FY800-1GB ブラック (1GB) のクチコミ掲示板

2006年10月31日 登録

FY800-1GB ブラック (1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 FY800-1GB ブラック (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FY800-1GB ブラック (1GB)の価格比較
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のスペック・仕様
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のレビュー
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のクチコミ
  • FY800-1GB ブラック (1GB)の画像・動画
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のピックアップリスト
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のオークション

FY800-1GB ブラック (1GB)MPIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年10月31日

  • FY800-1GB ブラック (1GB)の価格比較
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のスペック・仕様
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のレビュー
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のクチコミ
  • FY800-1GB ブラック (1GB)の画像・動画
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のピックアップリスト
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のオークション

FY800-1GB ブラック (1GB) のクチコミ掲示板

(307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FY800-1GB ブラック (1GB)」のクチコミ掲示板に
FY800-1GB ブラック (1GB)を新規書き込みFY800-1GB ブラック (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生時間表示について

2008/04/13 21:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

クチコミ投稿数:6件

期値どおり「曲の再生時間」を
設定しているのですが、
MP3ファイル
(録音時間:2時間55分、ビットレート:192Kbps)を
しばらく再生(1時間前後)して、
一時停止や巻戻し・早送りをすると
再生時間表示が、そこから00:00:00に
戻って始まったりします。

録音時間が長いファイルだからなのでしょうか。

サポートからは
MP3ファイルのヘッダ情報が破損している可能性を
指摘されましたが、
他のMP3プレイヤーで再生すると
再生時間表示は最後まで正常です。

皆様のお知恵をお願いします。

書込番号:7670134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MPIO FY800 レジューム機能がおかしい(>_<)

2008/02/25 10:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

スレ主 KK-SINさん
クチコミ投稿数:1件

普通にMPIOに記録したMP3ファイルを2倍速で聞いているだけなのに、電源入れなおして続きを聞こうとしたら、聞いていた局の最初に戻っていたり、中途半端な場所から再生が再開されてしまうのですが、使い方等に何か問題があるのでしょうか?

書込番号:7444415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

転送速度

2008/01/05 09:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

クチコミ投稿数:13件

板違いでしたらすみません。

SDカードの購入を検討しているのですが、SDカードの転送と書き込みのことについて教えてください。
例えば、曲をカードへ放り込んだときの転送、書込みが「10MB/s-10MB/s」だとして、MPIO本体の転送、書込みは[5MB/s/-5MB/s]だとします。
この場合、本体へ曲を放り込んだ場合[5MB/s/-5MB/s]になるのは分かるんですが、MPIOのなかのSDカードへ書込みしたとき「10MB/s-10MB/s」のスピードは出るんでしょうか?

書込番号:7205642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

倍速モードについて

2007/12/30 01:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

スレ主 20051005さん
クチコミ投稿数:7件

倍速モードにして、語学学習をやりたいと考えており、
この機種もしくは、来年の1月に発売される
MG200-4GB [デジタルオーディオプレーヤー 4GB] を検討しております。

気軽に倍速設定をしたいと考えておりますが、
キー操作性等はいかがでしょうか?
倍速ボタン等(あるのでしょうか?)で簡単に設定できるのかもしくは、
再生のたびにいちいち設定しないといけないのか、
もしくは、設定したとしても一度電源を落とすと、通常の速度に戻ってしまうのか
(たとえば、よく使う機能を登録できるのですか?)
すいませんが、ここが購入のポイントの決め手となる点ですので、
どなたか教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:7180441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/12/30 09:12(1年以上前)

電源を切ってしまうとノーマルに戻ってしまいますね、設定はMボタン長押しから2階層深い場所で設定するのでワンタッチという訳にはいかないです。

書込番号:7181022

ナイスクチコミ!0


スレ主 20051005さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/30 15:49(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
大変参考になりました。
倍速モードが使いやすければ
即買おうと思っていたのですが、
もう少し検討の余地がありそうです。

そうするとトークマスターUも迷いますが、
MP3の性能としてはいまいちなんですよね。

本当にありがとうございました。

書込番号:7182256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/01/06 22:40(1年以上前)

私も同じく、倍速再生にひかれてFY800を使用しているものです。
倍速再生、とても便利です。
ポッドキャストで仕入れた毎日のニュースなど、流し聴きでいいようなものの場合、
150〜175%くらいの再生速度で聴いてちょうどいいくらいです。
(早聴きの脳トレにもなってるのでは?と自分で勝手に思っています)

MPIOの各機種には再生速度調整がついてますが、機種によっては67-133%しかできないのもありますので(件のMG200もそのようです)、どこまで再生速度調整が必要かと見極めてから決断させることをおすすめします。
蛇足だったかもしれませんので、その場合はご容赦ください。

書込番号:7213941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検討してます

2007/12/08 00:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

クチコミ投稿数:29件

FY800 又は、MG200で検討してます。
MP3など音楽ファイルは初めてのド素人なので教えてもらえたら助かります。
WindowsME、Mediaplayer9という環境です。

・音質は2機種とも同等レベルでしょうか。
・Mediaplayerで取得したファイルをCD-Rに書むことはできるのでしょうか。
・プレーヤーにファイル転送するのは、Mediaplayerからしかできないのでしょうか。
・一般的には皆様形式は128kbyeでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:7084033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/12/08 03:52(1年以上前)

>・音質は2機種とも同等レベルでしょうか。

両方もっている人は稀と思うので、FY800だけ。
個人的には満足いくレベルです。
ドンシャリ系で無いのがいいですね。

>・Mediaplayerで取得したファイルをCD-Rに書むことはできるのでしょうか。

これはPCでの話では?プレーヤーには関係ない話だと思います。


>・プレーヤーにファイル転送するのは、Mediaplayerからしかできないのでしょうか。

FY800はUSBメモリのような使い方になるので、ドラッグ&ドロップでOKです。


>・一般的には皆様形式は128kbyeでしょうか。

これも人それぞれでしょう。
私は128〜160の間で設定することが多いですね。96までならなんとか聞けるけど、それ以下は音質が明らかに落ちますね。逆に160以上はあまり差がないようにも感じます。
まぁ、本当に人それぞれでしょう。ご自分でいろいろ試されてみては?


付属のイヤホンは下記のような情報もあるので、音がイイと感じるのはイヤホンのおかげかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01301811797/SortID=6651786/
http://digital60.seesaa.net/article/37787986.html

書込番号:7084633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョギングなど

2007/11/29 16:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

スレ主 tomossさん
クチコミ投稿数:3件

新規で購入します!
そこで質問ですが、ジョギングなどの運動の際に皆さんは
どのように携帯していますか??

ipodのように腕に巻くバンドみたいなのがあれば便利ですが…

書込番号:7045379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FY800-1GB ブラック (1GB)」のクチコミ掲示板に
FY800-1GB ブラック (1GB)を新規書き込みFY800-1GB ブラック (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FY800-1GB ブラック (1GB)
MPIO

FY800-1GB ブラック (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年10月31日

FY800-1GB ブラック (1GB)をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング