RIO800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB1.1 RIO800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RIO800の価格比較
  • RIO800のスペック・仕様
  • RIO800のレビュー
  • RIO800のクチコミ
  • RIO800の画像・動画
  • RIO800のピックアップリスト
  • RIO800のオークション

RIO800RIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • RIO800の価格比較
  • RIO800のスペック・仕様
  • RIO800のレビュー
  • RIO800のクチコミ
  • RIO800の画像・動画
  • RIO800のピックアップリスト
  • RIO800のオークション

RIO800 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RIO800」のクチコミ掲示板に
RIO800を新規書き込みRIO800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰も見てないかもしれないけど

2003/03/19 17:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO800

現在、都内でバックパックを販売しているお店ってありますか?

書込番号:1408411

ナイスクチコミ!0


返信する
秋葉王さん

2003/04/15 16:59(1年以上前)

秋葉原で探せばあります(中古店など…)
ちなみに私も秋葉原で買いました。。。
ほかにはインターネットオークションとかもあるはずです!

書込番号:1492107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結局ダメダメ

2002/12/08 13:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO800

スレ主 こりごりさん

とうとう製造終了しちゃったみたいですね。
日本語化に期待した私がバカだった。
これから新規で買うためにこの掲示板を見る人はいないと思うが、
以下これだけは何とかしてほしかった点
・WinXP(WMP8)からの安定した転送
 ホントに音飛びするのね。これには苦笑。
 ソニブルはUSB云々とおっしゃっているが、これはドライバでしょ。
 WMP7.1ならOKだけど、いまさらRIO800の為だけにOSを入れたくない。
 今はMacのiTuneで転送。こちらは問題無し。
・やっぱり日本語でしょう。
 日本で売るのなら、これは早急に解決してほしかった。
 CDDBで全角の英語曲名が出て来た時は笑ってしまった。
 Rio上でプレイリストも作れない。

これが壊れたら次も、Rioの新機種か??
でもRio500と違って、結構丈夫だからまだ先の話...

書込番号:1118943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やめときや〜

2002/06/24 00:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO800

スレ主 浪速の尾藤いさおさん

Rio800・・・買おうと思ってる人はやめといたほうが無難です
発売日当日買いましたが,まったく起動できない,リモコンが効かないなどで,修理に出して初期不良交換で戻ってくること三回.一回で一ヶ月近くかかるし.普段も起動せず,バッテリーパックを付けはずしして起動させてるし.ソニー製の電池に換えても電池の持ちがよいのは少しだけ.とどめには溶けました(笑)
他にもソフト的にも色々問題があったし.
高い買いもんした割には,不幸が多くて,つぶれてくれてすっきりしたぐらいです.

書込番号:789773

ナイスクチコミ!0


返信する
なんとかしてさん

2002/11/04 16:18(1年以上前)

おっしゃるとおりです。小生もRio800を購入しましたが..
・リモコンの作りの悪さ(コネクタの付根ですぐケーブルが折れてだめになる。使い方が変なのか?いや、いまどきにしてはちょっと作りが雑。)
・バッテリーが長持ちしない(ちゃんとキャリブレーションしても、残量表示が変。あてにならない。安定したかと思ったら、こんどはまともに充電できなくなった。)
・日本語対応はいつするの?(しないのなら、「日本語対応予定」云々と取説に書かないでほしいよ。)
 今から、別メーカーの製品を物色しに秋葉原にいきます。

書込番号:1044725

ナイスクチコミ!0


っっっっっっsさん

2002/11/24 20:28(1年以上前)

本当にやめといた方がいいと思います。
特にリモコンがよく壊れます。
今までに4回ほど交換してもらいましたが、どれも3ヶ月ぐらいで壊れれてしまいました。
今はリモコンを使うのをあきらめています。
あと、日本語表示対応とFMチューナー付きリモコンの件ですが
ソニックブルーに問い合わせたところ
『以前は企画していたが今のところ、日本語表示対応もFMチューナー付きリモコンもバージョンアップまたは製品化の予定はない』
とのことでした。
本当にふざけた答えです。
こんな会社の製品は買わない方がいいと思いますよ。
腹が立つだけですから。

書込番号:1087528

ナイスクチコミ!0


KDASHさん

2002/11/26 13:28(1年以上前)

僕的に、別にそこまで使い勝手悪くないような気がするんですが。
確かに買った直後はしょっちゅう電源が入らない・リモコンが効かないなど
いろいろありました。けどすでに買ってから1年と半年たった今、まだフル活用してます。
一応自分はRIO800はお気に入りなので、良い点悪い点含めた活用方法を、この場を借りて紹介します。

◆良い点
デザインが良い
携帯性が良い(手で持ったとき、あそこまでしっくりくる携帯プレイヤーってなかなか無いと思う)
音質が良い(これは第3者的なレポートによるもので、自分はそこまで音質の違いは分からないです。元々MP3のエンコードによる部分も大きいですし)
◆悪い点
充電ユニットの性能が悪い
PCから転送時、エラーチェックをしていない風
付属リモコンは必ず壊れる

以上を踏まえた使い方として・・・
1)専用の充電器を別途用意する(自分はSANNYO製の急速充電ユニット単3×4を使ってます.これで充電池2本で大体1週間持ちます)。
2)リモコンは使わない。音飛びの原因になりやすい・接触不良・ちゃっちぃ・ディスプレイが無いからあまり意味が無い などの理由で完全に壊れる前に使わなくなりました。
3)MusicMutchMP3を市販で購入して、これの携帯プレイヤエクスポート機能を
使ってます。128MB近く転送するときは必ず2回に分けて転送してます。そうすると、殆どノイズが割り込むことが無いです。

書込番号:1090813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不思議?

2002/10/02 18:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO800

スレ主 サガットさん

うわさというかマジネタ。

画面表示が出来なくなって真っ黒?になってしまったのでRioに交換するよう
電話したら、こちらの本体を送る前に交換の本体が自宅に届きました。

そんでもって修理個所に関しては・・・
「原因不明なので新品をお送りします。」
とのこと。

今自宅には3台のRioが・・・・(謎

書込番号:978382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お知らせ!!

2002/03/13 14:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO800

スレ主 widowismeさん

Rio800に
Nike psa Play用のリモコンは使用可です!!
実際私が確認しました。
ただリモコンを差したまま、本体の電源をオフからオンにすると認識しないので、
Rio800を起動させてからしばらくおいて、差して使います。
もちろん、スリープさせておけば普通に使用できます。


利点は
専用リモコンと比べて
*ロック機能がある。
*液晶に音量と曲名(アーティスト等は表示されないがスクロールする!)が表示される。
しかし、バッテリーは表示されませんでした。
*クリップが金属!しかも幅が広く使いやすい。プラスチックより少し頑丈そうです。
*少し高級感がある。(スコシ!)

入手先は
Sonicblueのオンラインショップです。
ただ送料、手数料を含めるとカナリ高くつきます。
4900円ぐらい!

書込番号:592495

ナイスクチコミ!0


返信する
ueto-onaji-hitoさん

2002/03/13 17:32(1年以上前)


S-tackさん

2002/08/09 17:46(1年以上前)

確かに使えますが、音がめちゃめちゃ悪くなる…。
うーん、買わないほうが良かった。人柱になった気分。

書込番号:880434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RIO800」のクチコミ掲示板に
RIO800を新規書き込みRIO800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RIO800
RIO

RIO800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

RIO800をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング