 

このページのスレッド一覧(全232スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  初歩的なことなんですが・・・ | 0 | 1 | 2005年1月31日 23:31 | 
|  タグについて | 0 | 2 | 2005年1月30日 22:37 | 
|  音楽以外のファイルについて | 0 | 1 | 2005年1月31日 09:41 | 
|  録音方法 | 0 | 5 | 2005年1月30日 19:13 | 
|  どっち?? | 0 | 1 | 2005年2月3日 16:42 | 
|  充電とイコライザについて | 0 | 1 | 2005年1月28日 01:47 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

 パインレモンさん
 パインレモンさんいま、商品が届き、ついていたCDーRをパソコンにインストールしているんですが30分たっても終わらないし、あと何パーセントとかの表示もないんですが、みなさんも時間かかりましたか??簡単な質問ですいません。
 0点
0点

 クソエィティブさん
クソエィティブさん2005/01/31 23:31(1年以上前)
初歩的で簡単な質問ですか・・・
(それが分かっているなら自分で考えれば! なんてイジワルはやめておきます。)
1つのパターンとして考えられるのは、何らかの設定(OKなりキャンセルなり)を選ばせるような画面が出ているけど、環境によっては最前面に表示されてこないので、あたかもPCが止まっているかのように見えてしまう。
解決方法は、ALTキーを押しながらTabキーを押して、アクティブな画面を切り替える。って言うのが考えられます。
書込番号:3864810
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

 ひさひさひささん
 ひさひさひささん本体には満足していますが、タグが?なので、教えてください。
iTunesでCDからリッピングしています。
このときは、アルバム名や歌手名はきちんと出るのに、ZEN Micro本体に曲転送すると、<不明>になるときがあります。
どうも、タグのバージョンのせいと思うのですが、どう対処すればよいのでしょうか?
 0点
0点



 ひさひさひささん
 ひさひさひささん2005/01/30 22:37(1年以上前)
やはりそうですね。
ありがとうございます。
ipod miniと散々悩んでこれにしたけど、満足しています。
気にしていた静電PADも簡単に操作できるし、よかったです。
(感度は、弱にしています)
書込番号:3859378
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

 MP3プレイヤーの初心者の初心者さん
 MP3プレイヤーの初心者の初心者さん現在Zen Microの購入を検討しています。質問です。
1.Zen Microに音楽以外のファイルを転送することはできるのでしょうか?
2.マスストレージモードとは何ですか?Creativeのサイトには、「マスストレージ用のパーティションを確保するとミュージックライブラリ用のエリアは少なくなります。また、マスストレージモード時はミュージックファイルをライブラリに転送して再生することは出来ません。」と書いてありますが、どのようなことなのでしょうか?
 0点
0点

 ここんこさん
ここんこさん2005/01/31 09:41(1年以上前)
もう既に出ていそうな話題ですが、一応
1 可能です
2 音楽以外のファイルを転送できる領域のことです。設定で126MB〜2GB確保できます。ここに音楽ファイルを転送しても聴くことは出来ません。小さい外付HDDのようなものですね。
書込番号:3861298
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

 1412さん
 1412さん
 心機一転さん
心機一転さん2005/01/29 15:36(1年以上前)
できない。
書込番号:3851988
 0点
0点

 妃さん
妃さん2005/01/29 19:58(1年以上前)
もうちょっと答え方があるでしょうに。
書込番号:3853072
 0点
0点


 1412さん
 1412さん2005/01/29 20:57(1年以上前)
わかりました。どうもありがとうございました
書込番号:3853328
 0点
0点

妃 さん、曰く、
> もうちょっと答え方があるでしょうに。
????
何がお気に召さないのでしょうか?
心機一転さんへのレスへの拒否反応のようですが、
スレ主さんの「できるか、できないか」に対しては、ちゃんと回答されています。
少々ぶっきらぼうの感はありますが、レスをつけてまで、
諌めるほどの文でもないと思いますが・・
という、小職もしゃしゃり出すぎかな??(^^;)
駄レス失礼しました。
書込番号:3855153
 0点
0点

自分もJetStreamさんと同意です。
予てから拝見していて確かに心機一転さんのレスはかなり味気なく感じられ
生理的に受け入れ辛いと感じられる方もいらっしゃるかと思いますが
質問に対して「的確」且つ「簡潔」に答えられているので、質問された方には直感的に理解できるものと思います。
自分なんぞは言を弄する余り(このレスもそうなってる?)
お相手が「引いている」のではないかと思う事さえあるので
心機一転さんの様な方が羨ましいです。
彼(彼女?)のような方がいらっしゃるのもまた面白いと思いますよ。
ただ、JetStreamさんへ・・・
妃さんはべつに拒否反応を示しておられるわけではなく
率直な感想を述べておられるだけなのでは無いでしょうか。
分かってあげてください。
書込番号:3858203
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

 buzz0927さん
 buzz0927さんCreative Zen Touch 20GB とCreative Zen Micro 5GB の購入をどちらにしようかまよっています!!
容量、料金、使い勝手のみなさんの評価をみると前者の方が良い評価ですが、携帯性、デザイン性をみると後者の方がよいようにおもえたりかなり揺れ動いています。
それぞれだとは思いますが、やはりみなさんの意見がきになりますのでどなたか意見を下さい。。。
 0点
0点

 Micro派さん
Micro派さん2005/02/03 16:42(1年以上前)
同じところで悩んで、結局実物を見て、Zen Microを購入しました!
容量少なかったかなーとか思いましたが、飽きたら消せばいいし、5Gで充分ではないでしょうかね。コンパクトで旅行にもかさばらないし。
書込番号:3876937
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

 ZEN MICROさん
 ZEN MICROさん1つ目の質問は、充電についてです。充電をする時に、携帯みたいに、少し使っては充電。また少し使っては充電。といった具合に、付け足し充電を行うと、電池は劣化するのでしょうか?
2つ目の質問は、イコライザについてです。僕は、「ロック」のイコライザを使用しているのですが、なんか電池もちが悪いような気がします。そこで質問なんですが、イコライザを使用すると、電力消費が多くなるのでしょうか?
どなたか、御回答お願いします。m(__)m
 0点
0点

 黒使いさん
黒使いさん2005/01/28 01:47(1年以上前)
1.
リチウムイオンは付け足し充電をそれほど気にする必要はありません。
付け足し充電そのものよりも、常に満充電の状態にしておくことの方が
バッテリには負担になります。
その為80%程度で充電をやめた方がバッテリの耐久性は良くなるそうです。
2.
一般的にイコライザを使うと電力消費は上がります。
イコライザの種類よりはイコライザ回路自体が消費するようです。
書込番号:3845557
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


