



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt


RIOVOLTに付属されている、パケットライトのソフトを使ってCD-Rで書きこみしたら認識できませんでした
RWだと大丈夫なのですが、同じような症状の方はいるのでようか?
ソフトの設定は、追記できるようにしてます
書込番号:203238
0点


2001/06/25 22:46(1年以上前)
パケットライトソフトっていうのはCD−RWをフロッピーのように使えるソフトなんで、CD−Rが使えないのは当然です。CD−Rに書き込みたいならもうひとつの付属ソフトであるEasyCDCreaterを使って下さい。
書込番号:203254
0点


2001/06/25 23:00(1年以上前)
>パケットライトソフトっていうのはCD−RWをフロッピーのように使えるソフトなんで、CD−Rが使えないのは当然です。
Rもできますよ。
ただメディアとの相性が悪かっただけでは?
他のメディアでも試されましたか?
書込番号:203281
0点


2001/06/25 23:05(1年以上前)
パケットライトソフトでも、CD−Rを扱える物と扱えない物がありますので
使用しているソフト名を書いて下さい。
書込番号:203297
0点


2001/06/25 23:22(1年以上前)
そうだったんですか!?>けん10さん
勉強不足でした。すみません。m(__)m
てっきりできないもんだと思い込んでました。
書込番号:203326
0点



2001/06/25 23:29(1年以上前)
皆様 有難うございます
使用ソフトは、EasyCDCreater(RIOVOLTに付属されてた物)です
メディアは、CMSと言うメーカーの物で650MB(某電気屋で10枚350円でした)
RWは、SONYの物でadaputec,directcd,formatと書かれているメディアを使用しました
CD−R/RWドライブに付属していた,B's Recorder を使用した場合は問題無いのですが(この場合は、同じCD−Rに焼いてもちゃんと認識します)パケットライトソフトの方が、使い勝手が良いので....
もしよろしければ、この付属のソフトをCDーRに焼く場合の設定方法と認識出来たメーカーが判ればお教え下さい
よろしくお願いします
書込番号:203338
0点


2001/06/26 03:05(1年以上前)
>使用ソフトは、EasyCDCreater(RIOVOLTに付属されてた物)で>す
EasyCDCreaterは、使用しているドライブに対応しているのでしょうか?
>CD−R/RWドライブに付属していた,B's Recorder
B'sCLIPが付属しているはずですが、使用できませんか?
書込番号:203611
0点


2001/06/26 06:49(1年以上前)
私もソフトとメディアの相性によるもののような気がします。
付属のソフトB's CLIPの推奨メディアを使用してみてはいかかがでしょうか?
B's CLIPやDirect CDならばRにも問題なく焼けるはずです。
ところで話は変わりますが、wonderさんは「Direct CD FORMAT」のCD-RWを使用と書かれておりますが、このフォーマット済みRWをDirect CD以外のソフトで焼くことができるものなんでしょうか?ちょっと気になったので聞いてみました。
書込番号:203661
0点



2001/06/26 16:48(1年以上前)
皆様 有難うございます
私のドライブに付属されていたソフトには、B'S CLIPは付いてませんでした
(とほほ)
明日にでもサポートセンターに連絡してみます
>Direct CD FORMAT」のCD-RWを使用と書かれておりますが、このフォーマット済みRWをDirect CD以外のソフトで焼くことができるものなんでしょうか?
私のB'S RECORDERでは、再度フォーマットをしてから書き込みしますので問題無く使用しています
よろしくお願いします
書込番号:203957
0点


2001/06/27 05:24(1年以上前)
素直にRIO VOLTに付属されているDIRECT CDと推奨メディアを使用して焼くのではダメなんでしょうか?
書込番号:204618
0点



2001/06/27 15:08(1年以上前)
今日、サポートセンターに問い合わせしました
担当の人も付属のソフトを使用して、CD-Rで焼いて検証してくれました
CD-Rで使用する場合は殆ど認識できないそうです(読み込みが甘いとの事)
もし 付属のソフトをしようして(パケットライトソフト)焼く場合は、CD-RWを使用してくださいとの事でした
私も、別のメディア(ソニー製)を買ってもう一度試しても認識出来ませんでした
でも前のレスでちゃんと認識できるといわれた方の環境はうらやましいです
当面は、RIOVOLTでMP3を聞く際はRWを購入して(パケットライトを使用する場合)やっていこうと思います
皆様 有難うございました
それでは
書込番号:204886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > RioVolt」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/05/29 20:45:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/02 11:21:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/07 21:57:41 |
![]() ![]() |
11 | 2002/05/29 13:32:54 |
![]() ![]() |
12 | 2002/03/25 1:06:27 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/10 0:41:07 |
![]() ![]() |
7 | 2002/03/20 21:50:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/20 1:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/15 18:09:25 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/19 8:59:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





