Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-WT (ホワイト)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-WT (ホワイト)
PC使ってCD−Rを焼くと、クラシックで各楽章がつながっている曲や、ノンストップのパンクロックのアルバムなどは、曲間にブランクができてしまうのが気になっています。(MD録音では大丈夫)MP3プレーヤーでも曲間に間ができてしまうようで、曲同士をつなげると頭出しができないし・・で迷っていました。
CREATIVE Zen Nano Plus/iriver H10Jr./Rio Unite 130/iAUDIO U2/
のどれかを購入しようと思っています。CREATIVEのパンフにZen Nano Plusは「曲間を自動的にカット&分割するシンクロ録音」とあるのですが、コンポでCD→MD録音した時のような、曲間にブランクのできない録音をすることが可能なのでしょうか?使用されている方、もしよろしければ教えてください。
0点

メーカーサイトの説明では、
シンクロ録音対応、曲の区切りも自動で設定
シンクロ録音モードを使えば、接続された機器からの入力信号の音量に応じて自動的に録音を開始/停止します。 また、 複数の曲を録音するときは、曲間から自動的にトラックを分割し、個別のファイルに保存できます。
という事なので、曲間のブランクとは無関係です。
書込番号:4344681
0点

ご回答ありがとうございます!
ATRACでSonyのプレーヤーに転送するとか、Ogg Vorbisというソフトを使うとかいろいろ情報を得ましたが、WMPとiTunesしか使ったことがない初心者の私には、ギャップレス再生への道のりは遠そうです・・
書込番号:4345105
0点

仰る通り、現行モデルでギャップレスに対応しているのはSONYのみですね。
要望が多い割になかなか各メーカー対応してくれないです (^^;
書込番号:4346397
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-WT (ホワイト)
PCが無いので直接録音のできるZeno Nano Plusを買おと思うのですが、やっぱりPCがないと曲名やアーティスト名は入れれないのでしょうか?すみません、何も知らないもので…
0点

MP3プレーヤーのみで録音できる機種はいくつかありますが、たしか、どれも本体のみでは曲名を入れることは出来ないですね(ボタンが少なすぎ…)。1Gのやつだと結構入れられるけど、どれがどの曲かは分からなくなりそう…
書込番号:4337961
0点

録音可能時間のことです。曲数でも間違いではないですが、1曲あたりの時間数によって変わってくるので…(語学学習用とかだとCD一枚に99曲入ってることもあるし)
携帯からのようなので、iriverのHPに分かりやすいのが載ってるのを転載しておきますね。
記憶容量,ビットレート(音質),録音時間,曲数(1曲4分換算)。
1G,128kbps(曲数重視),18時間12分16秒,約273曲。
1G,192kbps(音質重視),12時間8分10秒,約182曲。
512M,128kbps,9時間6分8秒,約136曲 。
注意:この機種で実際に利用できるビットレートは96kbps/128kbps/180kbpsのようです。
書込番号:4339838
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-WT (ホワイト)
PCが無いので直接録音できるZeno Nano Plusを買おうと思うのですがやっぱりPCがないと曲名やアーティスト名など入れれないのでしょうか?オーディオ等から入れないのでしょうか?すみません、何も知らないので教えてほしいです!
0点

>PCがないと曲名やアーティスト名など入れれないのでしょうか?
PCがないと入れられません。
基本的にMP3プレーヤーはPCを持っていることを前提に作られてますので、
PC無しで使うのはかなりの不便を強いられることになります。
書込番号:4338083
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-WT (ホワイト)
PCが無いので直接録音できるZeno Nano Plusを買おうと思うのですがやっぱりPCがないと曲名やアーティスト名など入れれないのでしょうか?オーディオ等から入れないのでしょうか?すみません、何も知らないので教えてほしいです!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





