く同じ状況になりました。やっぱ僕の使い方のせいじゃなさそうですね。今はイヤホン端子の隙間に紙をはさんでつかってます。これだけで完全に直りますよ。少しめんどうだったけど…

書込番号:3834512

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUMEGIWA BOYさん

2005/01/25 21:42(1年以上前)

そうですか。。。交換はしてもらわなかったのですか?

書込番号:3834543

ナイスクチコミ!0


伝説男さん

2005/01/25 21:48(1年以上前)

はい。そのときは自分の使い方のせいだと思ったんで…。でも初期不良の可能性もでてきたんで今度ショップに行ってみます。

書込番号:3834574

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/26 01:46(1年以上前)

イヤフォン変えても駄目ですか?

書込番号:3836062

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUMEGIWA BOYさん

2005/01/26 19:59(1年以上前)

だめです。イヤホンには問題ないことを確認しています。

書込番号:3838692

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/26 22:48(1年以上前)

すると本体(ジャック?)ですね・・・
皆様、お悔やみ申し上げます。

書込番号:3839747

ナイスクチコミ!0


sagataraさん

2005/01/26 22:58(1年以上前)

メーカーのサポートにメールしたらちゃんと答えてくれますよ。わたしも同じ症状で、薄いプラスチック片をはさんで使っていました。初期不良の可能性高し、着払いで送ってくださいとメールをもらったので、送ったら、交換になりました。一週間で帰ってきました。交換品は最新ファームでした。

書込番号:3839818

ナイスクチコミ!0


MSTSさん

2005/01/29 14:10(1年以上前)

はじめまして。
一週間ほど前に購入したのですが同じ症状が出ています。
>sagataraさん
交換してもらって症状はどうなったのでしょうか?
改善されましたか?教えていただきたいです。

書込番号:3851690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac

2005/01/25 09:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 まっくろmikuroさん

僕は基本Macを使っているのですが質問です。
このZENはmac対応してませんよね?
Macのituneに今まで登録していた音楽を入れたいんですができますか?
一応windowsMeのパソコンは持ってます。

書込番号:3832200

ナイスクチコミ!0


返信する
黒使いさん

2005/01/26 00:36(1年以上前)

マスストレージ領域はMACでも認識できるでしょうから、
iTune(AAC)→MP3→マスストレージ→Win
でできると思います。
ただMACを持ってないので実際にはわかりませんが。

書込番号:3835699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDを新規書き込みCreative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD
CREATIVE

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月10日

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング