RioVolt のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:15時間 RioVoltのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RioVoltの価格比較
  • RioVoltのスペック・仕様
  • RioVoltのレビュー
  • RioVoltのクチコミ
  • RioVoltの画像・動画
  • RioVoltのピックアップリスト
  • RioVoltのオークション

RioVoltRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • RioVoltの価格比較
  • RioVoltのスペック・仕様
  • RioVoltのレビュー
  • RioVoltのクチコミ
  • RioVoltの画像・動画
  • RioVoltのピックアップリスト
  • RioVoltのオークション

RioVolt のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RioVolt」のクチコミ掲示板に
RioVoltを新規書き込みRioVoltをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDR

2001/04/03 13:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt

スレ主 みらちゃんさん

これって、700MBのCD-Rメディアに対応してるのでしょうか・・。

書込番号:137469

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/04/03 14:14(1年以上前)

今試してみたら、対応してました。
一応、SONYの700MBのディスクでIsoフォーマットだったけれど、他のも多分対応してると思います。ただ、パケットライトだけは、個心的に使ってないので、分かりません。
あと、CD−RWは気をつけないと、1回では認識してくれない事が、メーカーによってあるので注意が必要だと思います。(Rでは大丈夫です。)有名メーカーでは、問題無く読めましたので、海外製とかの一部だと思います。

書込番号:137478

ナイスクチコミ!0


みらくんさん

2001/04/16 16:52(1年以上前)

発売日前日に(^^;)手に入れてバリバリ使ってますが。

私が通常使用している台湾製の45円/枚のCD-R・80円/枚のCD-RW、
いずれも700MBのメディアですが、パケットライトでも全く問題なく
認識し、サクサク再生してますよ!

書込番号:145639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/04/09 03:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt

Rio Voltで22kHz,32kbpsのMP3が再生できるでしょうか。
AMラジオの同録を再生したいのですが、どなたか教えてください。

書込番号:141138

ナイスクチコミ!0


返信する
藤ちゃんさん

2001/04/10 01:34(1年以上前)

32KはOKでした。22Kは未確認ですが・・・スペック表には32kから320kとなってますよ。

書込番号:141793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車で使う

2001/04/03 17:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt

RioVoltを車で利用しようと考えてますが、
シガライター電源で使う予定でいます。
ファームウェアをアップすれば、レジューム機能が使えるようには
なるらしいのですが・・・
再生中にキーを抜き差しして、RioVoltへの電源供給を突如断った場合、
レジューム機能って働くのでしょうか?誰か試したかたいませんか?
電池さえ入れていれば、そのまま、再生しているってことも考えられますが、
どういう動作をするのでしょう?

書込番号:137551

ナイスクチコミ!0


返信する
deadalusさん

2001/04/04 01:27(1年以上前)

今ちょうど使っていたので、
ACアダプタで試してみました。

再生中にACアダプタを抜き差しすると、
電源は強制的にOFFになりますが、
そこからのResumeは可能です。
(電源が切れる際に「ブチッ」というのでちょっと怖いですが)

でも、回路に負担がかかりそうなので、
一度電源をOFFにしたほうがよさそうです。
(電源をOFFにした場合も当然Resume可能です)

お役に立てそうですか?

書込番号:137859

ナイスクチコミ!0


スレ主 うるさん

2001/04/04 16:19(1年以上前)

deadalusさんどうもです。レジューム動くんですね。
とても参考になりました。
やっぱり買いかなぁ?すっごーくほしくなってきてしまっています。

書込番号:138100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォルダ認識するのか?

2001/03/22 02:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt

AIWAやKENWOODのものは、フォルダで曲を管理することが出来ますが、RIO VOLTのHPの説明では、そのような記述が見当たりません。VOLTでは、何百曲もある中から自分で選曲して聞くしかないのか???

書込番号:128478

ナイスクチコミ!0


返信する
くーたさん

2001/03/23 02:49(1年以上前)

できるみたいです。(海外版では)
↓こちらで、紹介してました。
http://www.jaroove.com/mp3/index.html

書込番号:129082

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinbouさん

2001/03/23 11:59(1年以上前)

くーたさん、有難うございます。紹介していただいたHP見ました。フォルダで曲を管理出来るのが分かりました。あとは、設置店で音を確認して、購入しようと思っています。

書込番号:129156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Volt

2001/03/21 13:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt

スレ主 どうなんでしょうさん

誰か買った人いますか?
まだ埼玉のショップの情報しかなくて情報が足りません。
関西では使い心地が試せないので買った人じゃなくても試した人でもいいので使い心地のレポお願いします。
mp3のファイルを焼くのはいいけどPCでしか聞けなくてそろそろ買おうかと思ってたので。よろしくお願いします。

書込番号:128038

ナイスクチコミ!0


返信する
くーたさん

2001/03/23 03:05(1年以上前)

日本のやつはまだ発売されてなかったんじゃなかったっけ?
3月末くらいだと思います。

確かに関西は東京と比べてデモ機の設置店が少ないですね。

関西って行っても広いですから、設置店まで遠いと
厳しいですが、もう大分暖かいですし、ちょっとした
観光と旅行と思って、行ってみては?

普段つかってるMP3焼いたCDと普段つかっている
ヘッドフォンとかイヤホンは持っていった方が
いいと思います。

書込番号:129088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RioVolt」のクチコミ掲示板に
RioVoltを新規書き込みRioVoltをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RioVolt
RIO

RioVolt

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

RioVoltをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング