Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD のクチコミ掲示板

2004年11月10日 登録

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの価格比較
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのスペック・仕様
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのレビュー
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのクチコミ
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの画像・動画
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのピックアップリスト
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのオークション

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月10日

  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの価格比較
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのスペック・仕様
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのレビュー
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのクチコミ
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDの画像・動画
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのピックアップリスト
  • Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDのオークション

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD のクチコミ掲示板

(954件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDを新規書き込みCreative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2005/08/08 22:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 えぼとさん
クチコミ投稿数:2件

イヤホンを差し込んでも音がよく聞こえない状態になってしまいました。普通に完全に奥まで入れてます。差し込み部分を押すと聞こえるのですが、いつもやるわけにはいかないので、どうしたらよく聞こえるようになりますかね?

書込番号:4335240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/08/09 00:44(1年以上前)

修理に出すのが一番でしょう。

書込番号:4335758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/09/24 21:00(1年以上前)

下手にイヤホンプラグ周りをいじっても、症状を悪化させるだけなので
修理に出してしまったほうが良いと思います。
ま、修理後また使いたくなるかどうかは分かりませんけど。

差し込み部分を押さえるときちんと聞こえるようになるのは
プラグと本体差込口の接触が良い状態で保持されるからですが
普通に使って接触が悪くなるような状況ですので、その対処法も
そのうち意味をなさなくなる可能性が大です。
実際、私の使っているZENはその境地に至っています。
恐らくは、修理してもまた同じ故障を起こすでしょうね。
製品の仕様の問題だと私は思っています。

ZENはもともとイヤホンプラグ差込口が弱いみたいで
購入1週間後にはすでに微妙に曲がっていました。
私は結構ハードな環境で使っていたので、メーカーに
100%責任を押し付けることはできませんが、これまで使ってた
ポータブルオーディオでは全くこんな故障はなかったので
ちょっと驚きです。

一応修理には出そうと思いますが、もともと電池の持ちが悪いし
イヤホン差込口もどうせまた壊れるような気がするので
今回思い切ってNM-HD5(ソニーのやつ)を買っちゃいました。

ZENのデザインは好きなので、非常に残念です。

書込番号:4453252

ナイスクチコミ!0


BNR34_Nurさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/07 22:43(1年以上前)

どうもZenMicroはこの症状が多く見られる模様です。

電池は持たない、イヤホンジャックは弱い、バグったりする・・・・

出荷前にチェックしてるか問い詰めたいくらいですよ。

修理2回目ですorz

書込番号:4715104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャック不良

2005/10/25 22:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

クチコミ投稿数:16件

最近イヤホンを指すところ(ジャックですか?)が不良です。イヤホンを指してイヤホンの根本の方を少しでも傾けると片方のチャンネルの音がでなくなります。 最初はイヤホンが駄目になったかと思いましたがどのイヤホンでもそうなるので本体不良だと思います。 この場合メーカーは修理してくれますでしょうか?
またわたしはどうすればィィのでしょうか?

書込番号:4529412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/10/29 14:40(1年以上前)

私の子供が購入したのも同じ症状が出ました。保障期間内であったため、購入店に持参しましたが一ヶ月経っても音沙汰なし。電話にてクレームすると新品が郵送されました。しかし、またまた、同じ症状が発生しているようです。使い方の乱暴さ等の使用状況は分かりませんが、本体側ミニプラグの品質に問題が??…
 ご質問の件:保障期間内であれば即修理依頼ですが、保障期間外であれば適切な意見が言えません。お役に立たないと思いますが参考までに書きこませて頂きました。

書込番号:4537308

ナイスクチコミ!0


BNR34_Nurさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/07 22:37(1年以上前)

ジャックの不良は大概ははんだ付けが少なすぎると思われます。

器用な方は自身で分解して修復できるでしょうが、常人には危険です。

2度と起動する保証がありません。

私のZenMicroも現在同じような症状で入院中です。

最悪は新品になってくるかもしれませんね・・・・

書込番号:4715076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

んっ?

2006/01/04 22:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-SL

クチコミ投稿数:3件

本日この製品を購入し、音楽も本体に移していざ再生して聴いてみると
再生し始める前に小さい音で微かに「チリチリ」と音がするのです。

HDDへのアクセスと同じようなタイミングなので、その音(?)を拾ってるのかな、と思うのですが皆様はチリチリと音がしますでしょうか?

一応手持ちのイヤホン、純正のイヤホンを試してみたのですが一向に解決はしませんでした。

これって初期不良なのでしょうか?どなたか判る方がいらっしゃれば助言を頂きたく思っております。

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4707013

ナイスクチコミ!0


返信する
BNR34_Nurさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/05 12:17(1年以上前)

はじめまして。BNR34_Nurと申します。

それは恐らく通電音かと思われます。私のZenMicroも同様です。

2ch等をみていると大概がそうらしいです。

特に心配する必要はありません。

書込番号:4708300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/05 13:56(1年以上前)

BNR34_Nurさん返信ありがとうございますm(_ _)m

そうなると通電音は仕様なのですね。実はMuVo2を前に使ってまして、それだと音は鳴らなかったものでしたので^^;

これで安心して使えます。素早い御返信ありがとうございました。

書込番号:4708465

ナイスクチコミ!0


GT-R34さん
クチコミ投稿数:17件

2006/01/05 22:36(1年以上前)

その音は消すことができますよ。クリッカーという項目をオフにすれば消すことが出来ます。

書込番号:4709580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/06 01:43(1年以上前)

GT-R34さん、こんばんわ。
返信有難うございます。クリッカーの項目もオン・オフや感度をいじってみたのですが、やっぱり状況は変わりませんでした。

クリッカーとは違う…もっと独特な微弱な音で「パチパチ」というか「チリチリ」と言う音が小さく聞こえるのです。

今日秋葉原に行く用事があるので念のためサポートセンターに持っていって検証してもらおうと思います。仕様なら諦めがつきますしw

BNR34_Nurさん、BNR34_Nurさん。返信ありがとうございました。

書込番号:4710286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リセットボタン

2005/12/12 02:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 友一さん
クチコミ投稿数:2件

買って、3ヶ月発つんですけど、いきなり再生エラーが出て電源もバッテリー抜かないと、切れません。リッセットボタンみたいなのはありませんでしょうか?ないなら返品しようとおもってます。誰か教えてください。

書込番号:4649541

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/12/13 00:37(1年以上前)

友一さん へ、

故障だと思います。買って3ヶ月なら保証が利くのでは。

>リセットボタンみたいなのはありませんでしょうか?

私には分かりませんが、リセットが必要になる方がおかしいと思います。

書込番号:4652120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/12/13 22:25(1年以上前)

私も買ってすぐにその症状になりました。そしてしばらくするとPCとUSB接続をするとフリーズするようになりました。
メーカーに苦情のメールを入れると、
@バッテリー、電源アダプターを抜く
A電源スイッチを「オン」の側に押しっぱなしにしながらバッテリー挿入。スイッチはそのまま押し続ける。
Bリカバリーモードが立ち上がるので「1.Clean Up」を実行。
CClean Up終了後「4.Reboot」で通常画面に戻る
という操作を教わり実行してみてもよくならず、、、
ところが、PCに接続されているUSB機器を全て外してやってみたら一発でうまくいきました。
私は少し古いノートを使用していて、USB2.0端子が無いため、PCカードスロットにUSB2.0アダプターを挿し、それにZen Microを挿していましたが、PC本体のUSB1.1に直接接続するようにしてからは電力が足りているのか、バグりません。
私もバグった時は、物凄く頭にきて返品しようかと思いました。
って言うか、そういう事は説明書に書いておけ!!って感じですよね。

書込番号:4654046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/12/13 22:36(1年以上前)

すみません。自分で読んでもわかりずらかったです。
ようするに「USB接続時の電力供給が不安定だったために音楽データの方に異常が出ていたのではないか?」というのが私の結論です。
私の場合は直りましたが、他の方がこの操作、対処を行って直るかは分かりませんし、その操作を行った後の保障は出来ないので自己責任でお願いします。一回メーカーに問い合わせるのも良いかもしれません。
失礼いたしました。

書込番号:4654095

ナイスクチコミ!0


スレ主 友一さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/15 00:16(1年以上前)

Galinさん誠にありがとうございます!おかげで悪い症状が解消されました!改めてありがとうございます〜。大事に使っていきたいとおもいました。

書込番号:4657125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Zen??

2005/12/06 20:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

クチコミ投稿数:221件

近頃、i-podも飽きてきたので新しいものに手を出してみようかと考えています。
この製品はデザインもいいし、色も豊富なので気に入りました。そこで一つお聞きしたいのですが、音質はどんな感じでしょうか??個人的な意見でかまいませんので色々と教えてください。

書込番号:4635737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/12/09 21:40(1年以上前)

荒れていますが読んでみてください。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4611797

私はCreativeの音の良さに狂ってしまいMuVo TX FM 256,Zenを購入後、本日Zen Microまで購入してしまいました!!(バカ過ぎです)
Zenはオーディオにつないで使用、MuVoは携帯使用と考えていましたが、MuVoの容量に不満が出てきたためZen Microを購入!!!
そして完全に計画が崩れました。Zen Microが一番音が良いです。もちろんMuVoが一番下で、Zenが中間。でもどれも素晴らしく、イヤフォンでの使用や、小音量での使用時は大して気にならない差です。
Zen、MuVoを売り飛ばしてもう一つZen Micro購入の予定です。

音は非常にフラットで、音源のボロが非常によく出ます。最近の音楽しか聴かない方はあまり気に入らないかもしれません。

書込番号:4643397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2005/12/11 19:55(1年以上前)

かなり荒れてますね(汗
じゃあi-Podで最近の洋楽(HipHopなど)を聞いている私には、あまりこの商品は向かないというこでしょうか?

書込番号:4648370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/12/11 21:19(1年以上前)

はい。私の想像ですがHipHopを聴くにはバランスが良すぎます。

@フラットすぎるために迫力がもの足りないと感じると思います。
A音が柔らかいため、ソリッドな音が出ません。
B激しいドラムも綺麗に再生してしまうため、荒々しさが無くなります。割れた音のほうが好きな人には向きません。

あくまでも私の想像ですが、ご参考までに。

書込番号:4648634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ZENは…

2005/12/02 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK

スレ主 えぼとさん
クチコミ投稿数:2件

ipodって本っていうか文章がスクロールして読めるじゃないですか?ZEN Micro ではそういった文字が読める的な機能は無いのですか?

書込番号:4625096

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/12/04 06:09(1年以上前)

いけますよ

書込番号:4628674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDを新規書き込みCreative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD
CREATIVE

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月10日

Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-RDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング