デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
先日購入し、いきなり初期不良でしたが交換してもらえました。
今度は大丈夫でしたがリモコンケーブルに何かインクのシミのようなものが付いていたり、周囲の照明に一部ムラ(というか内部にキズがあるような)があったり。
かなりがっかりしましたが基本動作には関係の無いところなので気にしないように使っていました。
ここから本題ですが、ふと気が付いたのがバッテリーのもちです。
当方、通勤時などで1日多くても2時間も使っていませんが、完全充電後3日目の朝に気がつくと電池残量が残り1本になっています。
おそらく合計で5時間も動かしていないと思います。
週末試してみようと思い、完全充電後ロックスイッチを入れた状態で一度も再生せずに放置しておきましたが、その翌々日の朝に電源を入れてみたら残量は1本、なぜか再生を開始したら2本に増えました(しばらくしたらまた1本に)
本体のファームは1.02.05にアップ済みです。充電回数は5回以下。ACアダプターで行っています。
この機種はこんなに待機電力が大きいのでしょうか?それとも不具合でしょうか?
同じような症状の方、いらっしゃいませんでしょうか。
いらっしゃいましたら情報などいただければと思いまして書き込みしました。
書込番号:4124422
0点
私もそんなもんですよ。一応メーカーの公称値は12時間となってますが。
メーカーの説明では
"128kbpsのMP3ファイルを再生した場合の目安です。
ビットレートや使用環境、操作頻度、バッテリーの状態によって異なります。"
との事ですが。高いビットレートのMP3やWMA(負荷が高い)の再生、頻繁
にON、OFFをする、等の操作をするとバッテリーはあまり持ちません。
まぁ、公称値の半分と考えて良いのではないでしょうか?
・・・それにしても6〜7時間はねぇだろって感じですが。
書込番号:4132685
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/12/13 16:23:11 | |
| 0 | 2007/04/01 20:52:56 | |
| 1 | 2007/02/10 22:57:36 | |
| 1 | 2007/02/10 23:01:31 | |
| 1 | 2006/12/25 16:21:07 | |
| 2 | 2006/12/17 1:11:28 | |
| 4 | 2006/10/09 22:35:11 | |
| 7 | 2006/10/21 19:43:17 | |
| 0 | 2006/03/25 9:24:08 | |
| 0 | 2006/03/20 0:22:16 |
「CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK」のクチコミを見る(全 954件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







