

このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年10月29日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月7日 22:37 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月15日 21:36 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月14日 01:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月7日 19:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月15日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
たびたび投稿すいません!修理に出そうと思ったのですが 考えてみたら保証書をみたことがないと思うのですが、みなさまには保証書はありますか?もしくはどこかにあるものでしょうか?
0点

保証書をなくしても購入を証明するもの(店名と日付と商品名が記載されている必要あり)があればどうにかなる・・・
書込番号:4533397
0点

保証書はクリエイティブのサイトからDLできたかな・・・
自分も3ヶ月程使用してジャック不良で交換してもらいました。
はじめにクリエイティブにどういう症状かというのをメールしました。
翌日ぐらいに返事がきて、着払いでクリエイティブに送りました。
詳しい事は→ http://jp.creative.com/support/warranty/ を
参考にしてみてください。
書込番号:4533523
0点

桜イロさん
たびたびすいません!修理するときは送料負担で送ってって言われたのですが着払いで送って平気でしたか?またどのくらいで修理完了し返送されましたか?
書込番号:4536212
0点

>まさにガスだね さん
私の場合は、クリエイティブからきた返信メールに
着払いで送ってくださいと書かれていたので着払いで送りました。
購入後1年以内は無償で修理してくれるので
送料もあちらが負担ということになると思うのですが・・・
それに、自分が壊したわけじゃなく初期不良だったと思うので。
製品を送り、戻ってきたのはちょうど1週間後でした。
修理で直らなかったのか分からないけれど、新品になって戻ってきました。
新しくなってからもう4ヶ月ほど経ちますが、問題なく使えてます。
書込番号:4537414
0点

本日発送しました。休日なので週あけの受付かとおもいますが…
桜イロさんありがとうございました。
書込番号:4538515
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
最近イヤホンを指すところ(ジャックですか?)が不良です。イヤホンを指してイヤホンの根本の方を少しでも傾けると片方のチャンネルの音がでなくなります。 最初はイヤホンが駄目になったかと思いましたがどのイヤホンでもそうなるので本体不良だと思います。 この場合メーカーは修理してくれますでしょうか?
またわたしはどうすればィィのでしょうか?
0点

私の子供が購入したのも同じ症状が出ました。保障期間内であったため、購入店に持参しましたが一ヶ月経っても音沙汰なし。電話にてクレームすると新品が郵送されました。しかし、またまた、同じ症状が発生しているようです。使い方の乱暴さ等の使用状況は分かりませんが、本体側ミニプラグの品質に問題が??…
ご質問の件:保障期間内であれば即修理依頼ですが、保障期間外であれば適切な意見が言えません。お役に立たないと思いますが参考までに書きこませて頂きました。
書込番号:4537308
0点

ジャックの不良は大概ははんだ付けが少なすぎると思われます。
器用な方は自身で分解して修復できるでしょうが、常人には危険です。
2度と起動する保証がありません。
私のZenMicroも現在同じような症状で入院中です。
最悪は新品になってくるかもしれませんね・・・・
書込番号:4715076
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
購入して2日目。当初は不具合なかったですが、PCへ接続しても認識されなくなりました。Micro本体画面も「Docked画面」へ展開されません。マイコンピュータにも当然Microの表示は出てきてません。
Creativeシステムインフォメーションの「デバイス」タブ(USBコントローラ)には下記の表示がありました。
ステータス:
- デバイスにはインストレーションが必要です。
- デバイスを再バランス出来ます。
- デバイスを削除出来ます。
障害情報:
- デバイスのインスタンスが無効です。
サポートセンターへはメール問い合わせで質問を先程しましたが、この休日に使用したいと考えており、何か解決方法がありましたら、お教えいただければ幸いです。
一応、
・バッテリはずしのリセット
・PCのUSBポート3箇所各々でUSBケーブル接続
・付属ソフトのインストールし直し
は、試してみましたがダメでした・・・。
なお、PC環境使用は以下になります。
PC:FMV-BIBLO MG50H
OS:WindowsXP SP2
CPU:PentiumV 1.3GHz
メモリ:248MB
PCのHDDの空き容量:19GB
0点

お騒がせしました。
添付ソフトの再インストールを再度行ったら
直りました。
原因は不明ですが、一先ず使用できてよかった
です。
不具合多そうですが、デザイン・音質ともに
大変満足しています。
書込番号:4506063
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-DB
初めまして。
zen microへの転送が出来ずに困っております。
現在使用しているPC(OSはwinのMEです)がCDを認識しないので
この商品に付属しているメディアソースのインストールを行わずに
Real Pleyrでの転送を行っていました。
最初の内はスムーズに転送できたのですが
対応している拡張子(mp3、wma)であるにも拘わらず
「サポートされていないメディアの形式です」
というエラーメッセージが表示され、転送する事ができないファイルがあります。
転送できないファイルを転送するにはどうすればいいでしょうか?
どなたかご存知の方、お教え頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
今日修理に出してた本体が新品になって帰ってきて早速曲を入れなおそうとパソコンとつないだところドッキングしないので本体が変わったから何かを変更しなければならないと思うんですが何を変更したらわからないので誰か教えてください!お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





