デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)
こちらを語学学習用に購入を考えています。
数秒間の早送り巻き戻しを頻繁にしたいのですが、操作感はどうでしょうか?
今gigabeatを使ってるんですが、かなり強く押さえないと早送りにならないですし、すぐに次に飛んだり、頭に戻ったりします。
この機種も押さえっぱなしにして早送りをするタイプでしょうか?
それかこれ以外に他におすすめがありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:6449989
0点
私も先日こちらの商品を購入したばかりですが、
早送り巻き戻しは押しっぱなしタイプです。
しかしそんな力もいらないし、次の曲に飛んじゃったってこともないです。
比較的早送り巻き戻しがゆっくりなので、
細かい操作には良いですが、逆に1分単位での早送り巻き戻しには向いていないかも。時間がかかるので。
書込番号:6457096
1点
MPIOは再生速度を可変しても音程が変わらないのが語学学習には便利ですね。
他に、iriverには早送りや巻き戻しを3〜180秒の間で設定できる
「学習機能」という機能がついてる製品もあります。
区間リピートやスピードコントロールもあるので、
こちらも語学学習には便利かもしれません。
書込番号:6458543
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/06/22 16:02:43 | |
| 4 | 2009/08/29 13:56:58 | |
| 3 | 2008/08/19 18:13:16 | |
| 3 | 2008/08/11 9:32:32 | |
| 0 | 2008/06/06 2:11:44 | |
| 1 | 2008/05/25 8:32:44 | |
| 0 | 2008/04/13 21:52:34 | |
| 0 | 2008/02/25 10:11:34 | |
| 0 | 2008/01/05 9:23:11 | |
| 3 | 2008/01/06 22:40:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







