FY800-1GB ブラック (1GB) のクチコミ掲示板

2006年10月31日 登録

FY800-1GB ブラック (1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 FY800-1GB ブラック (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FY800-1GB ブラック (1GB)の価格比較
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のスペック・仕様
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のレビュー
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のクチコミ
  • FY800-1GB ブラック (1GB)の画像・動画
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のピックアップリスト
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のオークション

FY800-1GB ブラック (1GB)MPIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年10月31日

  • FY800-1GB ブラック (1GB)の価格比較
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のスペック・仕様
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のレビュー
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のクチコミ
  • FY800-1GB ブラック (1GB)の画像・動画
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のピックアップリスト
  • FY800-1GB ブラック (1GB)のオークション

FY800-1GB ブラック (1GB) のクチコミ掲示板

(307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FY800-1GB ブラック (1GB)」のクチコミ掲示板に
FY800-1GB ブラック (1GB)を新規書き込みFY800-1GB ブラック (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3デビューしたいんですが・・・

2007/08/12 01:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

クチコミ投稿数:2件

ほとんどのMP3プレーヤーは対応OSが2000、XP以上ですが、この商品も98SEではダメですかね?なかなかないんですよね、98SEで使えるMP3プレーヤー・・・。

書込番号:6632664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/08/12 03:19(1年以上前)

SD-Audioのものだったら、なんとかなるんでないの?
SD JUKEBOXの古いバージョン買えばいいような気がしますけど。

書込番号:6632811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/12 11:50(1年以上前)

SD-Audioですか?デジカメの場合は98SEでもOKなのにMP3プレーヤーはなぜダメなんでしょうかね?もっともデジカメの場合は、データをデジカメ→PCにUSB転送するだけですから、その逆(PC→)の場合は違うんですかね?できてもおかしくないようなんですが・・。

書込番号:6633614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/08/12 21:22(1年以上前)

中古なんですが、6Gが5500円で売ってます。勿論、Win98SEにも対応しています。
CREATIVE ZEN NEEON 6GB 商品区分 極上中古品 
対応:日本語版Microsoft Windows XP/2000/Millennium Edition/98 Second Edition
http://www.pcbomber.com/rebirth/
http://www.pcbomber.com/rebirth/price/tokka_creative/tokka_creative.html

この製品の評価は↓の感じです。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1169272827/

参考になれば。Win98SEものは探せばあるにはあるんですが、結構大変かも。

書込番号:6634959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電について

2007/08/11 21:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

スレ主 いがちさん
クチコミ投稿数:8件

出力が5V、500mAと書いてあるエレコムのAC→USB充電器を購入したのですが、残念ながら正常に充電されませんでした。 どなたか上手く充電出来たという方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますが、その製品についての情報をお寄せ下さい。

書込番号:6631724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/08/16 09:32(1年以上前)

FG200用にメーカー直販サイトでアウトレットのmpio-UACを買いましたが、
FY800も普通に充電できてますよ。
「FG200/FL300/350/FY300以外でのご使用は動作保証対象外」とありますが、
問い合わせた結果、「まだ動作検証中なので保証致しかねます」とのことでした。

書込番号:6646065

ナイスクチコミ!0


スレ主 いがちさん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/25 22:23(1年以上前)

遅くなりましたが情報ありがとうございます。エレコムの充電器でも何とか充電はできているようですが、異変が生じたらこちらを購入するようにしますね。

書込番号:6679734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

使用できるSDカードの容量について

2007/08/10 21:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

クチコミ投稿数:3件

このFY800を買おうと思っています。
使用できるSDカードの容量は公式サイトでは、2Gまでとなっています。
メーカー非公認のSDカード4Gで試した方はおられないでしょうか?
いましたら、使えるどうか教えて頂きたいです。

書込番号:6628549

ナイスクチコミ!0


返信する
okobouさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:12件

2007/08/10 23:52(1年以上前)

4Gは無理だと思います。SDカードの規格上の最大容量は2GBです。それ以上はSDHCカードになります。

書込番号:6629130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/08/11 00:06(1年以上前)

使える事は使えるのだが、SDHC対応SDカードは使えないよ。非SDHCのSDカードは使える。
間違っても、安いSDHC対応の4GのSDカードは買わないように。ちょっと高めの非SDHCものを買うように。

書込番号:6629192

ナイスクチコミ!1


okobouさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:12件

2007/08/11 00:28(1年以上前)

4GBのSDカード(SDHCではない)はあったのですね。失礼しました。

書込番号:6629285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/11 01:33(1年以上前)

御返答ありがとうございます。
SDHCは使えないけど、SDカードの4Gなら使えるのですね。
FY800-1GBはコストパフォーマンスも良さそうだし、万が一不良があってもすぐ交換してもらえるみたいなのでこれを買うことにします。

書込番号:6629427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Mボタンが作動しません・・・・(泣)

2007/08/09 22:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

クチコミ投稿数:6件

どんなにMボタンを押しても動かなくなってしましました。なのでスリープモードなどの設定も出来ない常態です・・・・ だれか解決方法を知っている人はいませんか? どうかよろしくお願いします

書込番号:6625675

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/08/09 23:19(1年以上前)

電池切れ?

あるいは、リセットスイッチをゼムクリップなどの先端で押してリセット

書込番号:6625898

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/08/09 23:45(1年以上前)

あるいはHOLDスイッチがONになっている。かも。

書込番号:6626033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/10 05:49(1年以上前)

>じさくさん 両方とも試して見たんでしたがダメでした・・・ 故障なんですかね?

書込番号:6626623

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/08/10 12:14(1年以上前)

【6599890】グランブルー31さんの場合
起動したままフリーズし、何の操作もできないので、
しょうが無く一晩置いたら、電源(電気)が無くなりました。
で、USBに接続し、充電したら、操作出来るようになりました

書込番号:6627255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/10 15:30(1年以上前)

僕の場合、曲は聞けるんですけど、Mボタンだけが作動しないんですよね〜 

書込番号:6627721

ナイスクチコミ!0


ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/13 01:37(1年以上前)

ちょっと遅いですが、似たような症状なので…
私の場合、Mボタンの上の方だけ本体より飛び出すことがあり
その度にはめ込んで使ってましたら、利きが悪くなりました。
うんと強く押し込むと利くみたいですが、普段まったく利かない状態です(涙)
押した感触も微妙に変わっていました。
おそらく、接触やスイッチが悪くなったようです(涙)
ショックだったので、修理以前に乗り換えました…。

たぶん修理になると思います…。

書込番号:6635889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/14 15:49(1年以上前)

そうですか・・・・ 僕も修理に一応出してみたいと思います ありがとうございました

書込番号:6640469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

曲を入れる時…

2007/08/08 17:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

スレ主 abingdonさん
クチコミ投稿数:3件

ネットに繋がないと曲は入れられないのでしょうか?CDから直に入れられますか?
自分の家はネット繋いでないの…

書込番号:6621712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/08/08 18:05(1年以上前)

専用の転送ソフトがいらないからCDの曲をWMPやiTunesでMP3化して転送すれば。
オンラインで買うのならネット接続が必要です。

書込番号:6621769

ナイスクチコミ!0


スレ主 abingdonさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/08 18:11(1年以上前)

ありがとうございます!!
そのitunesやWAPっていうのは普通に買えるんですか?

書込番号:6621786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/08/08 18:25(1年以上前)

WMP(Windows Media Player)はWindows機なら標準で付属してます。

iTunesはAppleのHPから無料ダウンロードできるソフトです。
但し、1カ所設定変えないとMP3にできない。

http://www.apple.com/jp/itunes/download/

書込番号:6621807

ナイスクチコミ!0


スレ主 abingdonさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/08 18:38(1年以上前)

ホントにありがとうございます!!

インターネット使えないんでitunesは無理ですね…

windowsなのでそれを使います!!ありがとうございました!!

書込番号:6621838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリとSDカードの切り替え方

2007/08/08 11:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPIO > FY800-1GB ブラック (1GB)

スレ主 (PACO)さん
クチコミ投稿数:29件

アマゾンでこの機種とSDカード2Gを同時購入しようかと考えています。
ただ一つだけ気になることが、、。

SDカードを使用するときは切り替えが必要との事なのですが、それは本体から可能なのでしょうか?

手間のかかる操作が必要なのですか?

どなたかお願いします!!

書込番号:6620884

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/08 12:06(1年以上前)

内蔵メモリとSD カードの切り替え方法
1. 音楽ファイルの再生中または一時停止中に●ボタンを押します。
2. / ボタンで内蔵メモリ/SD カード設定表示のアイコンを選択します。
3. + /−ボタンでM(内蔵メモリ)またはSD(SD カード)を選択します。
4. ●ボタンで決定します。
※ディスプレイの正位置にあるアイコンが選ばれます。
5. メモリが切り替わります。

書込番号:6620960

ナイスクチコミ!0


スレ主 (PACO)さん
クチコミ投稿数:29件

2007/08/08 12:19(1年以上前)

NY10451さん ありがとうございます!

ちょっと操作が必要なようですね、少し練習しないと、、。
でも本体で切り替え可能ならどこでも1Gモデルでも最大3G使えますね!
これは買い!です。

早速アマゾンで注文します!

ついでにコンセント充電用のアダプターも買おうかな
(メーカー推奨外のようですが、、大丈夫かな?)

書込番号:6620996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/09/03 21:32(1年以上前)

今更のレスですけど、他の方法です。

「M」ボタン長押しでメニューを開き十字ボタンの上下で「メモリの切り換え」を選択してから同じく十字ボタンの右を押せば、内蔵メモリとSDカードの切り換えができます。
(日本語表記の場合)

書込番号:6712615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FY800-1GB ブラック (1GB)」のクチコミ掲示板に
FY800-1GB ブラック (1GB)を新規書き込みFY800-1GB ブラック (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FY800-1GB ブラック (1GB)
MPIO

FY800-1GB ブラック (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年10月31日

FY800-1GB ブラック (1GB)をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング