このページのスレッド一覧(全232スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年4月20日 22:58 | |
| 0 | 1 | 2005年4月21日 01:39 | |
| 0 | 2 | 2005年4月21日 17:47 | |
| 0 | 0 | 2005年4月20日 21:11 | |
| 0 | 0 | 2005年4月20日 17:11 | |
| 0 | 5 | 2005年4月19日 22:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
今日届いて何とか曲を取り込むことはできるようになりました!で、質問なんですけど曲の順番をかえるにはどうするんですか??あと一回いれた曲は消すことできないんですか??どうかおしえてください。おねがいします。。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
HDDプレーヤー初心者です。
Zen Microの購入を考えているのですが、ぜひ教えて欲しいことがあります。Rio Carbonはパソコンに繋いでD&Dで曲が転送できると書いてありましたがZen Microの方はどうなのでしょうか?
ちなみに僕はノートパソコンでZen Microを使用しようと思っています。
ノートのスペック→OSはXP USBは1.1です、ネット接続はしてません。
Zen Microの使用条件は満たしています。
返信お待ちしております、、、
0点
一様、全部読んだつもりでしたが読み逃してしまってたようですね。
レスありがとうございました。。。
書込番号:4181548
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
Creative Zen Micro 5GB CZM5G-BKを購入しました。
タッチパネルの操作性、音質等今のとこを満足しております。
しいて言うなら付属のヘッドフォン(イヤフォン?)でしょうか・・・
早速質問なのですが、リッピングしたファイルをSuper Tag Editerにてタグ変換(?)を行った後、そのファイルがライブラリで再生できなくなりました。
なので変換後のファイルをインポートしなおしたのですが、これ以外の方法はありますでしょうか?また防ぐ方法、よりよい方法などぜひお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
付属のCD-ROM(Media Source)をインストールする前までは、
普通にWMPで映画・ドラマなど見ることができていたのですが、
インストール後は、AII(ネット配信サイト)のドラマをみようとすると、Mediasource asf ファイルで 開くか保存するか
という画面が出るようになり、wmpで立ち上がらなくなってしまいました。
Media sourceで立ち上がってしまうのです。
どのようにしたら、wmpでみることができるようになるのか、
教えていただけないでしょうか。
知恵を貸していただけたら、嬉しいです。
言葉足らずのところは、補足しますので、どうぞよろしくお願いします。
0点
aaimy さんこんばんわ
お使いになっているPCはどの様なOSをお使いでしょうか?
XPでよろしいのでしょうか?
XPの場合、スタート>プログラムのアクセスと既定の設定をクリックし、カスタムを開いて、既定のメディアプレーヤーを選ぶで選択して、OKをクリックしてください。
書込番号:4172839
0点
あもさん、お返事ありがとうございます。
私の使っているOSは、Windows 98です。
XPにあるという、アクセスと規定の設定 にあたるものが98にも
あるのかな・・・。
もし、わかるようでしたら、お知恵を拝借させてください。
書込番号:4172993
0点
関連付けが変更されてしまったためだと思われます。
WindowsMediaPlayerの
ツール→オプション→ファイルの種類。で該当するファイル形式にチェックをいれてみて下さい。
また、Media Sourceで同じような項目がありましたら選択項目を外してみて下さい。
恐らくWMA形式のファイルだと思いますが、明記されていませんのでこれ以上は何とも言えません。
書込番号:4175429
0点
あもさん、ありがとうございました。
書き込みいただいて、嬉しかったです。
参考になりました。
すっきりが好きさん
アドバイスありがとうございました。
言われたとおり設定を確認してみましたら
うまくいきました。
おかげで、解決いたしました!
書込番号:4177279
0点
解決おめでとうございます。
最近はずーっとXPを使用していまして、98SEはここ2年ほど使用していませんでしたから、やり方を忘れてしまってます。(゜ー゜;Aアセアセ
書込番号:4177315
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






