このページのスレッド一覧(全232スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年3月21日 19:03 | |
| 0 | 6 | 2005年3月19日 16:16 | |
| 0 | 8 | 2005年3月20日 23:24 | |
| 0 | 5 | 2005年4月18日 10:28 | |
| 0 | 2 | 2005年3月20日 14:11 | |
| 0 | 2 | 2005年3月16日 00:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
2005/03/20 23:26(1年以上前)
それは人によりけりでは?まずはかけてみるといいでしょう。
書込番号:4099852
0点
店頭に実物サンプルが有る様でしたら店員さんに頼み込んで「試着」させて貰いましょう。
「ポータブルプレイヤー」だけに持ち歩きの際の付け心地は気になるものですね。
個人的な経験による意見になりますが、このプレイヤーに限らず(って言うかZen持ってないですけど)
首から提げているとぶらぶらとうっとうしく感じる事があります。
特に子供を相手にしていると頭と言い顔と言いあちこちにぶつかるのでひんしゅくを買ってしまいます。
子供相手にされないなら問題無いですけど。
周囲にも気を付けて下さい。
書込番号:4100919
0点
108gの携帯とかあるでしょうから、それを持ったり首から下げてみては。
私は100g首から下げるのいやですけど、
そのクラスの携帯を首から下げてる人は見かけますね。
やっぱり人によるかな。
by yammo
書込番号:4103675
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
必要なシステム条件を見たんですが、全然パソコンの知識がなくわかりません
僕のパソコンでも使えるんでしょうか??windowsMEでパソコンの型番はSOTECのAFS270TX2-Bってやつです。。。
0点
エビラ さんこんばんわ
動作条件は満たしていますけど、メモリ容量は128MB以上有ると、より快適になると思います。
書込番号:4089548
0点
あもさん、お返事ありがとうございます!!じゃあ一応はぼくのパソコンでもOKってことですね、、んでこのままメモリを増設しないで使うと具体的にどんなことが不便なんですか??
書込番号:4092558
0点
不便というか、今お使いになっているPCのメモリ容量が、カタログどおりだとしますと、64MBだと思いますけど、アプリケーションの起動などに時間がかかると思います。
お使いのOSがMeでしたら、メモリの空き容量は意味がありません。
システムリソースという作業領域をPC内に作り、そこで作業をしていますから、物理メモリ(通常増設などができるメモリのこと)の容量とは関係なくHDD内にある作業領域を確保できるかどうかで、空き容量が変わってきます。
こちらのサイトなどを参考にしてください。
システムリソース
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
書込番号:4092603
0点
2005/03/19 15:41(1年以上前)
実際何曲ぐらい入るんですかぁ(>_<)
書込番号:4092894
0点
そうですか。まぁ我慢してこのまま使ってみます・・!いろいろ丁寧にありがとうございましたぁ!!!
書込番号:4093004
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
2005/03/18 18:46(1年以上前)
さっそくの返事ありがとうございます。
メーカーに聞きたいのですが5時までになかなか帰れなくて、
書込番号:4089010
0点
2005/03/18 19:15(1年以上前)
どうもありがとうございます。
早速やってみます。
書込番号:4089110
0点
2005/03/19 13:48(1年以上前)
私も同じ症状です。どう考えても不良なので、早目に取り返るなり返品した方が良いと思いますよ。
私は返品予定です。リモコンの使い勝手以外の性能はかなり良かったので、もう一度考えてみようと思ってます。
書込番号:4092565
0点
2005/03/19 15:47(1年以上前)
実際タッチパッドは使いやすいんですかィ、後バッテリーは、何時間ぐらいもって、代わりのバッテリーはいくらぐらいなんですかィ教えて下さいm(__)m☆彡
書込番号:4092909
0点
2005/03/20 07:04(1年以上前)
ボクも同事象で、タッチパッドがダメです。
二人で買ったんですが、黒は問題なく使用できているんですが、
シルバーの再生が利かなく、バッテリーが20分ぐらいで一個減るという
とんでもないことになっていました。
昨日、購入元のビックカメラ池袋本店で新品に交換してもらいました。
しかーし、夜明けてみたら、交換前よりひどいものが登場!!
全部のタッチパッドが、タッチではなくかなりプッシュボタンになっていました。今日か明日にでも交換してもらいに、また行く予定です。
シルバーダメなんですかね?!
書込番号:4096020
0点
2005/03/20 23:24(1年以上前)
Zen Microのタッチパネルに慣れてないだけでは?
書込番号:4099839
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
この商品を購入しようと思うのですが、
主に車での使用を考えております。
長時間の運転をするのでシガーからFMトランスミッターと
Zen Micro自体に同時に電源供給出来るような商品ないでしょうか?
もちろん音の質がなるべく落ちないほうがよいです。
ipodならばそのような商品もあるようですが、、、。
みなさんの意見よろしくお願い致します。
0点
2005/03/18 04:35(1年以上前)
使えるかどうか定かではありませんが
オーディオ・テクニカからこんなのが出てます。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt7dc.html
書込番号:4087133
0点
2005/03/19 12:35(1年以上前)
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt7dc.html
これがまさに条件を満たしていますね。
このトランスミッターは他の掲示板でも評価が良いです。
でもこの「ZEN」は電源供給しながら再生出来るのでしょうか?
たまに電源を供給してる間は操作が出来ないMP3プレーヤーが
あると聞きいていますが・・・。
書込番号:4092319
0点
2005/03/21 02:32(1年以上前)
ZENの電源ケーブルは、USBの小さいタイプです。普通のAC−DCのプラグではありません。したがってオーディオテクニカの製品は使えませんよ。
書込番号:4100808
0点
私はミヤビックスのUSBカーチャージャーコネクタを使っていますが今のところ問題ありません。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/9.9.6.9.1.3.3.1.0.3?p=01201000700
今の時代、有るといいなと思うものは大体売ってますねー。
書込番号:4116718
0点
99新物好きさんのお勧めのミヤビックスUSBカーチャージャーコネクタを購入しました。
ヤマダ電機では同社との取引が無く、取り寄せ不可能ということでしたので通信販売ですが、注文した翌日に到着しました。
コレ、確かにいいですね。
ZENmicroは、ヘッドホン端子に接続がある状態で、USBから給電があると自動的に再生開始するようになっています。
なので今までのような、エンジンかけた後のプレイヤーの電源ONと再生の操作が一切不要で、即演奏スタートなのが嬉しいですね。
車載を考えている方は是非このコネクタは購入すべきでしょう。
書込番号:4173508
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
ZEN MICROの20Gのモデルが発売されるようですが、いつごろの発売で、価格、大きさ、カラバリなどはどうなるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。5Gのモデルと購入を検討中です。
0点
2005/03/18 22:11(1年以上前)
20GBの1インチHDDなんて聞いたことないのですが・・・
書込番号:4089904
0点
2005/03/20 14:11(1年以上前)
出るらしいですよ!詳細は今週ごろ発表されるようです。たのしみですねぇー!!
書込番号:4097273
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
本日、近くの量販店デ○デ○でMICROを購入したのですが、
いくらスイッチを押しても電源が入りません。
電池を付け直すと入るのですがパワーボタンでの起動は1回も成功していません。
これってやっぱり不良品でしょうか?それとも自分のほうに落ち度があるんですかね?
0点
説明書どおりに操作して、そのとおりに動作しないなら明らかに不良品です。
早めに購入店に連絡しましょう。
#伏字は禁止ですよぉ
書込番号:4073756
0点
2005/03/16 00:58(1年以上前)
そうですか・・・明日は幸いにも購入店近辺まで行く用事ができたので
行ってみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:4077978
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






