

このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO600 32MB


Rio500か600の購入を考えているのですが、一つお聞きしたいことがございます。
例えば、iMacからRioにmp3ファイルをダウンロードし、そのRioのmp3ファイルをwindowsにアップロードして、windowsでそのファイルを取り扱うことは可能なんでしょうか?変な質問ですいません。誰かおしえてください。よろしくお願いします。
0点


2001/04/18 15:38(1年以上前)
製品に付属している転送ソフトでは、携帯プレーヤーからPC側に転送することはできません。戻すには、ネットに出ている自作ソフトを使えば戻ります。googleなどで、検索してみてください。それと追加で質問されても、きっとここには戻ってこないと思います・・・
書込番号:146758
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO600 32MB


RIO500ユーザですが、600も欲しいなと思い見てみました。
600のほうが、6000円ほど安いようですが、これって内蔵メモリが
半分だからなのかな?別売りのメモリパックを買ったら、600のほうが
ずっと高くなりそうだし、、、?
0点


2000/12/07 09:04(1年以上前)
はじめまして。
本体の値段の違いはそこなんでしょうね。
それより気になるのは、600のほうは拡張メモリのサイズがかなり大
きいと言うことです。
現在、どちらを買おうか考えているのですが、500は拡張しても最大
96で打ち止めなのですか?
書込番号:66623
0点


2000/12/08 02:09(1年以上前)
米のサイトから、
64MBスマメ対応ツールをダウンロードして、
本体のファームウェアの書き換えを行えば、
内臓とあわせて128MBまで拡張できます。
ただし、マニュアルは全て英語、
自己責任で行わなければならないので、
失敗した時のリスクは大きいです。
書込番号:67070
0点


2001/09/13 19:15(1年以上前)
384MBもあるようなんですけど、日本のRIOじゃ
普通だと使えないようです・・・・・。
書込番号:288334
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





