このページのスレッド一覧(全232スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年4月10日 22:05 | |
| 0 | 4 | 2005年4月3日 22:28 | |
| 0 | 2 | 2005年4月6日 18:16 | |
| 0 | 4 | 2005年4月3日 16:10 | |
| 0 | 1 | 2005年3月30日 15:07 | |
| 0 | 2 | 2005年4月1日 16:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
今日初めて買った相棒を連れて出かけたのですがバスにのって行き帰り合計二時間程使ったのですがふと見てメンタマ飛び出そうになったのですがたったこれだけの使用で電池が1になっていました(泣)昨日は初めてPCから曲を転送しながら充電したので不備があったかもしれませんがちゃんと充電完了のマークが出てました。USBでの充電はACより良くないと言いますがこれは異常でしょうか?皆さんはどうですか?教えて下さい。
0点
スペック上では連続再生時間12時間
仮にUSBでの充電が原因だとしても、二時間でそれはおかしいと思います。
書込番号:4139089
0点
本日、休日出勤でした。
デスクワークが主でだったので、microを使用しながら今日一日過ごしました。
ずっと聞きっぱなしで、約9時間ほどもちました。
表示は一気に減る感じを受けました。
ずっと、表示を見てたわけではないのですが、残り一つ、ゼロになってからもだいぶ再生できた気がします。
ちなみに、
MP3 128kbps 9割
wma 64kbps 1割
程度のランダム再生でした。
順番に再生してたらもう少しもったかな?
電池が切れたら会社のデジカメのUSBケーブルで充電しようと思っていたのですが、コネクタの形がちがった・・・
その後数時間は音楽なしのさびしい仕事でした・・・。
書込番号:4154569
0点
実験してみたのですが都合上「ロウバッテリー」の表示が出るまでは出来ませんでしたが再生する曲は全てWMAの64のもので通常再生。電源の入り切りを20回程度 音量10程度で約6時間でした。これは大分少ないようですが異常でしょうか…
書込番号:4156392
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
Zen Micreo をお使いの方、教えてください。
Q1.フォルダA,フォルダBのように楽曲をCDのアルバム別にフォルダ分けして格納している場合に、ランダム再生は、フォルダA,フォルダB の両方からランダム再生できますか?
Q2.ストレージモードで使う場合、ストレージ用にパーティションを別にする必要ありますか?
0点
A1
好きな曲だけを、再生リストに加えてランダムに再生できます。
再生リストに加えるのは、曲単位でも、アルバム単位でも、アーティスト単位でもできます。
その再生リストをプレイリストとして保存することも可能です。
ただ、本体では既存のプレイリストにさらに曲を追加することはできないようです。PCを使えば可能です。
A2
パーティションは別にする必要があります。
容量は古いファームウェアーでは2Gまでですが、1.2.5へのアップデートで4Gまで128、256、512、1G、1.5G、2G、4Gで区切れます。
ストレージモードでUSBでつなぐだけで、家のウィンドウズPCと友達のMac間でデジカメの画像データもやり取りできました。
書込番号:4136584
0点
M-z さん。 情報ありがとうございます!
もう一点、教えてください。
再生リストですが、 Zen Micro 添付されているソフトで作成するのでしょうか?
Windows メディアプレーヤーで作成した再生リストは使えますでしょうか?
書込番号:4138352
0点
メディアプレーヤーを普段もあまり使わないので、詳しいことはわかりませんが、メディアプレーヤーの同期を見てみますと、zen micro側には、すべてのコンテンツ、アーティスト、アルバム、ジャンルしか出てきません。
また、メディアプレーヤーの再生リストを無理やり同期させて見ましたが、曲のデータ転送されますが、リストは転送されませんでした。
wplという拡張子のファイルがメディアプレーヤーの再生リスト(プレイリスト)のファイルですよね。これはメディアプレーヤー用のファイルなので使えないと思います。
私はすべての作業に付属ソフトを使っています。
プレイリストはあまり使いませんが・・・。
プレイリストの移植方法あるのでしょうか。
詳しい方よろしくお願いいたします。
書込番号:4139176
0点
M-z さん 、情報ありがとうございます。
付属ソフトを使うのが、一番、簡単なのですね。
もう少し調べてみます。
書込番号:4140011
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
Zen Microですが、レスポンスはどうですか?
例えば電源ONから再生開始までの時間とか、
アーティストなりフォルダーなりを開いて移動する時に
待たされる事とかあるのでしょうか?
またその場合ですが、何秒くらいかかるのでしょうか?
0点
立ち上がりは早いと思います。
再生中に電源切って、次にONにしたときは1秒かからずに再生されます。(レジュームでしたっけ?)
レジュームでなくても、操作可能になるまでに3秒はかかりません。
今まで、そんなに気にしていなかったので、今試しにちょっと何回か電源入り切りしてたり、10分ほどほっといて入れてみたりしただけなので、条件によっては多少変わるかもしれません。
フォルダ間の移動はスムーズです。表示に待たされることはありません。
しかし、プレイリストという自分で作るリストを表示するには多少時間がかかります。(曲のデータをディスクからかき集めてくるからかな?)1つのリスト(15曲)しか作っていませんが、お待ちくださいの表示がでて、3秒ほどかかります。
再生までの時間については、読み込み時間に依存しているのかな?
曲間、アルバム間の移動で、書き込み順の近いものは1秒かからずに再生開始されます。
書き込み順の遠いものでも、2秒半ぐらいで開始されます。
よって、同一アルバム間の曲送りは一瞬です。
私はMP3プレーヤーをはじめて使い始めたので、いずれにせよレスポンスはポーダブルCDプレーヤーより早くて満足しています。
ちなみにデバイス情報は
バージョン1.2.5
総容量4749MB
空き容量135MB
トラック数946
アルバム数112
プレイリスト1
となっています。
書込番号:4136536
0点
M-zさん、ありがとうございます。
非常にわかりやすくて助かりました。
きっと今度出る20GBも同様でしょうね。
書込番号:4146487
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
今日買いました。中を見て以前からこの掲示板などを見て説明が足りないと聞いていましたがその通りで笑ってしまいました。今のところ不良もなく好調です。
ところで本題ですがこのようなHDタイプのモノは衝撃に弱いと思うのですが皆さんは持ち歩く時に何かケースの様なものに入れてますか?付属のケースはあってもなくても同じな感じなので
調べたら純正のハードケースのようなものはないようです(泣)皆さんが何を使っているのか是非教えてください。
0点
よちをさん、早い返信ありがとうございます。
私はヤフーのオークションには申込みをしておらず入札が出来ないのですが一般家電量販店で購入は出来ないのでしょうか?どなたかオークション以外の購入方法をご存じの方はいますでしょうか?
書込番号:4129420
0点
皆さんはどうされてるんでしょう。
衝撃に強いかどうかわかりませんが、収納、携帯に便利なのが、携帯のケースでは?かっこいいのがいっぱいありますね。
デジカメも小さくなっているので、デジカメケースもいっぱい種類があって、よさそうですね。こっちは多少衝撃につよいかな?
ベルトにつけたり、カラビナがついててカバンなどに引っ掛けたりと便利なのではないでしょうか。
操作をするにはケースから出さなくてはならないですけどね。
かく言う私も物色中です(笑)
書込番号:4136458
0点
皆さん返信ありがとうございます。色々ありそうですね!また検討してみます。良いものがあったら是非報告をします。
書込番号:4139057
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
初めまして!機械音痴なもんで、皆さん教えてください。
この機種の購入を考えているのですが、iPod shuffleもほしいのです。
あとからituneに曲を転送することはできるのでしょうか?
また、できるとしたら膨大な量の曲を転送するのは面倒くさいですか?
できないとまたCDを買わないといけないので・・・
よろしくお願いします!!
0点
>あとからituneに曲を転送することはできるのでしょうか?
>できるとしたら膨大な量の曲を転送するのは面倒くさいですか?
(操作に慣れれば)簡単に出来ますんでご安心を。
書込番号:4128874
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
2つ質問があります。
先日買った製品が、クリッカー(操作音)の設定が利かなくて、初期不良交換をしてもらい本日返ってきました。さっそく確認してみたのですが、ギギギという音が本体から聞こえるのですが、イヤホンからは聞こえないのでしょうか?操作音ならイヤホンから聞こえそうなものですが。
もう一つは、ボリュームを上げていくと、目盛り21あたりからマックス25までボリューム操作するたびにブチブチと言う音がするのですが、皆様のも鳴りますか?(先の操作音とは違う音です)
再生中は曲にごまかされて聞き取りにくいのですが、再生せずに操作すると明らかに耳障りな音がします。
以上2つ、皆様の状態をお聞かせください。
また、不良かな・・・。
しかし対応はとても早かったです。土日はさんで5日で返ってきました。
0点
私も操作音は本体からのみでイヤホンからは聞こえないので問題ないのでわないでしょうか?
しかし私のものがボリューム操作時にはそのようにはなりません。一概には言えませんが良い状態ではないのでしょうか?参考までに
書込番号:4131915
0点
お返事ありがとうございます。
クリッカーは正常なんですね。
ボリュームは、個体差で当たり外れがあるのかな・・・。
とりあえず、ほかはキチンと使えているので、しばらく様子見たいと思います。
書込番号:4133876
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






